ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~
この女は藪から棒に何を言ってるんだ?
「皆、悪いけど暫くの間よろしく」
アイギスの騎獣に跨がった白亜はそう言うと後ろのミミに体を預け、まるで全ての力が抜けたかの様に倒れこむ。
「わっ!ちょっ!」
そんな白亜を慌てながらも抱き締めたミミを見て、漸くその場に居る全員の思考が働く。
「なっ、ご主人様!」
「大丈夫だアリシア。心配するなアイツは視る事に集中しただけだ」
確かに心配する気持ちも分からんでは無いな。
視る事に集中した白亜は体の機能を停止したかの様に微動だにしない。顔の作りも相まってその様はまるで本物の人形の様にさえ見えてくる。しかしその瞳だけはどんな些細な事も見逃すまいとしているのが解る。
今までも何度か似たような場面は在ったが、ここまででは無かったな?スキルの影響か?それにしても体の機能を停止させて視る事に力を割くのは初めてだな。それほどと言う訳か。
「見る事?」
「ああ、そいつは今眼で視る事だけに集中する為に体の機能を放棄したんだよ。まあ、言う程簡単な事では無いがな。とにかく今は信じるだけだ」
そもそもコイツは自分の評価が下らない事以外は驚く程低い。コイツは私を天才と言うが私からすればコイツの方がよっぽどだ。
広く浅く全体を俯瞰して見渡す事も出来れば、今回の様に他の全てを放り投げ一つの事に集中も出来る。そんな奴がどうして才能が無いと思えるのか?
まあ、コイツの場合は実の姉が余りにも優秀過ぎた事が、自信の欠如に繋がるのだから仕方が無いがな。
「暫定的に私が指揮を預かる!攻撃役はある程度以上の者を中心に組め、その他の者は遠距離武器で対応を!防御部隊は攻撃を受ける役と、負傷者の救出役に別れて、それぞれの部隊で役割を明確にしてくれ」
私が白亜の指示を更に細かく伝えると全員が淀みなく動き始める。 
なるほど確かに優秀だ。頭を決めた段階で間違っていなければ全員がそれに何も言わず従うとはな。これならある程度のパターンは引き出せるか?
「ヴォォォォォオオォォオ!」
私達が隊を整えていると遂にマハドルが動き始める。一際大きく吠えたマハドルの背中からは更に左右から三本づつ腕が生え、合計で8本になっていた。体の崩壊も今は止まったのか、先程まで気泡の様に弾けていた体表は一見普通に見える。
だが見た目道理とは限らんな。
「傾注!これより我らは総力を結集し、彼の化け物を駆逐する!彼の者をここで打ち倒さねば、かならずやこの地に在る全ての命が脅かされるだろう!卿等の双肩には我等が護るべき民草の命が掛かっている!だが忘れるな!卿等は勇者で在ると!その剣は無辜の民を救う力だと!その力を持ちい未来への道を切り開け!彼の物を打ち倒す勇者はここに在りと示せ!さあ、鬨の声を上げよ!」
「「「「「オォオォォオ!」」」」」
「一番槍は刻炎だ!その力を知性無き獣に本物の力をとくと味あわせろ!」
「「「「「応!」」」」」
「二番手は暁だ!そのスピードを持って敵を翻弄し戦場を支配しろ!」
「「「「「了解!」」」」」
「三番手はフープ!騎士の由縁足る動きを見せ付けろ!」
「「「「「「応!」」」」」」
指示を終えるとそれぞれの隊が戦場へと向かって行く。
ふむ。何とか士気は上がったか?
「やっぱりみーちゃんはハーちゃんの言う通り煽動家の才能が有りますね」
この女は藪から棒に何を言ってるんだ?
「いやいや、澪の嬢ちゃんも中々だな」
「そうね。正直あんな演説をするとは思わなかったわ」
「む?お前らは行かんのか?」
良く良く見れば隊長格だけは未だにここに残っている。
「何、切り替えのタイミング一つ取っても受け持ちは多いに越した事は無いだろ?俺の部下は優秀だしな。俺が指示を出すより上手く回る」
なるほど、考え無しと言うわけでは無かったか。
ジャックのその言葉から私は自分の戦力にジャック、メル、カークス、フーリィーを換算して作戦を練り直していると、横合いからギルド長が私に話し掛けて来る。
「澪くん一つ良いかね?ここでは障害物が多い。場所を移動した方が良いのでは?崩落に巻き込まれると面倒ではないか?」
「その事か、いや、そのリスクを取ったとしても利点は在る。なまじっか相手がデカい分届く範囲が決まってる。ならば多少のリスクを取ってでも高さを生かして攻撃出来るに越した事は無い。空中での移動や方向転換の方法が在るなら未だしも全員が在る訳では無いだろ?ならば身動きが出来なくなる滞空時間は少ないに越した事は無い」
「なるほど分かった。説明を感謝する」
ギルド側に残る低ランクの冒険者は私の指示に疑問を持っていた。それを解消する為にわざわざ質問してくる辺りは、流石ギルド長と言ったところか。
「そろそろ私達も行くぞ。ヘル!私達では細かく見ていられんそれぞれの算出を頼むぞ。わかり次第伝えてくれ!」
「分かりました」
「アクア、負傷者の回復順序は瑠璃の指示に従え。瑠璃任せたぞ。エレオノも移動時の護衛、回復中の守りをを頼む」
「「「了解」」」
「アリシアは最初は様子見だ。お前の火力は後半必要になるそれまではクーの補佐だ。結衣も最初は待機だタイミングはヘルが指示を出す。フロストお前の盾で全員を守れ」
「「「「はい(了解じゃ)」」」」
「それぞれの働きに期待する出るぞ!」
レイドボス攻略の始まりだ。
アイギスの騎獣に跨がった白亜はそう言うと後ろのミミに体を預け、まるで全ての力が抜けたかの様に倒れこむ。
「わっ!ちょっ!」
そんな白亜を慌てながらも抱き締めたミミを見て、漸くその場に居る全員の思考が働く。
「なっ、ご主人様!」
「大丈夫だアリシア。心配するなアイツは視る事に集中しただけだ」
確かに心配する気持ちも分からんでは無いな。
視る事に集中した白亜は体の機能を停止したかの様に微動だにしない。顔の作りも相まってその様はまるで本物の人形の様にさえ見えてくる。しかしその瞳だけはどんな些細な事も見逃すまいとしているのが解る。
今までも何度か似たような場面は在ったが、ここまででは無かったな?スキルの影響か?それにしても体の機能を停止させて視る事に力を割くのは初めてだな。それほどと言う訳か。
「見る事?」
「ああ、そいつは今眼で視る事だけに集中する為に体の機能を放棄したんだよ。まあ、言う程簡単な事では無いがな。とにかく今は信じるだけだ」
そもそもコイツは自分の評価が下らない事以外は驚く程低い。コイツは私を天才と言うが私からすればコイツの方がよっぽどだ。
広く浅く全体を俯瞰して見渡す事も出来れば、今回の様に他の全てを放り投げ一つの事に集中も出来る。そんな奴がどうして才能が無いと思えるのか?
まあ、コイツの場合は実の姉が余りにも優秀過ぎた事が、自信の欠如に繋がるのだから仕方が無いがな。
「暫定的に私が指揮を預かる!攻撃役はある程度以上の者を中心に組め、その他の者は遠距離武器で対応を!防御部隊は攻撃を受ける役と、負傷者の救出役に別れて、それぞれの部隊で役割を明確にしてくれ」
私が白亜の指示を更に細かく伝えると全員が淀みなく動き始める。 
なるほど確かに優秀だ。頭を決めた段階で間違っていなければ全員がそれに何も言わず従うとはな。これならある程度のパターンは引き出せるか?
「ヴォォォォォオオォォオ!」
私達が隊を整えていると遂にマハドルが動き始める。一際大きく吠えたマハドルの背中からは更に左右から三本づつ腕が生え、合計で8本になっていた。体の崩壊も今は止まったのか、先程まで気泡の様に弾けていた体表は一見普通に見える。
だが見た目道理とは限らんな。
「傾注!これより我らは総力を結集し、彼の化け物を駆逐する!彼の者をここで打ち倒さねば、かならずやこの地に在る全ての命が脅かされるだろう!卿等の双肩には我等が護るべき民草の命が掛かっている!だが忘れるな!卿等は勇者で在ると!その剣は無辜の民を救う力だと!その力を持ちい未来への道を切り開け!彼の物を打ち倒す勇者はここに在りと示せ!さあ、鬨の声を上げよ!」
「「「「「オォオォォオ!」」」」」
「一番槍は刻炎だ!その力を知性無き獣に本物の力をとくと味あわせろ!」
「「「「「応!」」」」」
「二番手は暁だ!そのスピードを持って敵を翻弄し戦場を支配しろ!」
「「「「「了解!」」」」」
「三番手はフープ!騎士の由縁足る動きを見せ付けろ!」
「「「「「「応!」」」」」」
指示を終えるとそれぞれの隊が戦場へと向かって行く。
ふむ。何とか士気は上がったか?
「やっぱりみーちゃんはハーちゃんの言う通り煽動家の才能が有りますね」
この女は藪から棒に何を言ってるんだ?
「いやいや、澪の嬢ちゃんも中々だな」
「そうね。正直あんな演説をするとは思わなかったわ」
「む?お前らは行かんのか?」
良く良く見れば隊長格だけは未だにここに残っている。
「何、切り替えのタイミング一つ取っても受け持ちは多いに越した事は無いだろ?俺の部下は優秀だしな。俺が指示を出すより上手く回る」
なるほど、考え無しと言うわけでは無かったか。
ジャックのその言葉から私は自分の戦力にジャック、メル、カークス、フーリィーを換算して作戦を練り直していると、横合いからギルド長が私に話し掛けて来る。
「澪くん一つ良いかね?ここでは障害物が多い。場所を移動した方が良いのでは?崩落に巻き込まれると面倒ではないか?」
「その事か、いや、そのリスクを取ったとしても利点は在る。なまじっか相手がデカい分届く範囲が決まってる。ならば多少のリスクを取ってでも高さを生かして攻撃出来るに越した事は無い。空中での移動や方向転換の方法が在るなら未だしも全員が在る訳では無いだろ?ならば身動きが出来なくなる滞空時間は少ないに越した事は無い」
「なるほど分かった。説明を感謝する」
ギルド側に残る低ランクの冒険者は私の指示に疑問を持っていた。それを解消する為にわざわざ質問してくる辺りは、流石ギルド長と言ったところか。
「そろそろ私達も行くぞ。ヘル!私達では細かく見ていられんそれぞれの算出を頼むぞ。わかり次第伝えてくれ!」
「分かりました」
「アクア、負傷者の回復順序は瑠璃の指示に従え。瑠璃任せたぞ。エレオノも移動時の護衛、回復中の守りをを頼む」
「「「了解」」」
「アリシアは最初は様子見だ。お前の火力は後半必要になるそれまではクーの補佐だ。結衣も最初は待機だタイミングはヘルが指示を出す。フロストお前の盾で全員を守れ」
「「「「はい(了解じゃ)」」」」
「それぞれの働きに期待する出るぞ!」
レイドボス攻略の始まりだ。
「ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
8
-
102
-
-
2.1万
-
7万
-
-
80
-
281
-
-
197
-
2,398
-
-
1,652
-
2,428
-
-
196
-
1,873
-
-
165
-
59
-
-
6,571
-
2.9万
-
-
404
-
2,140
-
-
4,880
-
9,088
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
2,787
-
1万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,073
-
2.5万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
149
-
123
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
2,412
-
6,662
-
-
65
-
2,851
-
-
3,135
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,614
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
600
-
220
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
315
-
800
-
-
1,258
-
8,383
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
139
-
227
-
-
1,856
-
1,560
-
-
3,630
-
9,417
-
-
208
-
515
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
168
-
148
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,605
-
7,282
-
-
45
-
163
-
-
33
-
11
-
-
387
-
438
-
-
42
-
55
-
-
31
-
83
-
-
7,413
-
1.5万
-
-
71
-
145
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
561
-
1,070
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,583
-
2,757
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント