担任がやたらくっついてくるんだが……
勉強会 2
2人がジャンケンをした結果、奥野さんが勝ち、先生は僕達の向かいに座ることになった。そして、グーを形づくる白い手を見つめる先生からは哀愁が漂っていた。先生にとっても、どの位置で教えるかはそんなに大事なんだろうか。
やがて、気持ちを切り替えたのか、向かいの席に座った先生は、いつも通り淡々とした口調で告げた。
「……さあ、始めましょう」
「は~い、よろしくお願いします!」
「よろしくお願いします」
出だしは躓いたものの、先生は自分の専門外の教科も教えるのが上手く、最初の緊張も落ち着き、集中して勉強できた。
補習室の中は、シャーペンの音や時計の音や、先生の声と僕達の声が途切れがちに聞こえるだけて、それにグラウンドから響く運動部の掛け声が、妙に心地よいBGMになっていた。
ほどほどに音がある方が、集中できるのかもしれない。
しかし、しばらくすると変化が起きた。
ススッ。
「っ!」
「どうしたの、浅野君?」
「いや、何でも……」
今、足に何かが……まさか……。
こっそり足元を見ると、僕の足の上に、タイツに包まれた小さな足が乗っていた。
これは……間違いなく先生の足だ。
先生の方に目を向けると、何食わぬ顔で奥野さんに英語の文法を教えている。
ススッ。
「っ!」
先生は左足で、僕の左足をゆっくりと撫で回してくる。
滑らかなタイツと柔らかい肌の感触が、コンボになって僕の足を刺激してくる。
強弱のつけ方も絶妙で、何だかずっとこうされていたい気分だ。
な、何だこれ、気持ち良すぎる……けど、あれ?不思議と勉強はできる。
ていうか、先生……これは何が目的なんだろう。
……ダメだ。この人の考えていることは、僕にはわからりそうもない。
かぶりを振った僕は、そのままノートにシャーペンを走らせた。
*******
「「ありがとうございました」」
「ええ。それじゃあ、家でも頑張って」
勉強会を終え、下校の時刻になると、陽は沈みかけていて、グラウンドからの掛け声も聞こえなくなっていた。
そして、先生の足からマッサージ(?)されまくった足は、何だか軽く感じた。どんな技術なんだろう、これ……。
校舎を出て、校門を過ぎると、奥野さんも僕とは逆に体を向ける。
「じゃあ浅野君、私はこっちだから」
「あ、うん。それじゃあ……」
「あはは、暗いよ!浅野君、また明日!」
「ま、また明日!」
いきなり名前を大きな声で呼ばれた恥ずかしさや、華やかな笑顔に見つめられる照れくささで、僕はほんの少し声を張って、同じ言葉を繰り返すことしかできなかった。
*******
家に帰ると、テスト勉強をしながら、先生を待つことになった。
とはいえ、どのタイミングで帰ってくるかわかんないから、たまに窓の外を見るだけなんだけど。
……ああいうことしてくるんだから、多分嫌われてはいないのかな?
すると、窓の外に見慣れた人影が見えたので、急いで窓を開ける。
それに、向こうが気づいたので、ジェスチャーで待ってくださいと伝え、すぐに家を出た。
先生は、茜色の空を見上げながら、待ってくれていた。
僕が近づくと、先に声をかけてくる。
「浅野君?」
「あ、あの、森原先生……こんばんは」
「どうかしたの?」
「あっ、えっと、その……」
いざ本人を目の前にすると、どう話を切り出そうか迷ってしまう。今日一日、碌に目を合わせることができなかったのだから。
そこで、先生は小さく手招きした。
「……中、入って」
「はい?」
「ここだと話しにくいのでしょう?」
「あ、はい……それじゃあ、お邪魔します」
久しぶりにお邪魔した先生の家は、相変わらず綺麗なんだけど、どこか落ち着かない。あまりに生活感がないからだろうか。
この前の和室に通され、室内を眺めていると、すぐに先生が紅茶を持ってきてくれた。
「どうぞ」
紅茶を僕の前に置き、先生は僕の隣に腰かける。ジャケットを脱ぎ、ワイシャツだけの上半身は、そのスタイルの良さが強調され、あまり見ない方がいい気がした。
「それで、どうしたの?」
「あ、いや、その……」
「……もしかして、まだ昨日の事、気にしてた?」
「は、はい……」
「まあ、驚いたのは事実だけど……」
「はい……」
「でも、本当に大丈夫よ」
「その、最初は気にしてたんですけど、いつも通りに先生がくっついてくるから、どうすればいいのかわからなくて……最初は許してもらえるなら、何でもするぐらいの気持ちだったんですけど」
僕の言葉に、先生は頬を緩めた。その小さな笑みには大人の包容力があり、やっぱりこの人は大人なんだという事実を改めて認識してしまう。
「そう……気を遣わせたわね。お詫びにケーキ食べていく?3ホールあるのだけど」
「ええっ!?」
「冗談よ」
「……あの、先生。先生の冗談って、わかりにくいです」
「……そう、難しいわね。でも、ケーキがあるのは本当よ。食べていかない?」
「え、そうなんですか?じゃあ、いただきます」
「待ってて…………あ」
先生は何かを思い出したかのように僕の方を向いた。
その期待のような何かを滲ませた表情は、初めて見るもので、つい胸が高鳴り、見とれてしまった。
もちろん、先生はそんなことはお構いなしに話を切り出す。
「そういえば……何でもするって言ったかしら」
「え?言いましたけど……それは……」
「じゃあ…………付き合ってくれる?」
「……………………え?」
先生の真っ直ぐすぎる視線を受け、僕は何も言えなくなった。
やがて、気持ちを切り替えたのか、向かいの席に座った先生は、いつも通り淡々とした口調で告げた。
「……さあ、始めましょう」
「は~い、よろしくお願いします!」
「よろしくお願いします」
出だしは躓いたものの、先生は自分の専門外の教科も教えるのが上手く、最初の緊張も落ち着き、集中して勉強できた。
補習室の中は、シャーペンの音や時計の音や、先生の声と僕達の声が途切れがちに聞こえるだけて、それにグラウンドから響く運動部の掛け声が、妙に心地よいBGMになっていた。
ほどほどに音がある方が、集中できるのかもしれない。
しかし、しばらくすると変化が起きた。
ススッ。
「っ!」
「どうしたの、浅野君?」
「いや、何でも……」
今、足に何かが……まさか……。
こっそり足元を見ると、僕の足の上に、タイツに包まれた小さな足が乗っていた。
これは……間違いなく先生の足だ。
先生の方に目を向けると、何食わぬ顔で奥野さんに英語の文法を教えている。
ススッ。
「っ!」
先生は左足で、僕の左足をゆっくりと撫で回してくる。
滑らかなタイツと柔らかい肌の感触が、コンボになって僕の足を刺激してくる。
強弱のつけ方も絶妙で、何だかずっとこうされていたい気分だ。
な、何だこれ、気持ち良すぎる……けど、あれ?不思議と勉強はできる。
ていうか、先生……これは何が目的なんだろう。
……ダメだ。この人の考えていることは、僕にはわからりそうもない。
かぶりを振った僕は、そのままノートにシャーペンを走らせた。
*******
「「ありがとうございました」」
「ええ。それじゃあ、家でも頑張って」
勉強会を終え、下校の時刻になると、陽は沈みかけていて、グラウンドからの掛け声も聞こえなくなっていた。
そして、先生の足からマッサージ(?)されまくった足は、何だか軽く感じた。どんな技術なんだろう、これ……。
校舎を出て、校門を過ぎると、奥野さんも僕とは逆に体を向ける。
「じゃあ浅野君、私はこっちだから」
「あ、うん。それじゃあ……」
「あはは、暗いよ!浅野君、また明日!」
「ま、また明日!」
いきなり名前を大きな声で呼ばれた恥ずかしさや、華やかな笑顔に見つめられる照れくささで、僕はほんの少し声を張って、同じ言葉を繰り返すことしかできなかった。
*******
家に帰ると、テスト勉強をしながら、先生を待つことになった。
とはいえ、どのタイミングで帰ってくるかわかんないから、たまに窓の外を見るだけなんだけど。
……ああいうことしてくるんだから、多分嫌われてはいないのかな?
すると、窓の外に見慣れた人影が見えたので、急いで窓を開ける。
それに、向こうが気づいたので、ジェスチャーで待ってくださいと伝え、すぐに家を出た。
先生は、茜色の空を見上げながら、待ってくれていた。
僕が近づくと、先に声をかけてくる。
「浅野君?」
「あ、あの、森原先生……こんばんは」
「どうかしたの?」
「あっ、えっと、その……」
いざ本人を目の前にすると、どう話を切り出そうか迷ってしまう。今日一日、碌に目を合わせることができなかったのだから。
そこで、先生は小さく手招きした。
「……中、入って」
「はい?」
「ここだと話しにくいのでしょう?」
「あ、はい……それじゃあ、お邪魔します」
久しぶりにお邪魔した先生の家は、相変わらず綺麗なんだけど、どこか落ち着かない。あまりに生活感がないからだろうか。
この前の和室に通され、室内を眺めていると、すぐに先生が紅茶を持ってきてくれた。
「どうぞ」
紅茶を僕の前に置き、先生は僕の隣に腰かける。ジャケットを脱ぎ、ワイシャツだけの上半身は、そのスタイルの良さが強調され、あまり見ない方がいい気がした。
「それで、どうしたの?」
「あ、いや、その……」
「……もしかして、まだ昨日の事、気にしてた?」
「は、はい……」
「まあ、驚いたのは事実だけど……」
「はい……」
「でも、本当に大丈夫よ」
「その、最初は気にしてたんですけど、いつも通りに先生がくっついてくるから、どうすればいいのかわからなくて……最初は許してもらえるなら、何でもするぐらいの気持ちだったんですけど」
僕の言葉に、先生は頬を緩めた。その小さな笑みには大人の包容力があり、やっぱりこの人は大人なんだという事実を改めて認識してしまう。
「そう……気を遣わせたわね。お詫びにケーキ食べていく?3ホールあるのだけど」
「ええっ!?」
「冗談よ」
「……あの、先生。先生の冗談って、わかりにくいです」
「……そう、難しいわね。でも、ケーキがあるのは本当よ。食べていかない?」
「え、そうなんですか?じゃあ、いただきます」
「待ってて…………あ」
先生は何かを思い出したかのように僕の方を向いた。
その期待のような何かを滲ませた表情は、初めて見るもので、つい胸が高鳴り、見とれてしまった。
もちろん、先生はそんなことはお構いなしに話を切り出す。
「そういえば……何でもするって言ったかしら」
「え?言いましたけど……それは……」
「じゃあ…………付き合ってくれる?」
「……………………え?」
先生の真っ直ぐすぎる視線を受け、僕は何も言えなくなった。
「担任がやたらくっついてくるんだが……」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
-
482
-
-
家族に愛されすぎて困ってます!
-
550
-
-
先輩はわがまま
-
366
-
-
俺の高校生活がラブコメ的な状況になっている件
-
501
-
-
血が繋がってないからあなたに恋してもいいよね
-
81
-
-
俺の彼女は学園のアイドル!?
-
81
-
-
地味な俺がなんでモテるの!?
-
240
-
-
ボクの彼女は頭がおかしい。
-
135
-
-
非リア充の俺がまともに恋なんてできるはずがないと思った
-
116
-
-
ヘタレ魔法学生の俺に、四人も美少女が寄ってくるなんてあり得ない!
-
458
-
-
幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら疎遠だった幼馴染が怖い 〜学年のアイドルが俺のことを好きだなんて絶対に信じられない〜
-
82
-
-
うちの姉ちゃんはこわい
-
159
-
-
ぼっちの俺がギャル風美少女に好かれた件について
-
118
-
-
妹はヤンデレで小学3年生、姉はツンデレで大学2年生
-
329
-
-
後輩は積極的
-
102
-
-
子供の時の約束を、相手の方々(複数形)はどうやら覚えてるみたいです
-
460
-
-
甘え上手な彼女
-
880
-
-
甘え上手な彼女3 秋編
-
364
-
-
俺の許嫁は幼女!?
-
458
-
-
二次元美少女と恋をしたいっ!←そんなことさせないですよ?
-
638
-
コメント