話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

紫陽花の咲く庭で

ラテリ

冬が明けたら

2月14日。
バレンタイン当日。

今まで、この日を意識したことって
あまりない。
片手に紙袋を持って。
その中にはチョコレート。

彩や真紀ちゃんの分。
あと、仁くん。
・・・もちろん切くんのも。

「おはよう~」

教室に入ると、
切くんはいなかった。
私のほうが早いこと多いし・・・。
・・・まさか休みとかないよね。

「おはよ。切はまだ来てないよ」
「そっかぁ」

珍しく先に来てた彩にそう言われ、
ちょっとがっかり。
なるべく人がいない時間に
渡したかったなぁ。
・・・話したいこともあるし

「あ。これ。チョコ」
「ありがと。じゃ、あたしも。はい」

いわゆる友チョコ。
去年もこんな感じでお互いに
チョコを交換した気がする。
・・・あの時、彩は
どんな思いだったのか。
切くんって、彩とチョコ交換したの
知ってたのかな。

「去年と違って、今年は
渡す人が多いなぁ」
「友達増えたってことでしょ」

そうなんだけど。
仁くんには・・・
適当にお昼辺りに渡そう。
すぐ食べそうだし。
真紀ちゃんは文芸部で・・・。
切くんには・・・どうしよう。

「あのさ、いつ渡すのがいいと思う?」
「切に?」

私はコクンと頷いた。

「来たら渡せばいいじゃん」
「いや~、みんなの視線が・・・」

こう、スクープを狙う
記者みたいになりそう。
できれば、2人っきりの時がいいなぁ。

「なら、放課後しかないんじゃない?
どうせ一緒に帰るでしょ」

それしかないか。
なんか、
切くんが1日そわそわしそうだけど。

仁は貰ってるのに!
とか思いそうだけど。

一緒に帰るとき渡そう。


放課後。
案の定、今日1日、
切くんはずっとそわそわしてた。

お昼休みなんか、仁くんに渡してるのを
目撃してしまったようで、
世界最後の日の人オーラが出てた。
う~ん。わかりやすい。

でも、紙袋にはちゃんと入ってる。
最後の1個で1番大きいチョコ。
ちゃんと予定通り、ハート形で、
ホワイトチョコで文字も書いた。

(「大好き」って今考えると
恥ずかしいな・・・)

生ものだし、
作ったのは昨日の寝る前。
ちょっと深夜テンションだった。
ハートの中にハートも書いてるし・・・。

現在、夕方6時。
切くんは陸上部から
帰ってきて着替えてる。
私は着替え終わるのを待ってる。

(真紀ちゃんがチョコ
持ってきてたのは意外だったなぁ)

貰えるとは思ってなくて。
バレンタインですからって言われたのは
ホントに驚いた。
本命いるのかな?
・・・いるわけないか。
そんな話、まったく聞かないし・・・。

「お、お待たせ・・・」
「あ。帰ろっか」

切くんは着替え終わったらしい。
・・・ひょ、表情が死んでる。
なんかもう、目の前に
やばいモンスターがいて
死ぬ直前の人見たい。
・・・そんな人見たことないけど。

「どうしたの?元気なさそうだけど」

理由、わかってはいるけど。
面白くてつい聞いちゃう。

「え?いや、別に・・・
いつも通りなはず・・・」

その割には声も死んでるというか
辞世の句を詠み始めそうというか。
かわいそうになってきたから
はやく渡してあげよう。

「もう!わかってるよ~。
はい!バレンタイン!」

紙袋から取り出して切くんに渡すと、
切くんの表情が一気に明るくなる。

「あ、あ、ありがとう・・・!」

・・・ちょっと泣いてる気がする。
そんなに嬉しい!?

「ハート形だ・・・!」
「が、頑張って作ったから・・・」

顔を見るだけで
すごく喜んでるのがわかる。
・・・作り方を知ってるだけに
罪悪感が半端ない。

「帰ったら食べるよ!」
「生ものだし、早めに食べてね」

ホワイトチョコの「大好き」を見て、
部屋で悶絶してる切くんが
容易に目に浮かぶ。
私も恥ずかしくなってきた・・・。

「実は貰えないんじゃないかって
すごい不安だった」
「そうだと思った」

時間が経つにつれ、
どんどん暗くなってたし。

「ごめんね。不安にさせて」
「え。いや、俺が勝手に・・・」

教室とかでは
あまり渡したくなかったのには
訳があるの。

「2人っきりの時に渡したくて
話したいことがあったから」

切くんは少しきょとんとしてる。
・・・大事な話。
最後かもしれない話。

「週末にね。検査があるの」
「検査?」

定期的にやってるのとは違う検査。
詳しくは当日って話だけど・・・。

「約1年たって、私の身体が
どうなってるのか検査・・・だって」
「それって・・・」

意味はお互いわかってる。
つまり。かっこよくいうと。
審判の時?判決の時?

「このまま死ぬのか。
それともその先もあるのか。
それがわかる検査・・・だと思う」

切くんは俯きながら、
たぶん必死に言葉を探してる。

「俺にできるのは・・・
なんだろな・・・。
祈るぐらいか・・・」

それでも。
私に生きていてほしいって。
一緒にいたいって。
そう思ってくれる人が
1人確実にいるってだけで。

それだけで私はもう幸せで。
負けないようにって。
そう考えられるから。

「病は気から・・・でしょ?
だから、祈って?」

そう私に言われて、切くんは
力強く頷いた。

「そうだった。
咲にはただ、生きていてほしい。
それだけなんだ」

うん。
それ。
それだけでいいの。

私も切くんも。
それを忘れなければきっと大丈夫。
どこにも保障なんてないけれど。

でも、どんな薬よりも安心できる。
だからきっと、私は大丈夫。
未来はある。そう言い切れる。

そう強く思いながら、真冬の二宮を
2人で歩いてた。

「学園」の人気作品

コメント

コメントを書く