田舎娘、マヤ・パラディール! 深淵を覗きこむ!
第三章:その七 タルタロス:子供には厳しい国
「タルタロスは東西南北の代わりに、四方に特徴的な大きな建物が立っているんです。
それぞれ、ギルマン・ハウス、ブラック・ロッジ、ヒルハウス、そして黒い教会と呼ばれています。今はどれもが、宿や店や住居がごちゃごちゃに入った建物になってます。
我々が今進んでいるのはブラック・ロッジの下あたりです」
数分前、マヤ達はレイの案内の元、真っ黒な建物に走り込んだ。
中は見渡す限り、出店が並び、その隙間に幾つもの梯子が天井に伸びていた。
レイは出店の一つの裏に入ると、二人を手招きした。見れば、またもマンホールがあり、すでにレイは梯子を下っている。続けて降りると、小さな通路があり、奥にはダイアナが待っていた。
ダイアナは淡々と説明しながら通路を歩く。マヤは何度か話しかけたが、すべて無視された。
数分後、ダイアナは足を止めた。
「……つきました。ここは、タルタロスの外れ。色々な場所から離れた所です。私は用がありますので、これで」
ダイアナは壁にある小さな鉄の扉を指差すと、そのまま歩いて行ってしまった。しんがりのレイはジャンの股の下を潜って、マヤの脇をすり抜け、扉をごんごんと二度叩いた。それから弱く三度叩く。
すると、鉄の扉がきしみながら内側に開き始めた。
「連れてきたよ、ロングデイさん! じゃ、俺はダイアナ追いかけるわ!」
元気よくそう言うと、レイはマヤとジャンの背中を叩き、手をひらひらさせながら走り去った。
マヤとジャンは顔を見合わせ、恐る恐る扉を潜る。
驚くことに中は豪奢な部屋だった。
床には様々な動物の毛皮が敷かれ、座り心地のよさそうなソファが大きな木のテーブルの周りに置かれている。青銅でできたランプスタンドが温かい光を投げかけ、ふんわりと焼き立てパンの良い香りが漂っていた。
背後の物を除けば、ドアが二つある。一つは小さい木戸。もう一つは大きめの観音開きの鉄扉。鉄扉は開いており、奥に小さな部屋があるのがわかった。その壁には何かの化学式が書きなぐられていた。
「ようこそいらっしゃいました」
細身で背の高い女が鉄扉の影から現れた。
青い地味なデザインの服を身にまとい、きつい目をした中年の女性。髪を後ろでひっつめ、背筋をキッチリ伸ばし、鷹のように二人を見つめている。マヤは学校の鬼教師カーモディを思い起こして、我知らず姿勢を正した。
後ろで扉が音を立てて閉まり始めた。と、目の端に何かを認め、マヤは振り返った。
部屋の隅に少年が一人立っていた。そばかすの浮いた太った少年で、釣りズボンに腕まくりをしていた。
鷹のような女性が、かすれた声を発した。
「私はロングデイです。グスターヴの妻で、医療棟に勤めております。そちらの子はアデルモです」
アデルモは扉を閉め終わると、さっと二人の前に出て、スリッパを置いた。
「私はアデルモと言います。お嬢さん、お美しいですね」
マヤは、その渋い声にギョッとして目を見張る。アデルモは、それを見てにやりと笑った。
「これ、アデルモ! ふざけているとお尻をぶちますよ」
「ははは、ごめんね二人とも!」
少年らしい声に戻ったアデルモは、奥の木戸を開け出ていった。ロングデイはため息をつくと二人にソファを勧めた。
マヤはロングデイに頭を下げながら座った。
「ど、どうもお世話になります。マヤ・パラディールと申します」
「マヤさんですね。お話は夫から伺っております」
ジャンは髭を摘まむと、軽く会釈する。
「ジャン・ラプラスです。ヨハンに色々と世話になっております」
ロングデイは顎を引き、ジャンの腹をしげしげと眺めた。
「……夫は、あなたを引き合いに出して、痩せようとしないのですよ」
ジャンは目を瞬き、参ったなと頭を掻いた。
マヤとロングデイが吹き出した。
「ジャンさんは、もっと痩せなくちゃねえ! しかし、さっきの子には吃驚しましたよ。すごく渋い声ですね」
「あの子は――生活費を稼ぐために偽名でショウに出ていましてね」
ジャンが膝を打つ。
「ああ! ピエロのアディか! 聞いた事のある声だと思ったよ!」
「有名なの?」
マヤの問いにロングデイが頷く。
「アデルモは子供っぽい外見で、あの渋い声を使い、下ネタでお客を笑わせるのです。儲けがいいので目を瞑ってますが、『親』としては心苦しいところです」
ジャンが手をあげる。
「彼はあなたの実子では無いのでしょう? レイとダイアナもそうですよね?
あなたは、ああいう子達を何人も育てているのですか?」
「はい。公式には死んだことになっておりますので、私たち夫婦を中心としたグループで秘密裏に面倒を見ています。
できる事なら……いつの日か、ちゃんと陸にあげたいものです」
マヤが体を乗り出した。
「秘密にする理由は、やっぱり残酷大公ですか?」
ロングデイは頷いた。
「『あの男』は子供とて容赦しません。
子供三十二人を殺して生首を回廊に並べ、胴体を食用にせよと触れ回った事もあります。
確か――『ソドムで飼いならす、豚の数は決まっている』と言っていましたか……」
マヤは口をあんぐりとあけて固まった。
殺すだけじゃ飽きたらず――首を切って? 胴体を食用?
そ、そんな奴が――あたしの――父親!?
固まったままのマヤの前で、ロングデイは静かに、それでいてきっぱりと言い切った。
「私は、あの男を絶対に許しません」
マヤは顔を紅潮させ、唸りながら立ち上がった。
「あ、あの野郎っ、なんて、なんて酷い、なんて、なんて――」
怒りが、悔しさが、やるせなさが、マヤの中で渦巻いて爆発しそうだった。
そんな酷い事が許されるわけがない!
許されるわけがないんだ!
あの野郎!
あのクソ野郎!!!
あたしも絶対に許さないぞ!!!!
ジャンが静かに立ち上がり、マヤにまたハンカチを差し出していた。
「落ち着け。涙はともかく……鼻水が凄い」
マヤはあれ? と顔を触る。
びちゃびちゃだった。
「……あなたは、いい子ですね」
真っ赤になってハンカチで顔を擦るマヤを見て、ロングデイは優しく微笑んだ。
ジャンが肩を竦める。
「まあ、喧嘩っ早いのが玉に瑕なんですがね……ところで、待ち人が来たようですぞ」
ロングデイは溜息をついた。
「……はい。まったく痩せろと言っているのに」
マヤの耳にも、ふうふうという声と、床板がギシギシ鳴る音が聞こえた。
やがて奥の木戸が開き、ヨハンセンが入ってきた。
それぞれ、ギルマン・ハウス、ブラック・ロッジ、ヒルハウス、そして黒い教会と呼ばれています。今はどれもが、宿や店や住居がごちゃごちゃに入った建物になってます。
我々が今進んでいるのはブラック・ロッジの下あたりです」
数分前、マヤ達はレイの案内の元、真っ黒な建物に走り込んだ。
中は見渡す限り、出店が並び、その隙間に幾つもの梯子が天井に伸びていた。
レイは出店の一つの裏に入ると、二人を手招きした。見れば、またもマンホールがあり、すでにレイは梯子を下っている。続けて降りると、小さな通路があり、奥にはダイアナが待っていた。
ダイアナは淡々と説明しながら通路を歩く。マヤは何度か話しかけたが、すべて無視された。
数分後、ダイアナは足を止めた。
「……つきました。ここは、タルタロスの外れ。色々な場所から離れた所です。私は用がありますので、これで」
ダイアナは壁にある小さな鉄の扉を指差すと、そのまま歩いて行ってしまった。しんがりのレイはジャンの股の下を潜って、マヤの脇をすり抜け、扉をごんごんと二度叩いた。それから弱く三度叩く。
すると、鉄の扉がきしみながら内側に開き始めた。
「連れてきたよ、ロングデイさん! じゃ、俺はダイアナ追いかけるわ!」
元気よくそう言うと、レイはマヤとジャンの背中を叩き、手をひらひらさせながら走り去った。
マヤとジャンは顔を見合わせ、恐る恐る扉を潜る。
驚くことに中は豪奢な部屋だった。
床には様々な動物の毛皮が敷かれ、座り心地のよさそうなソファが大きな木のテーブルの周りに置かれている。青銅でできたランプスタンドが温かい光を投げかけ、ふんわりと焼き立てパンの良い香りが漂っていた。
背後の物を除けば、ドアが二つある。一つは小さい木戸。もう一つは大きめの観音開きの鉄扉。鉄扉は開いており、奥に小さな部屋があるのがわかった。その壁には何かの化学式が書きなぐられていた。
「ようこそいらっしゃいました」
細身で背の高い女が鉄扉の影から現れた。
青い地味なデザインの服を身にまとい、きつい目をした中年の女性。髪を後ろでひっつめ、背筋をキッチリ伸ばし、鷹のように二人を見つめている。マヤは学校の鬼教師カーモディを思い起こして、我知らず姿勢を正した。
後ろで扉が音を立てて閉まり始めた。と、目の端に何かを認め、マヤは振り返った。
部屋の隅に少年が一人立っていた。そばかすの浮いた太った少年で、釣りズボンに腕まくりをしていた。
鷹のような女性が、かすれた声を発した。
「私はロングデイです。グスターヴの妻で、医療棟に勤めております。そちらの子はアデルモです」
アデルモは扉を閉め終わると、さっと二人の前に出て、スリッパを置いた。
「私はアデルモと言います。お嬢さん、お美しいですね」
マヤは、その渋い声にギョッとして目を見張る。アデルモは、それを見てにやりと笑った。
「これ、アデルモ! ふざけているとお尻をぶちますよ」
「ははは、ごめんね二人とも!」
少年らしい声に戻ったアデルモは、奥の木戸を開け出ていった。ロングデイはため息をつくと二人にソファを勧めた。
マヤはロングデイに頭を下げながら座った。
「ど、どうもお世話になります。マヤ・パラディールと申します」
「マヤさんですね。お話は夫から伺っております」
ジャンは髭を摘まむと、軽く会釈する。
「ジャン・ラプラスです。ヨハンに色々と世話になっております」
ロングデイは顎を引き、ジャンの腹をしげしげと眺めた。
「……夫は、あなたを引き合いに出して、痩せようとしないのですよ」
ジャンは目を瞬き、参ったなと頭を掻いた。
マヤとロングデイが吹き出した。
「ジャンさんは、もっと痩せなくちゃねえ! しかし、さっきの子には吃驚しましたよ。すごく渋い声ですね」
「あの子は――生活費を稼ぐために偽名でショウに出ていましてね」
ジャンが膝を打つ。
「ああ! ピエロのアディか! 聞いた事のある声だと思ったよ!」
「有名なの?」
マヤの問いにロングデイが頷く。
「アデルモは子供っぽい外見で、あの渋い声を使い、下ネタでお客を笑わせるのです。儲けがいいので目を瞑ってますが、『親』としては心苦しいところです」
ジャンが手をあげる。
「彼はあなたの実子では無いのでしょう? レイとダイアナもそうですよね?
あなたは、ああいう子達を何人も育てているのですか?」
「はい。公式には死んだことになっておりますので、私たち夫婦を中心としたグループで秘密裏に面倒を見ています。
できる事なら……いつの日か、ちゃんと陸にあげたいものです」
マヤが体を乗り出した。
「秘密にする理由は、やっぱり残酷大公ですか?」
ロングデイは頷いた。
「『あの男』は子供とて容赦しません。
子供三十二人を殺して生首を回廊に並べ、胴体を食用にせよと触れ回った事もあります。
確か――『ソドムで飼いならす、豚の数は決まっている』と言っていましたか……」
マヤは口をあんぐりとあけて固まった。
殺すだけじゃ飽きたらず――首を切って? 胴体を食用?
そ、そんな奴が――あたしの――父親!?
固まったままのマヤの前で、ロングデイは静かに、それでいてきっぱりと言い切った。
「私は、あの男を絶対に許しません」
マヤは顔を紅潮させ、唸りながら立ち上がった。
「あ、あの野郎っ、なんて、なんて酷い、なんて、なんて――」
怒りが、悔しさが、やるせなさが、マヤの中で渦巻いて爆発しそうだった。
そんな酷い事が許されるわけがない!
許されるわけがないんだ!
あの野郎!
あのクソ野郎!!!
あたしも絶対に許さないぞ!!!!
ジャンが静かに立ち上がり、マヤにまたハンカチを差し出していた。
「落ち着け。涙はともかく……鼻水が凄い」
マヤはあれ? と顔を触る。
びちゃびちゃだった。
「……あなたは、いい子ですね」
真っ赤になってハンカチで顔を擦るマヤを見て、ロングデイは優しく微笑んだ。
ジャンが肩を竦める。
「まあ、喧嘩っ早いのが玉に瑕なんですがね……ところで、待ち人が来たようですぞ」
ロングデイは溜息をついた。
「……はい。まったく痩せろと言っているのに」
マヤの耳にも、ふうふうという声と、床板がギシギシ鳴る音が聞こえた。
やがて奥の木戸が開き、ヨハンセンが入ってきた。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,299
-
2.3万
-
-
9,140
-
2.3万
コメント