ギレイの旅
アルバドリスクの料理
ユートラスのとある場所に張られた結界の中、二人の男が周囲に見つからないように会話を交わしていた。
「今回の、死人の兵士の件、ギレイに聞いておきたいことがある。」
黒いマント、黒い眼帯、『隻眼の剣士』の姿で、アーデスは言った。
すでに儀礼の元へ移動するために、この結界を張り、周囲から探知されないように手を尽くしてある。
「あ~、俺。丁度ギレイに用事あるから、ついでに聞いといてやるよ。あの兵士の件な。」
あっさりと、それだけの言葉を残して、コルロは移転魔法で姿を消した。
追跡を振り切る魔法陣を張っていたのはアーデスだというのに、その本人を残して、鮮やかに利用していった。
「……。」
アーデスは無言で怒りをやり過ごす。
今まで、コルロがこのような行動に出ることはなかった。
何か、余程切羽詰った理由があるに違いない。そう判断してのことだった。
怒気避けのアイテムのなくなった今、儀礼のもとに怒れるアーデスが来ないことになり、本人の知らないところで、儀礼は助かったことになったのだが。
『蒼刃剣』の中に隠された欠損した『死者を操る魔法陣』に関して、問い詰められても、儀礼に答えられるはずがない。
蒼刃剣の解析中に魔法陣の存在に気付いたとしても、それが何であるかを判断する知識を、残念ながら、儀礼はまったく持ち合わせていないのだから。
***
その朝、儀礼が起きると、宿の部屋の中には当たり前のように、拓と利香がいて、白とアルバドリスクの料理に関して話をしていた。
「私は、シエンとドルエドの料理ならできるんだけど、アルバドリスクの料理は習ったことがないの。ごめんね、白。作って上げられなくて。」
慰めるように、白の頭を撫でながら利香がそう言っていった。
「気にしないで。別に、食べたいって言ったんじゃないから、リカがあやまることないよ。」
焦ったように白が利香に手を振っている。
ベッドに上で起き上がったまま、儀礼はぼーっとしたまま、時計を見る。
時間的には、昼食を何にしようか、と話すような時間帯だった。
「リカのご飯。すごくおいしかった。ありがとう。私の国のと違うのに、凄いなって思っただけなんだ。」
白は言う。
朝ごはんは、利香が作ったらしい。
いつから居たのだろうか。
明け方、儀礼が眠りにつく時にはいなかった。
「アルバドリスクの料理は手が込んでるからな。ハーブとか使うのが多いよな。それもいろんな種類の物をたくさん。」
よく知っているかのような口調で拓が言った。
「うん。私は……作れないんだけど。ずっと食べてないからちょっと懐かしくなっちゃったな。」
困ったような、恥ずかしがるような赤い顔で白が言った。
そして、いつの間にか、昼食は拓が作ることになっていた。
「アルバドリスク人と、ハーフがいて、アルバド風の料理が作れるのが、俺だけってどういうことだよ。」
呆れたような口調で、フライパンに油をなじませながら拓が言う。
「えっと、あ、はは。私は戦う方が得意で……。」
困ったように白が笑う。
儀礼は負い目にも感じていないらしい様子で口を開く。
「だって、母さんもアルバドの料理作れなかったよ。ドルエドに来てから料理覚えたからって。それよりどうして拓ちゃんが母さんの国の料理なんてできるの?」
不思議そうに儀礼は首を傾げた。
「エリさんのために覚えたに決まってんだろ。」
当たり前のように拓は言った。
拓が、自分の父親になるのではないかと、本気で恐れた幼い時期が儀礼にはあった。
1時間もしないうちに、香草と鶏肉のソテーとクリーミーな野菜のスープ、鮮やかに盛り付けられた、魚と色とりどりの野菜のサラダなどが出来上がった。
それに、切り分けられたパンには、柔らかいチーズが添えられている。
「この辺で手に入る材料だとこんなもんだな。」
そんな風に言う拓だが、昼食にしては立派なメニューが出来上がっていた。
「すごい、タク! 国で食べてたのと同じだ。懐かしい~。すごくおいしいよ。ありがとう!」
興奮したように頬を赤くし、嬉しそうに白は言う。その明るい表情は本気で喜んでいるようだった。
「白のためだったら、いつでも作るよ。」
真剣に白に向き合い、拓は言う。
「よかったね、白。専属コックができたよ。好きなだけ使ってあげれば?」
食事しながら、顔も上げずに儀礼は言う。
一瞬、ピリリとした空気が食卓に流れた。
一瞬の後に、涙をこらえている儀礼を見て、白は慌てたように拓を見る。
その時にはもう拓に怒っている様子はない。
「あ、えっと、教えて欲しい!!」
瞳を輝かせて白は言った。
「ああ、いつでも。喜んで。」
拓は簡単に了承の返事をしてはみたが、しかし、白は料理の経験がまったくないらしい、ということがわかった。
「剣の扱いなら慣れてるんだけどな。」
うまくいかない包丁の使い方に、白はポツリと呟く。
「ああ。かなり違うな。まず大きさも使い道もな。」
言いながら、拓は白の手を取り、正しい持ち方に握り直させる。
反対の手も指を切らないようにと、軽く握りこむ。
「このまま前に押すように切ればちゃんと薄く切れる。」
白の手の上から拓が包丁を動かせば、向こう側の透けるような薄っぺらい野菜の輪が出来上がった。
「わっ、すごい。」
そのまま、薄っぺらい野菜の輪は増えていく。
元の野菜の大きさは、なかなか変わらない。
「……あのさ、料理の基本から教えるなら、多分、利香ちゃんのがうまいと思う。」
まったく進む気配のない料理教室に、儀礼は中断――思った意見を提案した。
そうして調理室では、利香と白の料理講座、居間では拓が儀礼を睨み付けるという構図が出来上がっていた。
「僕も利香ちゃんに教えてもらおうかなぁ。」
「お前は利香に教わる程度はできるだろ!」
儀礼が調理室へと逃げ込もうかと思えば、今度は獅子が睨むような視線を儀礼へと送ってきた。
(誰かどうにかして……。)
安全を保つ二人が調理室へと行ってしまって、儀礼は瞳に涙を浮かせていた。
その時、部屋の片隅に白い魔法陣が現れた。
腕輪は水色と淡いオレンジ色に光っているので、アーデスやヤンではない。
「ちょっと! 何でこの部屋、こんなに入るの大変なのよっ!」
現れたのは、ショートカットの黒髪に、青い瞳の魔法使い、マフレ。
一緒に立っているのは、鮮やかなオレンジ色の長い髪に、薄茶色の瞳のランジェシカ。
それに、茶色の髪に茶色の瞳の『砂神の勇者』、クリームだった。
「今回の、死人の兵士の件、ギレイに聞いておきたいことがある。」
黒いマント、黒い眼帯、『隻眼の剣士』の姿で、アーデスは言った。
すでに儀礼の元へ移動するために、この結界を張り、周囲から探知されないように手を尽くしてある。
「あ~、俺。丁度ギレイに用事あるから、ついでに聞いといてやるよ。あの兵士の件な。」
あっさりと、それだけの言葉を残して、コルロは移転魔法で姿を消した。
追跡を振り切る魔法陣を張っていたのはアーデスだというのに、その本人を残して、鮮やかに利用していった。
「……。」
アーデスは無言で怒りをやり過ごす。
今まで、コルロがこのような行動に出ることはなかった。
何か、余程切羽詰った理由があるに違いない。そう判断してのことだった。
怒気避けのアイテムのなくなった今、儀礼のもとに怒れるアーデスが来ないことになり、本人の知らないところで、儀礼は助かったことになったのだが。
『蒼刃剣』の中に隠された欠損した『死者を操る魔法陣』に関して、問い詰められても、儀礼に答えられるはずがない。
蒼刃剣の解析中に魔法陣の存在に気付いたとしても、それが何であるかを判断する知識を、残念ながら、儀礼はまったく持ち合わせていないのだから。
***
その朝、儀礼が起きると、宿の部屋の中には当たり前のように、拓と利香がいて、白とアルバドリスクの料理に関して話をしていた。
「私は、シエンとドルエドの料理ならできるんだけど、アルバドリスクの料理は習ったことがないの。ごめんね、白。作って上げられなくて。」
慰めるように、白の頭を撫でながら利香がそう言っていった。
「気にしないで。別に、食べたいって言ったんじゃないから、リカがあやまることないよ。」
焦ったように白が利香に手を振っている。
ベッドに上で起き上がったまま、儀礼はぼーっとしたまま、時計を見る。
時間的には、昼食を何にしようか、と話すような時間帯だった。
「リカのご飯。すごくおいしかった。ありがとう。私の国のと違うのに、凄いなって思っただけなんだ。」
白は言う。
朝ごはんは、利香が作ったらしい。
いつから居たのだろうか。
明け方、儀礼が眠りにつく時にはいなかった。
「アルバドリスクの料理は手が込んでるからな。ハーブとか使うのが多いよな。それもいろんな種類の物をたくさん。」
よく知っているかのような口調で拓が言った。
「うん。私は……作れないんだけど。ずっと食べてないからちょっと懐かしくなっちゃったな。」
困ったような、恥ずかしがるような赤い顔で白が言った。
そして、いつの間にか、昼食は拓が作ることになっていた。
「アルバドリスク人と、ハーフがいて、アルバド風の料理が作れるのが、俺だけってどういうことだよ。」
呆れたような口調で、フライパンに油をなじませながら拓が言う。
「えっと、あ、はは。私は戦う方が得意で……。」
困ったように白が笑う。
儀礼は負い目にも感じていないらしい様子で口を開く。
「だって、母さんもアルバドの料理作れなかったよ。ドルエドに来てから料理覚えたからって。それよりどうして拓ちゃんが母さんの国の料理なんてできるの?」
不思議そうに儀礼は首を傾げた。
「エリさんのために覚えたに決まってんだろ。」
当たり前のように拓は言った。
拓が、自分の父親になるのではないかと、本気で恐れた幼い時期が儀礼にはあった。
1時間もしないうちに、香草と鶏肉のソテーとクリーミーな野菜のスープ、鮮やかに盛り付けられた、魚と色とりどりの野菜のサラダなどが出来上がった。
それに、切り分けられたパンには、柔らかいチーズが添えられている。
「この辺で手に入る材料だとこんなもんだな。」
そんな風に言う拓だが、昼食にしては立派なメニューが出来上がっていた。
「すごい、タク! 国で食べてたのと同じだ。懐かしい~。すごくおいしいよ。ありがとう!」
興奮したように頬を赤くし、嬉しそうに白は言う。その明るい表情は本気で喜んでいるようだった。
「白のためだったら、いつでも作るよ。」
真剣に白に向き合い、拓は言う。
「よかったね、白。専属コックができたよ。好きなだけ使ってあげれば?」
食事しながら、顔も上げずに儀礼は言う。
一瞬、ピリリとした空気が食卓に流れた。
一瞬の後に、涙をこらえている儀礼を見て、白は慌てたように拓を見る。
その時にはもう拓に怒っている様子はない。
「あ、えっと、教えて欲しい!!」
瞳を輝かせて白は言った。
「ああ、いつでも。喜んで。」
拓は簡単に了承の返事をしてはみたが、しかし、白は料理の経験がまったくないらしい、ということがわかった。
「剣の扱いなら慣れてるんだけどな。」
うまくいかない包丁の使い方に、白はポツリと呟く。
「ああ。かなり違うな。まず大きさも使い道もな。」
言いながら、拓は白の手を取り、正しい持ち方に握り直させる。
反対の手も指を切らないようにと、軽く握りこむ。
「このまま前に押すように切ればちゃんと薄く切れる。」
白の手の上から拓が包丁を動かせば、向こう側の透けるような薄っぺらい野菜の輪が出来上がった。
「わっ、すごい。」
そのまま、薄っぺらい野菜の輪は増えていく。
元の野菜の大きさは、なかなか変わらない。
「……あのさ、料理の基本から教えるなら、多分、利香ちゃんのがうまいと思う。」
まったく進む気配のない料理教室に、儀礼は中断――思った意見を提案した。
そうして調理室では、利香と白の料理講座、居間では拓が儀礼を睨み付けるという構図が出来上がっていた。
「僕も利香ちゃんに教えてもらおうかなぁ。」
「お前は利香に教わる程度はできるだろ!」
儀礼が調理室へと逃げ込もうかと思えば、今度は獅子が睨むような視線を儀礼へと送ってきた。
(誰かどうにかして……。)
安全を保つ二人が調理室へと行ってしまって、儀礼は瞳に涙を浮かせていた。
その時、部屋の片隅に白い魔法陣が現れた。
腕輪は水色と淡いオレンジ色に光っているので、アーデスやヤンではない。
「ちょっと! 何でこの部屋、こんなに入るの大変なのよっ!」
現れたのは、ショートカットの黒髪に、青い瞳の魔法使い、マフレ。
一緒に立っているのは、鮮やかなオレンジ色の長い髪に、薄茶色の瞳のランジェシカ。
それに、茶色の髪に茶色の瞳の『砂神の勇者』、クリームだった。
「ギレイの旅」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,014
-
1万
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
3,136
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
318
-
800
-
-
65
-
152
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
1,857
-
1,560
-
-
3,631
-
9,417
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,931
-
4,405
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
600
-
220
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,259
-
8,383
-
-
562
-
1,070
-
-
74
-
147
-
-
2,787
-
1万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント