元暗殺者の神様だけど、なんか質問ある?
聖道騎士バッハ・ローダン
「お、おい。危ないぞリンクル」
リンクルは後ろ手に振り返り、笑ったままだ。ロックバイターからは完全に目を離している。やつからは一足飛びの距離だ。なんて油断っぷりなのか。
「きゃは。だいじょぶう、だいじょうぶう」
天使だと言うからには、それなりの力もあるのかも知れない。しかし、翼が無ければ見た目はただの少女だ。つい心配してしまう……う? 心配しているのか、俺は?
「グルオオオオオ!」
身を低くして俺達への様子見をしていたロックバイターが、とうとう飛び上がった。今度はその六本もある脚を使うつもりのようだ。後ろ脚の2本を残し、鋭い爪の伸びる4本の脚が、左右からリンクルへと迫った。
「さて、」
とリンクルが右手を天に掲げた瞬間。
「とうっ!」
という掛け声と共に、リンクルをその場から抱え去る、一つの影が駆け抜けた。
「おやあ?」
リンクルは手を掲げたまま、虚ろな目をして固まっている。度々盗まれるカーネルサンダース人形も、こんな感じなのかも知れない。
「ガオオオオオ!」
獲物を掠め取られたとでも思ったのか、ロックバイターが激しい唸り声を上げている。
「誰だ、お前?」
「誰かなあ?」
俺とリンクルが問いかけた。
「やあ、これは失礼。緊急事態だったので、名乗れぬ無礼を容赦してくれたまえ」
リンクルを抱えたまま、ロックバイターを見上げるのは、俺には正体の特定が難しい姿をしたやつだった。声は男。どうも高貴な雰囲気もあるようだが。
「私の名はバッハ・ローダン。ギルハグラン教国聖道騎士である」
男は純白のマントを翻し、誇らしげにそう名乗った。
「聖道、騎士?」
俺は少々戸惑った。なぜなら、俺の中の騎士のイメージと、今目の前にいて騎士を名乗る男との姿が乖離していたからだ。
マントは分かる。腰に剣らしきものも佩いている。が、鎧だと思われる物がどうにもおかしい。兜は俺の知るジェットパイロットの物に似ているし、甲冑は分厚くでかいブロック化された鋼板製のようだ。それが全身をくまなく包んでいて、所々にランプのような光が明滅している。その上、排気口らしき孔からは、ふしゅー、ふしゅー、と温風が吹き出ている。
これ、どう見ても騎士って言うよりロボットだろ。米軍機械化部隊が装備してたパワードスーツにしか見えないんだが。あれにエレガンスな装飾が施された感じ。バッハ・ローダンとか言う男の姿は、それが一番近かった。
「見れば、凶獣ロックバイターに襲われ、難儀している様子。これを看過すれば、このバッハ・ローダンの名が廃る! ここは私に任せ、疾く後ろへ下がられよ!」
バッハ・ローダンは腰の剣を引き抜き、堂々とした所作でロックバイターへと突きつけた。俺は今、近代的なパワードスーツと古典騎士の動作というコラボレーションを見ている。凄く不思議な感覚だ。
「ええー? あたしい、これから見せ場だったのにいー」
「それは残念だったなリンクル。でも、せっかくだからな。お言葉に甘えて下がろうぜ」
俺はリンクルを引きずるようにしてロックバイターと遠ざけた。「やあーだあー」と悔しがるリンクルに、俺はつい「はは」と苦笑してしまった。
リンクルは後ろ手に振り返り、笑ったままだ。ロックバイターからは完全に目を離している。やつからは一足飛びの距離だ。なんて油断っぷりなのか。
「きゃは。だいじょぶう、だいじょうぶう」
天使だと言うからには、それなりの力もあるのかも知れない。しかし、翼が無ければ見た目はただの少女だ。つい心配してしまう……う? 心配しているのか、俺は?
「グルオオオオオ!」
身を低くして俺達への様子見をしていたロックバイターが、とうとう飛び上がった。今度はその六本もある脚を使うつもりのようだ。後ろ脚の2本を残し、鋭い爪の伸びる4本の脚が、左右からリンクルへと迫った。
「さて、」
とリンクルが右手を天に掲げた瞬間。
「とうっ!」
という掛け声と共に、リンクルをその場から抱え去る、一つの影が駆け抜けた。
「おやあ?」
リンクルは手を掲げたまま、虚ろな目をして固まっている。度々盗まれるカーネルサンダース人形も、こんな感じなのかも知れない。
「ガオオオオオ!」
獲物を掠め取られたとでも思ったのか、ロックバイターが激しい唸り声を上げている。
「誰だ、お前?」
「誰かなあ?」
俺とリンクルが問いかけた。
「やあ、これは失礼。緊急事態だったので、名乗れぬ無礼を容赦してくれたまえ」
リンクルを抱えたまま、ロックバイターを見上げるのは、俺には正体の特定が難しい姿をしたやつだった。声は男。どうも高貴な雰囲気もあるようだが。
「私の名はバッハ・ローダン。ギルハグラン教国聖道騎士である」
男は純白のマントを翻し、誇らしげにそう名乗った。
「聖道、騎士?」
俺は少々戸惑った。なぜなら、俺の中の騎士のイメージと、今目の前にいて騎士を名乗る男との姿が乖離していたからだ。
マントは分かる。腰に剣らしきものも佩いている。が、鎧だと思われる物がどうにもおかしい。兜は俺の知るジェットパイロットの物に似ているし、甲冑は分厚くでかいブロック化された鋼板製のようだ。それが全身をくまなく包んでいて、所々にランプのような光が明滅している。その上、排気口らしき孔からは、ふしゅー、ふしゅー、と温風が吹き出ている。
これ、どう見ても騎士って言うよりロボットだろ。米軍機械化部隊が装備してたパワードスーツにしか見えないんだが。あれにエレガンスな装飾が施された感じ。バッハ・ローダンとか言う男の姿は、それが一番近かった。
「見れば、凶獣ロックバイターに襲われ、難儀している様子。これを看過すれば、このバッハ・ローダンの名が廃る! ここは私に任せ、疾く後ろへ下がられよ!」
バッハ・ローダンは腰の剣を引き抜き、堂々とした所作でロックバイターへと突きつけた。俺は今、近代的なパワードスーツと古典騎士の動作というコラボレーションを見ている。凄く不思議な感覚だ。
「ええー? あたしい、これから見せ場だったのにいー」
「それは残念だったなリンクル。でも、せっかくだからな。お言葉に甘えて下がろうぜ」
俺はリンクルを引きずるようにしてロックバイターと遠ざけた。「やあーだあー」と悔しがるリンクルに、俺はつい「はは」と苦笑してしまった。
「元暗殺者の神様だけど、なんか質問ある?」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,253
-
944
-
-
3万
-
4.9万
-
-
442
-
726
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
12
-
6
-
-
23
-
2
-
-
6,644
-
2.9万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
358
-
1,672
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
86
-
30
-
-
2,492
-
6,724
-
-
985
-
1,509
-
-
98
-
15
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3
-
1
-
-
202
-
161
-
-
236
-
1,828
-
-
611
-
1,139
-
-
78
-
2,902
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
63
-
43
-
-
28
-
46
-
-
2,858
-
4,949
-
-
6,206
-
3.1万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント