元暗殺者の神様だけど、なんか質問ある?
強襲の異生体
俺がうっかり消滅させた山からは、無数の光が天に向かって浮き上がっていた。
「見てえ。あれがねえ、グレッドが今、殺しちゃったみんなの生命だよお。グレッドに解りやすく言えば、魂ってことになるのかなあ」
リンクルは魂たちへと手をかざし、俺にそう説明した。とんでもない数だ。まるで昔山奥のキャンプ場で見た、天の川のように光の帯が流れている。
「でもねえ、あれは普通の人には見えないんだあ。たまーに見えちゃう人もいるけれどお」
リンクルの間延びした話し方からは、何の感傷も読み取れない。リンクルはただ無感動に光の帯を眺めている。
「そうか。しかし、それでも山一つ吹き飛んだわけだ。直に警察や消防、もしかしたら自衛隊も駆け付けるかも知れないな」
そうなると、ここに長居しているわけにはいかない。即刻立ち去るべきだろう。そう思い、俺は足を踏み出した。どこに向かおうというわけではないが、ここではないどこかへ行かねばならない。
「え? 警察? 消防? じえーたあーい? きゃははははは」
「む? 何がおかしい?」
今まで我慢していたが、これには流石にムッときた。口調も自然、きつくなる。
「きゃー、こわあーい。でもねえ、グレッド。警察も消防も自衛隊も、ここには絶対に来ないし来られないんだよお」
「なぜだ? これほどの大災害に、行政が無反応なはずがない」
当然の考えだ。これを放置されたら、治安維持など無いも同然となるだろう。
「だあってここ、日本じゃないよ? それどころか、グレッドのいた世界でもないんだもおん」
「何? では、ここはどこなんだ?」
言われて冷静に辺りを観察する。そして気付いた。山奥であるほどに必ず立っているやつが見当たらない。遠くからでも必ず見つかる、ばかでかいやつ。それは送電線の鉄塔だ。
「ここはねえ、ミルストロームって呼ばれている世界だよお。ええっとお、グレッドの感覚に一番近いのだとお、地球、かなあ?」
俺は口を開けたままリンクルを見つめた。そうだ、呆然と見つめていた。つまり、この星の名がミルストローム、ということか? 世界どころか、星すら違うところに俺はいる?
「その中のお、ここはブルスベリッド大陸っていうとこでえ、さらにさらにい、その中のギルハグラン教国っていう国の領内なのお」
全て全く聞いたことのない名称だった。教えられても一切ぴんとくるものがない。そこでふと思った。これはRPGなどのプレイ冒頭に似ているな、と。
「文明レベルはねえ、グレッドのいた世界だと、中世? あ、ヨーロッパだっけ? あそこらへんのお、むかーし昔の時代に似てるかもお」
まさしくRPGだ。俺は軽い目眩を覚えた。
「ただねえ、グレッドのいた世界と違うのはあ」
「ん?」
リンクルがにっこりと微笑んでおもむろに俺の背後を指差した。俺は特に疑問も持たず、素直に振り返った。そこには。
「……! な、んだ? あれはっ……!?」
「えっとねえ、あれは異生体の一種だよお。グレッドには、魔物、とかの方が伝わるかなあ? きゃははははは」
森の中から木を押し倒して現れたのは、体高2メートルはあろうかという犬に似た六本脚の獣だった。口からはみ出し、これでもかと凶悪に光る牙と、頭頂部から突き出した長い角で、現実には絶対に存在しない生物だとひと目で分かった。
「じゃじゃあーん! あれは異生体の中でも凶暴なので有名なロックバイターっていう子だよお! あの子は人間が大好物だから気をつけてねえー!」
リンクルが手をひらひらとさせてロックバイターなる異生体を紹介した。
「なんでそんなに楽しそうなんだよ、お前は!?」
人を相手に遅れを取るような事はまずないと自負する俺だが、例え愛銃が手元にあっても、これに勝てる自信は無い。
「俺の専門は人間だ! こんな怪物は守備範囲外だぜ!」
こちらに向かって地を蹴ったロックバイターに、俺はとりあえず毒づいた。
「見てえ。あれがねえ、グレッドが今、殺しちゃったみんなの生命だよお。グレッドに解りやすく言えば、魂ってことになるのかなあ」
リンクルは魂たちへと手をかざし、俺にそう説明した。とんでもない数だ。まるで昔山奥のキャンプ場で見た、天の川のように光の帯が流れている。
「でもねえ、あれは普通の人には見えないんだあ。たまーに見えちゃう人もいるけれどお」
リンクルの間延びした話し方からは、何の感傷も読み取れない。リンクルはただ無感動に光の帯を眺めている。
「そうか。しかし、それでも山一つ吹き飛んだわけだ。直に警察や消防、もしかしたら自衛隊も駆け付けるかも知れないな」
そうなると、ここに長居しているわけにはいかない。即刻立ち去るべきだろう。そう思い、俺は足を踏み出した。どこに向かおうというわけではないが、ここではないどこかへ行かねばならない。
「え? 警察? 消防? じえーたあーい? きゃははははは」
「む? 何がおかしい?」
今まで我慢していたが、これには流石にムッときた。口調も自然、きつくなる。
「きゃー、こわあーい。でもねえ、グレッド。警察も消防も自衛隊も、ここには絶対に来ないし来られないんだよお」
「なぜだ? これほどの大災害に、行政が無反応なはずがない」
当然の考えだ。これを放置されたら、治安維持など無いも同然となるだろう。
「だあってここ、日本じゃないよ? それどころか、グレッドのいた世界でもないんだもおん」
「何? では、ここはどこなんだ?」
言われて冷静に辺りを観察する。そして気付いた。山奥であるほどに必ず立っているやつが見当たらない。遠くからでも必ず見つかる、ばかでかいやつ。それは送電線の鉄塔だ。
「ここはねえ、ミルストロームって呼ばれている世界だよお。ええっとお、グレッドの感覚に一番近いのだとお、地球、かなあ?」
俺は口を開けたままリンクルを見つめた。そうだ、呆然と見つめていた。つまり、この星の名がミルストローム、ということか? 世界どころか、星すら違うところに俺はいる?
「その中のお、ここはブルスベリッド大陸っていうとこでえ、さらにさらにい、その中のギルハグラン教国っていう国の領内なのお」
全て全く聞いたことのない名称だった。教えられても一切ぴんとくるものがない。そこでふと思った。これはRPGなどのプレイ冒頭に似ているな、と。
「文明レベルはねえ、グレッドのいた世界だと、中世? あ、ヨーロッパだっけ? あそこらへんのお、むかーし昔の時代に似てるかもお」
まさしくRPGだ。俺は軽い目眩を覚えた。
「ただねえ、グレッドのいた世界と違うのはあ」
「ん?」
リンクルがにっこりと微笑んでおもむろに俺の背後を指差した。俺は特に疑問も持たず、素直に振り返った。そこには。
「……! な、んだ? あれはっ……!?」
「えっとねえ、あれは異生体の一種だよお。グレッドには、魔物、とかの方が伝わるかなあ? きゃははははは」
森の中から木を押し倒して現れたのは、体高2メートルはあろうかという犬に似た六本脚の獣だった。口からはみ出し、これでもかと凶悪に光る牙と、頭頂部から突き出した長い角で、現実には絶対に存在しない生物だとひと目で分かった。
「じゃじゃあーん! あれは異生体の中でも凶暴なので有名なロックバイターっていう子だよお! あの子は人間が大好物だから気をつけてねえー!」
リンクルが手をひらひらとさせてロックバイターなる異生体を紹介した。
「なんでそんなに楽しそうなんだよ、お前は!?」
人を相手に遅れを取るような事はまずないと自負する俺だが、例え愛銃が手元にあっても、これに勝てる自信は無い。
「俺の専門は人間だ! こんな怪物は守備範囲外だぜ!」
こちらに向かって地を蹴ったロックバイターに、俺はとりあえず毒づいた。
「元暗殺者の神様だけど、なんか質問ある?」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,253
-
944
-
-
3万
-
4.9万
-
-
442
-
726
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
12
-
6
-
-
23
-
2
-
-
6,644
-
2.9万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
358
-
1,672
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
86
-
30
-
-
2,492
-
6,724
-
-
985
-
1,509
-
-
98
-
15
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3
-
1
-
-
202
-
161
-
-
236
-
1,828
-
-
611
-
1,139
-
-
78
-
2,902
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
63
-
43
-
-
28
-
46
-
-
2,858
-
4,949
-
-
6,206
-
3.1万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント