ギレイの旅
心を持つ仲間たち
宿に戻れば、心配そうなランジェシカ。
コルロは、儀礼を置いてまたすぐに消えてしまった。
「大丈夫だよ。」
にっこりと笑って、儀礼は言う。
「あれは誰だ?」
鋭い眼つきでクリームが問う。
「『スカイガンナー』さん。味方だよ。」
くすりと儀礼は笑う。
「あれが『スカイガンナー』か。……目立つ奴だな。」
白い陣の消えた床を見て、クリームが呟く。
「しかし、『ガンナー』って、魔力じゃないね。」
同じ様に、その床を見つめていたマフレが溜息を吐くようにして言った。
「魔法は得意じゃないそうなので、今の移転は極秘でお願いします。」
口元に指を当て、楽しそうに儀礼は笑う。
「何の片棒を担がせる気だ。」
クリームの言葉に儀礼は苦笑する。
まさか、『ユートラスへのスパイ活動』とは言えない。
「彼の銃、作ったの僕なんで。内緒に。」
もう一度、儀礼が人差し指を口に当てれば、クリームは何かを諦めたかのように額を押さえ、そのまま頷いた。
「ラン、マフレ、今のは聞かなかった、見なかった、いいな。」
「はいよ、ボス。」
「ボスはやめろ。」
クリームが言えば、ふざけた口調でマフレが言った。即座にクリームが否定する。
「逃げられた。」
ポツリと、肩を落として、ランジェシカが言った。
今まで、コルロを追跡していたらしい。
「追うな、ラン。関わるな。ギレイに関わるとろくなことにならない。お前も分かってるだろ。あんだけ泣かされて。」
クリームのその言葉に、拓の眉がピクリと動いた。
その言い方では、まるで儀礼がひどいことをして、ランジェシカを泣かせたかのようだ。
「待って、クリーム。その言い方、何か変。」
まだ10代前半のあどけない少女にも見えるランジェシカ。
纏っている気配は、決して普通のものではないのだが。
「言葉の使い方をお前に言われたくはない。それに、泣かしただろ。」
睨むようにクリームが儀礼を見る。
「そうだけど……。」
言いよどむ様に儀礼は答えるが、あれは断じて悪意があって泣かせたわけではない。
さすがに泣くとは儀礼も思っていなかったのだ。
「えっと、ほら、飴玉。あるからあげるよ。ね。」
その時にとても気に入ったようだったので、儀礼は飴玉の入った小瓶をランジェシカに見せてクリームの手に渡す。
一気に食べてしまうのは虫歯になるのでよくない。
ここは姉のような保護者に渡すべきだろう。
「ありがとう。」
ふわりと、微笑んで、ランジェシカが言った。
「それで、お前、何してきたんだ?」
今まで黙っていた獅子が口を開いた。
「ちょっと、仕事のこと。そうだ、パソコン確かめなきゃ。クリーム、ユートラスの『死人の兵士』って、何か知ってる?」
「知らない方がおかしいだろ。かなりの騒ぎになってたぞ。」
言いながら、クリームは機械の端末を操作し始める。
「ユートラスで古代兵器の開発中に死者を蘇らせることには成功したが、制御できずに暴走したらしい。昔、ユートラスに攻め込んだフェードの兵士が蘇って、村を幾つか破壊したんで、ユートラスの軍事力でもって殲滅したらしい。」
端末を服の中にしまいこんで、クリームが説明を終えた。
「ああ。ベクトの親父がその兵士の中にいたらしいぞ。」
意外にも、獅子がそんなことを言った。
「え?」
儀礼は知らなかった情報に驚き、瞳を瞬かせる。
「言ってただろ。俺達に会う前、それを考えてむしゃくしゃしてたって。そんでナイフを拾ったらしい。」
「それ、ユートラスのことだったんだ。」
儀礼の表情が鋭くなった。
先程の軍人たちは何と言っていたか、フェードの兵士たちの装飾を集めている、と。
何か、暗い気持ちが儀礼の中にも流れてきた。
敵を倒し、奪った物は、この世界では基本、奪った者の物だ。
しかし、そこに残された家族が居るとしたら。
――ヒガの、蒼刃剣のように、手にするだけで心の変わるような、記憶を持つ者もいる。
儀礼はパソコンの報告書を読むついでに、発見されたフェード兵の装備品についても、分かる範囲で資料を流して欲しいと、コルロに連絡した。
現場にいるのだから、穴兎に頼むよりも早いはずだった。
なぜなら、あの場にいた軍人を名乗る男達が、拾得物を報告するような連中には見えなかったからだ。
データにして、報告して、リストを作ってくれていれば穴兎の出番だが、個人が勝手に拾ったアイテムではそうはいかないだろう。
古代遺産ならともかく、指輪や、首飾りなど、売りはしても軍にデータとしては残されない。
しかし、身内の欲しがる形見とは、そういう物ではないのだろうか。
遺体は皆、砂になってしまったらしいし。
儀礼にできることは本当に少ない。
死者を操る古代の儀式魔法陣など見せられても、分析する知識などないのだ。
なのに、詳しく描かれた図式が、わざとらしく儀礼への報告書に添付されていた。
バクラムの家にあるはずの壊れた蒼刃剣の資料と一緒に。
『早急に返答せよ』と命令口調で、なぜかアーデスから、送られてきていた。
それも、ナイフの呪いを解く前の日付で、である。
「ごめん、僕、仕事できたみたいだ。白と利香ちゃんに僕の分、要らないって言っといて。」
パソコンを閉じると儀礼は立ち上がる。
「管理局か?」
クリームが問う。
「うん。でもヒガさん所。ちょっと、確認しておきたいこともあるから。」
「ヒガならもう管理局は引き払って、うちにいるぞ。あたしらの組織の本部だ。」
案内する、とクリームが立ち上がる。
「なら、送ってこうか?」
マフレも立ち上がろうとして、クリームが止める。
「ギレイも行き方を知っておいた方がいいだろ。それに、ランを一人で置いていくな。殺伐とした状況しか思い浮かばねぇ。」
焦ったようにクリームが言う。
マフレが運べるのは二人。
ランジェシカと黒獅子、そんなに殺伐となるだろうか。
(いや、利香ちゃんが間に入れば、なるかもしれない)、となんとなく儀礼は思った。
ランジェシカは誰に対しても距離を取らない。
自分の強さに対する、絶対の自信。
無邪気と言うのか、無垢というのか、しかし、姿は少女である。それも、人目を引くような美少女。
利香の機嫌は悪くなりそうだった。
ランジェシカが一人で帰ればいいだけの気もするが、自由すぎる彼女を一人で行動させるのは危険らしい。
主に、彼女の趣味に起因するらしいが、その趣味が何かは、儀礼は教えてもらえなかった。
単純に、ランジェシカが寂しがるという内面的な理由もあるらしい。
あーだ、こーだ、と話し合うクリームとマフレを見て、いつの間にか儀礼は微笑んでいた。
寂しがるランジェシカ。味方を気遣う仲間たち。
彼女達はもう、心のない暗殺者ではない。
儀礼の手に入れた、生き生きとした、仲間達だった。
コルロは、儀礼を置いてまたすぐに消えてしまった。
「大丈夫だよ。」
にっこりと笑って、儀礼は言う。
「あれは誰だ?」
鋭い眼つきでクリームが問う。
「『スカイガンナー』さん。味方だよ。」
くすりと儀礼は笑う。
「あれが『スカイガンナー』か。……目立つ奴だな。」
白い陣の消えた床を見て、クリームが呟く。
「しかし、『ガンナー』って、魔力じゃないね。」
同じ様に、その床を見つめていたマフレが溜息を吐くようにして言った。
「魔法は得意じゃないそうなので、今の移転は極秘でお願いします。」
口元に指を当て、楽しそうに儀礼は笑う。
「何の片棒を担がせる気だ。」
クリームの言葉に儀礼は苦笑する。
まさか、『ユートラスへのスパイ活動』とは言えない。
「彼の銃、作ったの僕なんで。内緒に。」
もう一度、儀礼が人差し指を口に当てれば、クリームは何かを諦めたかのように額を押さえ、そのまま頷いた。
「ラン、マフレ、今のは聞かなかった、見なかった、いいな。」
「はいよ、ボス。」
「ボスはやめろ。」
クリームが言えば、ふざけた口調でマフレが言った。即座にクリームが否定する。
「逃げられた。」
ポツリと、肩を落として、ランジェシカが言った。
今まで、コルロを追跡していたらしい。
「追うな、ラン。関わるな。ギレイに関わるとろくなことにならない。お前も分かってるだろ。あんだけ泣かされて。」
クリームのその言葉に、拓の眉がピクリと動いた。
その言い方では、まるで儀礼がひどいことをして、ランジェシカを泣かせたかのようだ。
「待って、クリーム。その言い方、何か変。」
まだ10代前半のあどけない少女にも見えるランジェシカ。
纏っている気配は、決して普通のものではないのだが。
「言葉の使い方をお前に言われたくはない。それに、泣かしただろ。」
睨むようにクリームが儀礼を見る。
「そうだけど……。」
言いよどむ様に儀礼は答えるが、あれは断じて悪意があって泣かせたわけではない。
さすがに泣くとは儀礼も思っていなかったのだ。
「えっと、ほら、飴玉。あるからあげるよ。ね。」
その時にとても気に入ったようだったので、儀礼は飴玉の入った小瓶をランジェシカに見せてクリームの手に渡す。
一気に食べてしまうのは虫歯になるのでよくない。
ここは姉のような保護者に渡すべきだろう。
「ありがとう。」
ふわりと、微笑んで、ランジェシカが言った。
「それで、お前、何してきたんだ?」
今まで黙っていた獅子が口を開いた。
「ちょっと、仕事のこと。そうだ、パソコン確かめなきゃ。クリーム、ユートラスの『死人の兵士』って、何か知ってる?」
「知らない方がおかしいだろ。かなりの騒ぎになってたぞ。」
言いながら、クリームは機械の端末を操作し始める。
「ユートラスで古代兵器の開発中に死者を蘇らせることには成功したが、制御できずに暴走したらしい。昔、ユートラスに攻め込んだフェードの兵士が蘇って、村を幾つか破壊したんで、ユートラスの軍事力でもって殲滅したらしい。」
端末を服の中にしまいこんで、クリームが説明を終えた。
「ああ。ベクトの親父がその兵士の中にいたらしいぞ。」
意外にも、獅子がそんなことを言った。
「え?」
儀礼は知らなかった情報に驚き、瞳を瞬かせる。
「言ってただろ。俺達に会う前、それを考えてむしゃくしゃしてたって。そんでナイフを拾ったらしい。」
「それ、ユートラスのことだったんだ。」
儀礼の表情が鋭くなった。
先程の軍人たちは何と言っていたか、フェードの兵士たちの装飾を集めている、と。
何か、暗い気持ちが儀礼の中にも流れてきた。
敵を倒し、奪った物は、この世界では基本、奪った者の物だ。
しかし、そこに残された家族が居るとしたら。
――ヒガの、蒼刃剣のように、手にするだけで心の変わるような、記憶を持つ者もいる。
儀礼はパソコンの報告書を読むついでに、発見されたフェード兵の装備品についても、分かる範囲で資料を流して欲しいと、コルロに連絡した。
現場にいるのだから、穴兎に頼むよりも早いはずだった。
なぜなら、あの場にいた軍人を名乗る男達が、拾得物を報告するような連中には見えなかったからだ。
データにして、報告して、リストを作ってくれていれば穴兎の出番だが、個人が勝手に拾ったアイテムではそうはいかないだろう。
古代遺産ならともかく、指輪や、首飾りなど、売りはしても軍にデータとしては残されない。
しかし、身内の欲しがる形見とは、そういう物ではないのだろうか。
遺体は皆、砂になってしまったらしいし。
儀礼にできることは本当に少ない。
死者を操る古代の儀式魔法陣など見せられても、分析する知識などないのだ。
なのに、詳しく描かれた図式が、わざとらしく儀礼への報告書に添付されていた。
バクラムの家にあるはずの壊れた蒼刃剣の資料と一緒に。
『早急に返答せよ』と命令口調で、なぜかアーデスから、送られてきていた。
それも、ナイフの呪いを解く前の日付で、である。
「ごめん、僕、仕事できたみたいだ。白と利香ちゃんに僕の分、要らないって言っといて。」
パソコンを閉じると儀礼は立ち上がる。
「管理局か?」
クリームが問う。
「うん。でもヒガさん所。ちょっと、確認しておきたいこともあるから。」
「ヒガならもう管理局は引き払って、うちにいるぞ。あたしらの組織の本部だ。」
案内する、とクリームが立ち上がる。
「なら、送ってこうか?」
マフレも立ち上がろうとして、クリームが止める。
「ギレイも行き方を知っておいた方がいいだろ。それに、ランを一人で置いていくな。殺伐とした状況しか思い浮かばねぇ。」
焦ったようにクリームが言う。
マフレが運べるのは二人。
ランジェシカと黒獅子、そんなに殺伐となるだろうか。
(いや、利香ちゃんが間に入れば、なるかもしれない)、となんとなく儀礼は思った。
ランジェシカは誰に対しても距離を取らない。
自分の強さに対する、絶対の自信。
無邪気と言うのか、無垢というのか、しかし、姿は少女である。それも、人目を引くような美少女。
利香の機嫌は悪くなりそうだった。
ランジェシカが一人で帰ればいいだけの気もするが、自由すぎる彼女を一人で行動させるのは危険らしい。
主に、彼女の趣味に起因するらしいが、その趣味が何かは、儀礼は教えてもらえなかった。
単純に、ランジェシカが寂しがるという内面的な理由もあるらしい。
あーだ、こーだ、と話し合うクリームとマフレを見て、いつの間にか儀礼は微笑んでいた。
寂しがるランジェシカ。味方を気遣う仲間たち。
彼女達はもう、心のない暗殺者ではない。
儀礼の手に入れた、生き生きとした、仲間達だった。
「ギレイの旅」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,569
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,069
-
2.5万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
2,409
-
6,662
-
-
3,133
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,284
-
1,419
-
-
2,846
-
4,948
-
-
6,615
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
316
-
795
-
-
65
-
152
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
1,856
-
1,560
-
-
3,630
-
9,417
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,931
-
4,405
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
4,870
-
1.7万
-
-
599
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,257
-
8,382
-
-
558
-
1,070
-
-
71
-
145
-
-
2,785
-
1万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント