僕の魔法は今日も通常運転
第5話:結果発表(改稿版)
講堂に向かうともう発表が始まってるらしく、講堂から出てくる学生もいます。
ちょっと来るのが遅かったようですが、早くても遅くても結果には変わりはないので構いません。
「リート、お前・・・」
「くすくす・・・」
「あーあいつか・・・」
なんか、すれ違いざまに笑われてるような気がします。
どういうことでしょうかね?
「ジェス、何か僕笑われてない?」
とりあえず、ジェスに聞いてみる。
「そんな気もするな。
まぁ、気にするほどじゃないと思うぞ」
「そう・・・かな・・・」
とりあえず気にしてもしょうがないので、講堂の中に入ります。
結果は壁に貼られており、その前に学生が群がっています。
みんな結果が気になるようです。
まぁ、これで将来の職業の方向性が決まると言っても過言ではないので、必死になる人もいますよね。
とりあえず、確実そうな学術クラスを見てみます。
「学術クラスは・・・えーと・・・あ、あったあった」
学術クラスは予想通りトップ10内の7位に入ってました。
これで、なんとか滑り止めはなんとかなったので、安心して後の2つを見ることができます。
次は、剣術クラスですが、一番期待薄な感じがします。
「剣術クラスはっと・・・あー・・・」
補欠にも入ってませんでした。
残念ながら剣術クラスは色々とハードルが高かったようです。
まぁ、テストの内容的にもボロボロだったのでしょうがないと思います。
反対にあのレベルでついて行くのはかなり大変なので、最初ではねられた分良かったのかもしれません。
いや、ほんとマッチョばっかりだったような気がします・・・
さて、最後は魔術クラスですが、これもかなり微妙な感じがします。
鑑定石の光り方も微妙だったし、スペルテストは気絶したし、よく考えたらいいとこがないような気がします。
「えーと・・・」
普通は、正式枠40名でその他に補欠が10名くらい書かれているのですが、今回は何かちょっと違います。
正式枠39名、お笑い枠1名、補欠10名になってます。
「お笑い枠???」
さっきからすれ違う人に笑われてたのはこれなんでしょうかね。
お笑い枠に僕の名前が書かれています。
お笑い枠っていったい何なんでしょうかね。
「リート、お前お笑い枠って・・・」
ジェスも笑ってます。
「これ、合格でいいのかな???
お笑い枠だけど?」
近くにいた先生に聞いてみます。
「先生、このお笑い枠って何なんですか?」
「あ、リートくんね。
それは一応、合格よ」
「合格なんですか?」
「一応ね。
担当の先生が言うのは、合格というには判断がつかない部分があるけど、補欠にするには惜しいらしいわよ。
だから、お笑い枠?」
そこ疑問形ですか。。。
「そう、ですか。
なんとなくわかりました。
一応、合格でいいってことですね・・・」
なんだかよくわからないけど、合格は合格でいいらしいです。
とりあえず、なんとか学術クラス以外の選択肢はできたわけですが、合格した理由はよくわかりません。
でも、だからって、お笑い枠はないと思うんですけどね。
「そういえば、ジェスはどうだったの?」
「問題なく魔法クラスの1番だったぞ」
「そっか、お笑い枠の僕とは違って優秀だな・・・」
「まぁ、何だって入れればいいんじゃないか?」
「そういうもんかな」
「そういうもんだ」
ジェスと別れて、家に帰ります。
商店が閉まった後に、家族で夕飯の時間が始まります。
「リート、今日の結果はどうだったの?」
母さんが直球で聞いてきます。
「一応、学術クラスと魔術クラスは合格したよ」
「それは良かったじゃない、おめでとう」
「リート、良かったな。どんな道に進もうとお前の自由だからな」
父さんもほめてくれます。
「うん、わかった。
多分、魔術クラスに進むと思う」
「そうか、ライルは商業、ルクスは剣術で、ジートは商業だし、魔術は初めてだな」
「魔術には何か惹かれるものがあるんだよね。
商業じゃなくてごめん」
「何を選ぼうとお前の自由だから、気にするな」
寝る前になって、何か忘れてるような気がしました。
気になるので、今日のことを思い返してみます。
学術クラスのテストがあって・・・
剣術クラスのテストで気絶して・・・
あ?!そういえば、明日の朝からエリエルの道場に来いって言われてたのでした。
魔法使って気絶したりしてたので、すっかり失念してました。
面倒ですが、行かないとエリエルに会った時に殺されます。
確実に仕留められます。
色々気になることもありますが、今日は早く寝て、明日からまた頑張ることにします。
しょうがないので、朝から剣術の稽古に行くことにして、今日は寝ることにします。
長い一日だったので、ちょっと疲れました。
ちょっと来るのが遅かったようですが、早くても遅くても結果には変わりはないので構いません。
「リート、お前・・・」
「くすくす・・・」
「あーあいつか・・・」
なんか、すれ違いざまに笑われてるような気がします。
どういうことでしょうかね?
「ジェス、何か僕笑われてない?」
とりあえず、ジェスに聞いてみる。
「そんな気もするな。
まぁ、気にするほどじゃないと思うぞ」
「そう・・・かな・・・」
とりあえず気にしてもしょうがないので、講堂の中に入ります。
結果は壁に貼られており、その前に学生が群がっています。
みんな結果が気になるようです。
まぁ、これで将来の職業の方向性が決まると言っても過言ではないので、必死になる人もいますよね。
とりあえず、確実そうな学術クラスを見てみます。
「学術クラスは・・・えーと・・・あ、あったあった」
学術クラスは予想通りトップ10内の7位に入ってました。
これで、なんとか滑り止めはなんとかなったので、安心して後の2つを見ることができます。
次は、剣術クラスですが、一番期待薄な感じがします。
「剣術クラスはっと・・・あー・・・」
補欠にも入ってませんでした。
残念ながら剣術クラスは色々とハードルが高かったようです。
まぁ、テストの内容的にもボロボロだったのでしょうがないと思います。
反対にあのレベルでついて行くのはかなり大変なので、最初ではねられた分良かったのかもしれません。
いや、ほんとマッチョばっかりだったような気がします・・・
さて、最後は魔術クラスですが、これもかなり微妙な感じがします。
鑑定石の光り方も微妙だったし、スペルテストは気絶したし、よく考えたらいいとこがないような気がします。
「えーと・・・」
普通は、正式枠40名でその他に補欠が10名くらい書かれているのですが、今回は何かちょっと違います。
正式枠39名、お笑い枠1名、補欠10名になってます。
「お笑い枠???」
さっきからすれ違う人に笑われてたのはこれなんでしょうかね。
お笑い枠に僕の名前が書かれています。
お笑い枠っていったい何なんでしょうかね。
「リート、お前お笑い枠って・・・」
ジェスも笑ってます。
「これ、合格でいいのかな???
お笑い枠だけど?」
近くにいた先生に聞いてみます。
「先生、このお笑い枠って何なんですか?」
「あ、リートくんね。
それは一応、合格よ」
「合格なんですか?」
「一応ね。
担当の先生が言うのは、合格というには判断がつかない部分があるけど、補欠にするには惜しいらしいわよ。
だから、お笑い枠?」
そこ疑問形ですか。。。
「そう、ですか。
なんとなくわかりました。
一応、合格でいいってことですね・・・」
なんだかよくわからないけど、合格は合格でいいらしいです。
とりあえず、なんとか学術クラス以外の選択肢はできたわけですが、合格した理由はよくわかりません。
でも、だからって、お笑い枠はないと思うんですけどね。
「そういえば、ジェスはどうだったの?」
「問題なく魔法クラスの1番だったぞ」
「そっか、お笑い枠の僕とは違って優秀だな・・・」
「まぁ、何だって入れればいいんじゃないか?」
「そういうもんかな」
「そういうもんだ」
ジェスと別れて、家に帰ります。
商店が閉まった後に、家族で夕飯の時間が始まります。
「リート、今日の結果はどうだったの?」
母さんが直球で聞いてきます。
「一応、学術クラスと魔術クラスは合格したよ」
「それは良かったじゃない、おめでとう」
「リート、良かったな。どんな道に進もうとお前の自由だからな」
父さんもほめてくれます。
「うん、わかった。
多分、魔術クラスに進むと思う」
「そうか、ライルは商業、ルクスは剣術で、ジートは商業だし、魔術は初めてだな」
「魔術には何か惹かれるものがあるんだよね。
商業じゃなくてごめん」
「何を選ぼうとお前の自由だから、気にするな」
寝る前になって、何か忘れてるような気がしました。
気になるので、今日のことを思い返してみます。
学術クラスのテストがあって・・・
剣術クラスのテストで気絶して・・・
あ?!そういえば、明日の朝からエリエルの道場に来いって言われてたのでした。
魔法使って気絶したりしてたので、すっかり失念してました。
面倒ですが、行かないとエリエルに会った時に殺されます。
確実に仕留められます。
色々気になることもありますが、今日は早く寝て、明日からまた頑張ることにします。
しょうがないので、朝から剣術の稽古に行くことにして、今日は寝ることにします。
長い一日だったので、ちょっと疲れました。
「僕の魔法は今日も通常運転」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
Σ:エンブレム 他人恋愛症候群
-
7
-
-
魔法少年の自由奇行
-
6
-
-
妄想妹との日常
-
12
-
-
生きるためには
-
5
-
-
魔法の世界で転生神は魔力をくれませんでした。
-
4
-
-
四人の勇者と宿屋の息子(仮)
-
3
-
-
Lv1でも魔王倒せる説
-
6
-
-
おっさん〜異世界を歩く〜
-
8
-
-
最強賢者の異世界無双 〜不遇とされた転生賢者はチートと現代知識で世界最強〜
-
16
-
-
冒険者の日常
-
6
-
-
異世界に召喚されました。
-
17
-
-
最弱天職でなんとか生きていきます!
-
13
-
-
Sランクパーティーを追放された暗殺者は、お世話になった町で小さな英雄になる
-
15
-
-
真の勇者は影に潜む
-
16
-
-
最弱の英雄
-
9
-
-
僕はみんなの死期がわかる。
-
5
-
-
最強魔導士の異世界転生
-
12
-
-
異世界に転生させられたらケモ耳ハーレムだったんだが
-
120
-
-
鬼の魔法使いは秘密主義
-
11
-
-
勇者であり魔王である
-
11
-
コメント