ギレイの旅 番外編
拓と白と身代わり人形
憎しみ、悪意。
突然、そんなものを感じたと思ったら、強い衝撃と共に白の体は、大きく後ろに飛ばされた。
青い守護精霊は魔力を操り、空気の密度を変えクッションの様にして白の着地の衝撃を弱める。
(ありがとう。)
心の中で精霊に感謝を唱え、白は目の前の男を見据える。
その屈強とは言えない男の繰り出した、強力な一撃に白は驚いていた。
ただの腕力だけの攻撃ではない。
何かしらの技が組み合わせられ、相手の体を打ち砕くような威力になっている。
まともに受けてはいけない、と白は体の表面を巡る魔力を高める。
全身を包みこむように覆えば、それは守護精霊の補助を得て、高度な身体強化の魔法へと変わる。
その時、白には、儀礼がこの場へと駆けつけてくるのが見えた。
驚いたように慌てて走ってくる儀礼が、白の前にいる男を睨むような真剣な顔になる。
でも走り寄るその人は、守らなければいけない非戦闘員。
白は痛みを堪えて立ち上がった。
目の前の男を睨むように真っ直ぐに見れば、男はなぜか気配を緩めた。
「お前は、儀礼とは違うな。」
立ち上がり、もう一度戦う為に構えた白を見て、拓は考えるように言った。
そして、拓の方が戦いの構えを解いた。
「どういう意味だ?」
眉をしかめて白は拓を見る。
突然攻撃を加えてきた相手が、あっさりとその構えを解いたことに、白は警戒しつつも戸惑う。
「お前は、儀礼じゃない。儀礼よりも強い。」
獅子と同じ黒い瞳に、楽しむような光を宿らせて、拓は白に言った。
白はゆっくりと首を傾げる。
確かに、白は幼い頃から戦い方を教わり、その身を守れる程度には鍛えていた。
今、拓と戦えたのもその術のおかげだった。
相対者が、白のことを儀礼より強いと言うのであれば、研究者である儀礼よりも、武人として育てられた白の方が強いことに異論はない。
しかし、憎しみの様に向けられていた悪意ある視線が、がらりと変わったことに、白は違和感を感じていた。
その、最初の視線が儀礼に向けられていたものだとすれば、それは敵対者に向ける目だった。
それを受けた白からすれば、拓は儀礼の敵であり、白にとっても敵になるはずだ。
なのに今、白に向けられる拓の視線には温かみがあり、親しい者に向けるような優しさに溢れている。
戦う気がないことを示すように、たくさんの隙を見せ、拓は白に歩み寄る。
「俺はドルエド国、シエン領主が第一子、タク・タマシロ。」
綺麗な姿勢で直立し、拓は自分を示すように胸の前に手を当てた。
軽く腰を折れば、それは貴族が上位の者に使う礼。
そして一歩足を踏み出して、真剣な顔で拓は白の正面に立つ。
そっと白の小さな手を取り、青い瞳の奥を覗くように、拓は真っ直ぐに白を見つめる。
白は不思議そうに拓の手と、目とを見比べ、小さく首をかしげた。
その仕草は、保護欲をそそる小動物を思わせ、拓を見上げる瞳の輝きには、愛らしい少女の真っ直ぐな心が表れているようだった。
「今すぐでなくていい。でも真剣に、考えて欲しい。俺と結婚して下さい。」
拓の言葉に、白は反対側に首を傾げ返す。
言葉の意味を理解せず、「何?」と問い返すような仕草だった。
それが、あまりに愛しく思え、拓は小さな少女を腕に収めようと、掴んでいた白の手を一度放した。
両腕を広げて伸ばせば、しかしそこで、拓の目の前から白の姿が消えた。
一歩離れた場所で、白を庇うように引き寄せて、儀礼が拓を睨んでいた。
「白、こいつは危ないから近寄っちゃダメ。意地悪されるからね。拓ちゃん、白は男の子だから。」
最後の言葉を強調するように声を大きくして、儀礼は言った。
「女だろ。エリさんそっくりだし。」
男物の服を着る白を見て、当たり前の様に拓は言う。
「僕を前によくそんな事が言えるな。白、気にしなくていいからね。こいつ、僕の母さんにも同じこと言ってプロポーズしてたから。」
鳥肌を抑えるように、儀礼は自分の腕をさすった。
「何でお前が知ってんだよ。それ、俺が5歳の時だぞ。」
一瞬動きを止め、拓は驚いたように儀礼を見た。
エリはそういうことを言いふらすような女性ではない。
「何でって、いたじゃん。僕、その場に。」
儀礼は、こいつ何を言ってるんだと、ばかにするように拓を見上げた。
「……確か、俺が初めてエリさんに会った時だぞ。入学前の学校。お前2歳かなんかだろ。居るわけないじゃねぇか、誰に聞いたっ!」
凄みを利かせ、拓は儀礼の襟首を掴み上げる。
「いたよ。僕の目の前で、拓ちゃんが母さんに結婚してくださいって言った。」
ひるむ様子も見せず、儀礼は拓に言い返す。
「あの時、教室には俺とエリさんしかいなかった。いたとしても人形くらいだ。あるだろ、小さい女子共がままごとに使ってるやつ。ミヨだかなんだかって名前付けて。」
拓が言うのは教室の隅のベビーベッドに置かれている金髪の、小さな子供サイズはある人形のことだ。
女の子が着せ替えて遊ぶ、天使のような顔立ちの、可愛い人形。
「身代わり人形の身代さん。あれ、僕が5歳の誕生日に買ってもらった。」
儀礼は睨むように拓を見る。
つまり、儀礼が2歳の時にその人形は、教室にあるわけがないのだ。
その時ベビーベッドに居たのは、間違いなく、儀礼自身だった。
「……お前、そんな時の事覚えてんのかよ。」
苦々しく拓は儀礼を見る。
「っく、忘れたいよ……。」
儀礼は奥歯を噛み締め、呼び起こされかけた嫌な記憶を飲み込む。
力のゆるんだ拓の腕を服から外すと、儀礼は溜息と共に俯き、目に涙を浮かせた。
それが当たり前のこととして、自分が人形のように遊ばれていた過去など、儀礼は全ての村人の記憶から消し去ってしまいたかった。
突然、そんなものを感じたと思ったら、強い衝撃と共に白の体は、大きく後ろに飛ばされた。
青い守護精霊は魔力を操り、空気の密度を変えクッションの様にして白の着地の衝撃を弱める。
(ありがとう。)
心の中で精霊に感謝を唱え、白は目の前の男を見据える。
その屈強とは言えない男の繰り出した、強力な一撃に白は驚いていた。
ただの腕力だけの攻撃ではない。
何かしらの技が組み合わせられ、相手の体を打ち砕くような威力になっている。
まともに受けてはいけない、と白は体の表面を巡る魔力を高める。
全身を包みこむように覆えば、それは守護精霊の補助を得て、高度な身体強化の魔法へと変わる。
その時、白には、儀礼がこの場へと駆けつけてくるのが見えた。
驚いたように慌てて走ってくる儀礼が、白の前にいる男を睨むような真剣な顔になる。
でも走り寄るその人は、守らなければいけない非戦闘員。
白は痛みを堪えて立ち上がった。
目の前の男を睨むように真っ直ぐに見れば、男はなぜか気配を緩めた。
「お前は、儀礼とは違うな。」
立ち上がり、もう一度戦う為に構えた白を見て、拓は考えるように言った。
そして、拓の方が戦いの構えを解いた。
「どういう意味だ?」
眉をしかめて白は拓を見る。
突然攻撃を加えてきた相手が、あっさりとその構えを解いたことに、白は警戒しつつも戸惑う。
「お前は、儀礼じゃない。儀礼よりも強い。」
獅子と同じ黒い瞳に、楽しむような光を宿らせて、拓は白に言った。
白はゆっくりと首を傾げる。
確かに、白は幼い頃から戦い方を教わり、その身を守れる程度には鍛えていた。
今、拓と戦えたのもその術のおかげだった。
相対者が、白のことを儀礼より強いと言うのであれば、研究者である儀礼よりも、武人として育てられた白の方が強いことに異論はない。
しかし、憎しみの様に向けられていた悪意ある視線が、がらりと変わったことに、白は違和感を感じていた。
その、最初の視線が儀礼に向けられていたものだとすれば、それは敵対者に向ける目だった。
それを受けた白からすれば、拓は儀礼の敵であり、白にとっても敵になるはずだ。
なのに今、白に向けられる拓の視線には温かみがあり、親しい者に向けるような優しさに溢れている。
戦う気がないことを示すように、たくさんの隙を見せ、拓は白に歩み寄る。
「俺はドルエド国、シエン領主が第一子、タク・タマシロ。」
綺麗な姿勢で直立し、拓は自分を示すように胸の前に手を当てた。
軽く腰を折れば、それは貴族が上位の者に使う礼。
そして一歩足を踏み出して、真剣な顔で拓は白の正面に立つ。
そっと白の小さな手を取り、青い瞳の奥を覗くように、拓は真っ直ぐに白を見つめる。
白は不思議そうに拓の手と、目とを見比べ、小さく首をかしげた。
その仕草は、保護欲をそそる小動物を思わせ、拓を見上げる瞳の輝きには、愛らしい少女の真っ直ぐな心が表れているようだった。
「今すぐでなくていい。でも真剣に、考えて欲しい。俺と結婚して下さい。」
拓の言葉に、白は反対側に首を傾げ返す。
言葉の意味を理解せず、「何?」と問い返すような仕草だった。
それが、あまりに愛しく思え、拓は小さな少女を腕に収めようと、掴んでいた白の手を一度放した。
両腕を広げて伸ばせば、しかしそこで、拓の目の前から白の姿が消えた。
一歩離れた場所で、白を庇うように引き寄せて、儀礼が拓を睨んでいた。
「白、こいつは危ないから近寄っちゃダメ。意地悪されるからね。拓ちゃん、白は男の子だから。」
最後の言葉を強調するように声を大きくして、儀礼は言った。
「女だろ。エリさんそっくりだし。」
男物の服を着る白を見て、当たり前の様に拓は言う。
「僕を前によくそんな事が言えるな。白、気にしなくていいからね。こいつ、僕の母さんにも同じこと言ってプロポーズしてたから。」
鳥肌を抑えるように、儀礼は自分の腕をさすった。
「何でお前が知ってんだよ。それ、俺が5歳の時だぞ。」
一瞬動きを止め、拓は驚いたように儀礼を見た。
エリはそういうことを言いふらすような女性ではない。
「何でって、いたじゃん。僕、その場に。」
儀礼は、こいつ何を言ってるんだと、ばかにするように拓を見上げた。
「……確か、俺が初めてエリさんに会った時だぞ。入学前の学校。お前2歳かなんかだろ。居るわけないじゃねぇか、誰に聞いたっ!」
凄みを利かせ、拓は儀礼の襟首を掴み上げる。
「いたよ。僕の目の前で、拓ちゃんが母さんに結婚してくださいって言った。」
ひるむ様子も見せず、儀礼は拓に言い返す。
「あの時、教室には俺とエリさんしかいなかった。いたとしても人形くらいだ。あるだろ、小さい女子共がままごとに使ってるやつ。ミヨだかなんだかって名前付けて。」
拓が言うのは教室の隅のベビーベッドに置かれている金髪の、小さな子供サイズはある人形のことだ。
女の子が着せ替えて遊ぶ、天使のような顔立ちの、可愛い人形。
「身代わり人形の身代さん。あれ、僕が5歳の誕生日に買ってもらった。」
儀礼は睨むように拓を見る。
つまり、儀礼が2歳の時にその人形は、教室にあるわけがないのだ。
その時ベビーベッドに居たのは、間違いなく、儀礼自身だった。
「……お前、そんな時の事覚えてんのかよ。」
苦々しく拓は儀礼を見る。
「っく、忘れたいよ……。」
儀礼は奥歯を噛み締め、呼び起こされかけた嫌な記憶を飲み込む。
力のゆるんだ拓の腕を服から外すと、儀礼は溜息と共に俯き、目に涙を浮かせた。
それが当たり前のこととして、自分が人形のように遊ばれていた過去など、儀礼は全ての村人の記憶から消し去ってしまいたかった。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,686
-
1.6万
-
-
9,541
-
1.1万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント