ボクの彼女は頭がおかしい。
戦の後-追記
それからもう一つ。
雫さんへの嫌がらせはパッタリとなくなった。
僕の世界に再びのんびりとした平和が戻ってきた。
……と、言いたいところだけど。
現実そう上手くはいかなかった。
なんと、五月と女王が完全に和解したのだ。
それは凄く良いことじゃないか、なんて声がたくさん聞こえてきそうではありますが、うん。
説明します。
放課後、五月と帰ろうとしている時。
どこからともなく、数名の取巻きを従えた女王が登場する。
「五月、今から買い物でもどう?」
「いいね!最近服買ってないし」と、目を輝かせる五月。
「決まり。じゃあ行きましょう」
「あ、ちょっと待って」
五月が僕のほうを見る。
ごめんね、と目で語ってくる。
気にしないで行っといで、とうなづく僕。
そうして彼女はにっこり笑って、女王と共にショッピングへと向かっていくのだった。
その間、女王は一度も僕のほうを見なかった。
僕のことなど根暗な何の取柄もないただの一般人でオタ……なんか自分で言っといて悲しくなってきたやめよう。
まぁ、かつての友情が復活したばかりという微妙な状況のため、五月も断りづらいのだろう。
女王はものすごく極端な性格の人であるから、些細なことでまた犬猿の仲という昔の関係に戻りかねないし。
そして話はちょっと変わるけれど、これも報告しておきます。
戦争に負けた女王。
勝ったのは「僕の」彼女さんである五月。
ということは、五月が新しいクイーンになるという流れが普通であるが、彼女はそれを辞退した。
五月はそういう権力とか富とか、なんていうか純粋でないもの?にあまり興味がない。
(もし興味あったら僕とは付き合ってないだろうと思われる)
だからこれまで通り、女子界のトップには藤堂沙紀という体制がとられる事となった。
そして新たに特別補佐的なポジションに就任したのが、五月というわけだ。
色々長くなってしまって申し訳ありません。
つまり僕の問題点をまとめてみると……
・五月と女王が仲良くなりすぎてしまってなんか寂しい
・牛くんが雫さんをあきらめない
・五月が可愛すぎてそろそろ萌え死にそう
・僕、主人公なのに読者様に良いところを一回も魅せてない
こんなものですかね。
頑張ります。
「ボクの彼女は頭がおかしい。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
俺の彼女は学園のアイドル!?
-
81
-
-
担任がやたらくっついてくるんだが……
-
239
-
-
血が繋がってないからあなたに恋してもいいよね
-
81
-
-
地味な俺がなんでモテるの!?
-
240
-
-
好き同士ってめんどくさい
-
62
-
-
ぼっちの俺がギャル風美少女に好かれた件について
-
118
-
-
俺の高校生活がラブコメ的な状況になっている件
-
501
-
-
幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら疎遠だった幼馴染が怖い 〜学年のアイドルが俺のことを好きだなんて絶対に信じられない〜
-
82
-
-
猫好き高校生と人間になった三匹の美人三姉妹
-
84
-
-
僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
-
482
-
-
僕は彼女に脅迫されて……る?
-
251
-
-
非リア充の俺がまともに恋なんてできるはずがないと思った
-
116
-
-
超絶美少女の彼氏(凡人)は尽くされているが気苦労が絶えない
-
1,027
-
-
俺の周りの女性は全員美少女なんだが必ず何か重大な欠点がある!
-
86
-
-
うちの姉ちゃんはこわい
-
159
-
-
甘え上手な彼女3 秋編
-
364
-
-
先輩はわがまま
-
366
-
-
甘え上手な彼女2
-
563
-
-
後輩は積極的
-
102
-
-
二次元美少女と恋をしたいっ!←そんなことさせないですよ?
-
638
-
コメント