-
エピソード一覧
全23話
-
初めに
更新日:
-
第一部 現状
更新日:
-
日常生活
更新日:
-
私にできない事
更新日:
-
「こうあるべき」はやめて
更新日:
-
第二部 過去 重い家
更新日:
-
小学校にて
更新日:
-
中学校での落胆
更新日:
-
ピアノに救われた。
更新日:
-
高校、いや、動物園?
更新日:
-
うるさいなかでも味方があった
更新日:
-
あの時
更新日:
-
敗北
更新日:
-
敗北者として
更新日:
-
第三部 時は回る お箏教室
更新日:
-
お箏教室と着物たち
更新日:
-
学校の先生
更新日:
-
絶望の一番の薬は共有
更新日:
-
神仏も悪くない
更新日:
-
批判する皆様へ
更新日:
-
第四部 これからを生きる皆様へ
更新日:
-
評価が自分を作る
更新日:
-
自殺したい方へ
更新日:
-
初めに
-
あらすじ
近年、「障害のある人、病んだ人とはどう付き合っていけばいいのか?」という話をよく聞かれます。あるテレビ番組では、「障害のある人とのお作法をなくしてしまった社会」というお話をされていたこともありました。
ではそのお作法とは?
というわけで障害者のわたしから、その内容を書いてみました。
少しばかり独断と偏見もあると思いますが、私なりに、取り扱い説明書というタイトルで。悪気はありません。
私なりに、書いているだけの話です。
それでは、何かありましたらどうぞ。
キーワード