ギレイの旅
武闘大会1
「武闘大会?」
今、聞いた言葉に、儀礼はパチパチと大きく瞳を瞬いた。
それは大きくはない町のお祭りのような大会らしい。
12、3歳から17、8歳位までの若者達が自分の腕を試し、確かめるための楽しむための大会。
「俺も出ていいのか?」
獅子が、瞳を輝かせて言う。
売店のおばさんが大きく頷いて答えた。
「誰だっていいんだよう。男の子だって女の子だって。闘気や魔法は禁止だけどね。昔、4、50のじっさんが17歳だって偽って出たって話まであるんだから。」
あはは、とそのおばさんは楽しそうに笑いながら教えてくれた。
「獅子、出るのは子供ばっかりみたいだし、怪我させたら大変だよ?」
にやにやと笑って儀礼は言う。
そんなにしてまで武闘と名のつく大会に出たいのか、と。
「だって、もしかしたら強い奴がいるかもしれないだろ?!」
期待を込めた瞳で獅子は言う。
「……いるか?」
儀礼は本気で首を傾げる。
「白、出てみる?」
拓は出るつもりもなさそうだし、とても相手になりそうな者が見当たらないので、儀礼は白に聞いてみる。
白だとて、獅子に敵うような力ではないが、おそらく決勝戦で当たる、一番可能性があるのは白だろうと、儀礼は考えた。
「え、私……面白そうだけど、こういうの出たことないし。」
大きな瞳を瞬かせ、少し不安そうに周囲を見回す白。
「大丈夫、大丈夫。お祭りだよ。ほら、帽子被っちゃえばあんまり目立たないし。」
にっと笑って儀礼は白の頭にニットの帽子をかぶせる。
白く、耳当てのついた帽子の上部には、真っ直ぐに立つ二つの犬の耳がついていた。
「似合う、似合う」
儀礼は笑う。
「これでいいのかな?」
遊ばれていることにも気付かず、白は真剣な顔であごの下で帽子のひもを縛っている。
「うん、ぴったり。獅子もあるよ、黒いの。」
にっこりと笑って儀礼は黒いニット帽を獅子に差し出す。
「いらねぇ。」
冷たい一言で返された。
「ギレイ君は出ないの?」
切ないげな瞳で儀礼を見上げる白。
「いや、僕、戦闘要員じゃないし……。」
儀礼は、自分でも意味の分からない理由をこじつけて断ろうとしたが、白は人目に付く場所に一人で出るのが心細いのか、不安そうにじっと儀礼を見つめる。
「あの……えっと……僕、見つかるとやばいからっ!!」
じりじりと後退し、最後は叫ぶようにして儀礼は白の前から逃げ出した。
犬の耳のついた白。儀礼は昔飼っていた犬のシロのことを思い出してしまった。
そのシロはおそらく、寿命から考えて、今はもう生きてはいないだろう。
「……一緒にいられる間に遊んであげないと、だよね。」
儀礼は冷たい地面に目を向けた。
気付かないうちに、人気のない場所にまで走ってきていた。
儀礼:“穴兎、僕だって気付かれないで武闘大会に出る方法とかってないかな?”
一人で考えるのが寂しくなり、儀礼はネットの友人に呼びかける。
穴兎:“懐かしいな。その武闘大会、俺も出たぞ。一回だけな。一回戦でボロ負け。
穴兎:“適当な偽名で出ればいいじゃねぇか。ミラージュとかシンとか。”
穴兎からはすぐに返答があった。
いつも通りの気のいい友人。
それにしても、『アナザー』に武闘大会とは奇妙な組み合わせだ、と儀礼は感じた。
今までの付き合いから、穴兎は戦いに関しては、うとそうだった。
儀礼:“蜃気楼じゃ、まんまだろ。すぐばれちゃうよ。シンてそれも蜃気楼のしん?”
苦笑するように儀礼は穴兎に返答する。
儀礼:“あ、「うさぎ」は?”
穴兎になりきり登場してみるとか、と考え儀礼は一人で笑う。
穴兎:“やめてくれ。なんかものすっごく嫌だ。”
儀礼の笑い声の間に穴兎の返答があり、儀礼はさらに笑う。
儀礼:“シシにシロにシンて兄弟みたいでいいかもね。”
楽しそうに儀礼はメッセージを送る。
穴兎:“まぁ、楽しそうだが、できればお前は顔を出さない方がいいだろうな。”
穴兎の少し、真剣な気配がその文字から儀礼へと伝わる。
儀礼:“そこは大丈夫。ちゃんとマスクして顔隠すから。あ、いっそ獅子と白にも内緒にしちゃおうか♪”
いいこと思いついた、とばかりに、儀礼は口の端を上げる。
穴兎:“いいけどな。被り物して一回戦負けは恥ずかしいぞ。”
儀礼:“誰が被り物って言ったよ。マスクだってば。アイマスク♪”
穴兎:“確実に間違ってるな。”
儀礼:“ははは、じゃ、結果は後で知らせるね。どうせ獅子の勝ちだけどな。”
穴兎:“おう、優勝掻っ攫って来い、シンキロウ。”
儀礼:“それバレる。”
くだらないやり取りを終えて急いで準備をすると、儀礼は受付へと足を運んだ。
締め切りギリギリの時間に儀礼は間に合った。
予想通り、獅子は『シシ』、白は『シロ』で申し込みをしてあった。
儀礼は受付名簿に自分の仮の名として、しばらく考えて、にやりと笑うと『オオカミ』と書き込んだ。
「あなた、その格好で出るつもり?」
くすくすと受付けの女性が笑う。
「はい。」
と儀礼は笑顔で答える。
しかし、その笑顔の上半分は見えていない。
くっきりと半円を描く口の形で、笑っていることは分かるが、その目元は黒い布で覆われていた。
シュリの持ってきてくれた特殊な布だ。
一見分厚そうに見える黒い布だが、視界はかなり、はっきりとしている。
儀礼はそれに、獅子の被らなかった黒いニット帽を被っていた。
白の被っているのと色違いの、黒い犬の耳の付いたニットの帽子。
それから、着ている物もいつもの白衣ではなく、近くの服屋で買った、黒っぽい普通の服装だった。
儀礼は完全に、お祭り参加の仮装少年と化していた。
しかし、と儀礼は嬉しそうに笑う。
誰も儀礼を少女とは間違えなかったのだ。
今、聞いた言葉に、儀礼はパチパチと大きく瞳を瞬いた。
それは大きくはない町のお祭りのような大会らしい。
12、3歳から17、8歳位までの若者達が自分の腕を試し、確かめるための楽しむための大会。
「俺も出ていいのか?」
獅子が、瞳を輝かせて言う。
売店のおばさんが大きく頷いて答えた。
「誰だっていいんだよう。男の子だって女の子だって。闘気や魔法は禁止だけどね。昔、4、50のじっさんが17歳だって偽って出たって話まであるんだから。」
あはは、とそのおばさんは楽しそうに笑いながら教えてくれた。
「獅子、出るのは子供ばっかりみたいだし、怪我させたら大変だよ?」
にやにやと笑って儀礼は言う。
そんなにしてまで武闘と名のつく大会に出たいのか、と。
「だって、もしかしたら強い奴がいるかもしれないだろ?!」
期待を込めた瞳で獅子は言う。
「……いるか?」
儀礼は本気で首を傾げる。
「白、出てみる?」
拓は出るつもりもなさそうだし、とても相手になりそうな者が見当たらないので、儀礼は白に聞いてみる。
白だとて、獅子に敵うような力ではないが、おそらく決勝戦で当たる、一番可能性があるのは白だろうと、儀礼は考えた。
「え、私……面白そうだけど、こういうの出たことないし。」
大きな瞳を瞬かせ、少し不安そうに周囲を見回す白。
「大丈夫、大丈夫。お祭りだよ。ほら、帽子被っちゃえばあんまり目立たないし。」
にっと笑って儀礼は白の頭にニットの帽子をかぶせる。
白く、耳当てのついた帽子の上部には、真っ直ぐに立つ二つの犬の耳がついていた。
「似合う、似合う」
儀礼は笑う。
「これでいいのかな?」
遊ばれていることにも気付かず、白は真剣な顔であごの下で帽子のひもを縛っている。
「うん、ぴったり。獅子もあるよ、黒いの。」
にっこりと笑って儀礼は黒いニット帽を獅子に差し出す。
「いらねぇ。」
冷たい一言で返された。
「ギレイ君は出ないの?」
切ないげな瞳で儀礼を見上げる白。
「いや、僕、戦闘要員じゃないし……。」
儀礼は、自分でも意味の分からない理由をこじつけて断ろうとしたが、白は人目に付く場所に一人で出るのが心細いのか、不安そうにじっと儀礼を見つめる。
「あの……えっと……僕、見つかるとやばいからっ!!」
じりじりと後退し、最後は叫ぶようにして儀礼は白の前から逃げ出した。
犬の耳のついた白。儀礼は昔飼っていた犬のシロのことを思い出してしまった。
そのシロはおそらく、寿命から考えて、今はもう生きてはいないだろう。
「……一緒にいられる間に遊んであげないと、だよね。」
儀礼は冷たい地面に目を向けた。
気付かないうちに、人気のない場所にまで走ってきていた。
儀礼:“穴兎、僕だって気付かれないで武闘大会に出る方法とかってないかな?”
一人で考えるのが寂しくなり、儀礼はネットの友人に呼びかける。
穴兎:“懐かしいな。その武闘大会、俺も出たぞ。一回だけな。一回戦でボロ負け。
穴兎:“適当な偽名で出ればいいじゃねぇか。ミラージュとかシンとか。”
穴兎からはすぐに返答があった。
いつも通りの気のいい友人。
それにしても、『アナザー』に武闘大会とは奇妙な組み合わせだ、と儀礼は感じた。
今までの付き合いから、穴兎は戦いに関しては、うとそうだった。
儀礼:“蜃気楼じゃ、まんまだろ。すぐばれちゃうよ。シンてそれも蜃気楼のしん?”
苦笑するように儀礼は穴兎に返答する。
儀礼:“あ、「うさぎ」は?”
穴兎になりきり登場してみるとか、と考え儀礼は一人で笑う。
穴兎:“やめてくれ。なんかものすっごく嫌だ。”
儀礼の笑い声の間に穴兎の返答があり、儀礼はさらに笑う。
儀礼:“シシにシロにシンて兄弟みたいでいいかもね。”
楽しそうに儀礼はメッセージを送る。
穴兎:“まぁ、楽しそうだが、できればお前は顔を出さない方がいいだろうな。”
穴兎の少し、真剣な気配がその文字から儀礼へと伝わる。
儀礼:“そこは大丈夫。ちゃんとマスクして顔隠すから。あ、いっそ獅子と白にも内緒にしちゃおうか♪”
いいこと思いついた、とばかりに、儀礼は口の端を上げる。
穴兎:“いいけどな。被り物して一回戦負けは恥ずかしいぞ。”
儀礼:“誰が被り物って言ったよ。マスクだってば。アイマスク♪”
穴兎:“確実に間違ってるな。”
儀礼:“ははは、じゃ、結果は後で知らせるね。どうせ獅子の勝ちだけどな。”
穴兎:“おう、優勝掻っ攫って来い、シンキロウ。”
儀礼:“それバレる。”
くだらないやり取りを終えて急いで準備をすると、儀礼は受付へと足を運んだ。
締め切りギリギリの時間に儀礼は間に合った。
予想通り、獅子は『シシ』、白は『シロ』で申し込みをしてあった。
儀礼は受付名簿に自分の仮の名として、しばらく考えて、にやりと笑うと『オオカミ』と書き込んだ。
「あなた、その格好で出るつもり?」
くすくすと受付けの女性が笑う。
「はい。」
と儀礼は笑顔で答える。
しかし、その笑顔の上半分は見えていない。
くっきりと半円を描く口の形で、笑っていることは分かるが、その目元は黒い布で覆われていた。
シュリの持ってきてくれた特殊な布だ。
一見分厚そうに見える黒い布だが、視界はかなり、はっきりとしている。
儀礼はそれに、獅子の被らなかった黒いニット帽を被っていた。
白の被っているのと色違いの、黒い犬の耳の付いたニットの帽子。
それから、着ている物もいつもの白衣ではなく、近くの服屋で買った、黒っぽい普通の服装だった。
儀礼は完全に、お祭り参加の仮装少年と化していた。
しかし、と儀礼は嬉しそうに笑う。
誰も儀礼を少女とは間違えなかったのだ。
「ギレイの旅」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,014
-
1万
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
3,136
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
318
-
800
-
-
65
-
152
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
1,857
-
1,560
-
-
3,631
-
9,417
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,931
-
4,405
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
600
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,259
-
8,383
-
-
562
-
1,070
-
-
74
-
147
-
-
2,787
-
1万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント