ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~
(それ私のせいになるの?)
刻炎メンバーからゲイルの独断専行の報せを受けたハクア達は、先行したゲイルに追い付くべく竜を走らせていた。
「何なの!何なのアイツ!私の期待裏切らねぇな!悪い意味でだけど!盗み聞きして実行してんのか!あ~、もうやだ!面倒!良いよ!もうほうっておこうよ~」
「ハーちゃん落ち着いて下さい。ほら、いい子いい子、ハーちゃんは偉い!やれば出来る子~、ね?もうちょっと頑張りましょう」
「そうですよご主人様!アレはもういざとなれば見捨てれば良いですから。もうちょっと頑張りましょう。ね?」
(最近アリシアもなかなかアレだよね?)
(恐ろしいのじゃ。主様に関わるとあの常識的なアリシアまで狂って来るとは・・・・)
(それがおねちゃんのクオリティー、ゴブ)
(でもちょっと可愛いですね先輩。普段は何でも先の事見据えてる感じ何で、ああいうの見るとちょっと安心します)
(アレに安心感じて良いのかは分からないけど、確かにちょっと可愛いかな)
「・・・・・余裕だな嬢ちゃん達」
「本当にね。焦ってる私達がアホらしいわ」
「反応としてはこちらの方々より、そちらの方が正しいと思いますよ」
(エルザさん、それだと私がおかしい見たいじゃ無いかな?)
〈実際おかしいですよマスター〉
(おぉぅ、久しぶりの心の中のツッコミ)
〈少し懐かしいです〉
(だね)
「そう言えばハクアちゃん。ウチのメンバーに聞いてみたんだけど、どうやらゲイルは最初からこうする積りだったようよ」
「ほう」
「あの休憩場所はアイツが選んだのよ。で、ハクアちゃん達のメンバーを少し離して後方にしたのもアイツ。ついでに言えば私達のメンバーの古参も後ろにして、自分の周りは入ったばかりのメンバーで固めていたらしいわ」
「あ~、つまりなんだ?脅して靡きそうに無いのは私達の近くにして、自分の行動が私達に露見するのを遅らせた。と?・・・・・・・・ふっ、もう本当に、そんな小細工ばっか考えてるからハゲんだよ!あのハゲが!」
「加えて言えば、気が付かれても直ぐに出立出来ない様に騎竜の装具も外してあったそうだ」
「・・・だから時間掛かったのか」
「済まんな」
「気にするな、あんた達のせいでは無い。寧ろ私がもっと考えるべきだった。まさかここまで愚かな生物だったとは・・・」
「「同感だ(ね)」」
「まあいい、今は追い付く事が先決だ」
それからも全力で騎竜を走らせたハクア達の前に、騎竜に乗った一団の姿が見えてくる。
「見付けた」
「おい!」
「はっ!先行して止めて参ります」
「こちらも共に」
「良いわ。多少の無茶なら私が許す。何としても止めなさい」
二人のその言葉を聞くと、最初に副官と紹介していた二人が先行して行く。
「ウチは出さないよ?」
「分かってるよ。んなこた言わねぇって、それより」
「後続の方はスピード落として、こっちと合流しようとしてるね。流石」
「流石ってどうしてですか先輩?」
「こんな所であの数が好き勝手に止まったら、それこそ大事故だからね。こっちも近寄って行ってるんだから、ここはスピード落として合流するのが正解何だよ」
「た、確かにそうですね」
「あの、ハクア様?」
「どうしたのアレクトラ?」
「大丈夫なのでしょうか?ハクア様の言う通りだとすれば、ここはもう敵地に近いのでは?それにここは広いとは言え、周りを高い壁に囲まれた場所ですし」
「・・・・正直に言えばギリギリだ。でも絶対と決まった訳では無いよ」
「大丈夫ですアレクトラ様。貴女の事は自分が命を掛けてお守りいたします。なのでどうか自分から離れぬようお願いいたします」
「わかりました。作戦中は貴方の傍に居ましょう。ありがとうクシュラ」
「・・・・・・・そうだね。と、先頭も止まった・・・・・てか、止められたみたいだね」
ハクアのその言葉の通り少し進んだ所で、副官の二人に取り押さえられたゲイルの姿が確認できる。
(あ~、暴れてる暴れてる。おっ!無理矢理組み敷かれた。あっ、暴れたのを利用して肘落とされてる。お~、腕の関節も見事に極ってる。うむ。いい気味だ)
そんな光景を眺める為にスピードを落としてゆっくり目に近付いて行く。
「ハーちゃん、性格悪いですよ」
「違うよ。私運転してないし。エルザだよ」
「私は従者として、また奴隷として若干の私怨を込めて、ハクア様の気持ちを汲んでいるだけですよ?」
(それ私のせいになるの?)
近付いて行くハクア達を見付けたゲイルが、ハクアを睨み付けいきなり怒鳴り声を上げてくる。
「貴様!また貴様か!偵察もまともに出来ない様な無能が、私の邪魔をするんじゃない!分かっているのか!私に逆らえば、貴様らはギルド全体を敵に回す事になるんだぞ!それがわかったらさっさと退け!」
「本当にウルセーな。良いかお前がやった事は・・・・・・」
「ご主人様?」
「ハーちゃん?」
「どうしたのハクア?」
いきなり黙り込み辺りを見回し出したハクアに、皆が話し掛けるが返事が無い。
「気が付いた見てぇだな嬢ちゃん」
「運が無いわね」
「「「(総員)全員戦闘準備!来るぞ(わ)」」」
ハクア、ジャック、メルの声が重なり合い、その声と同時にモンスターが現れる。
「ヘルさん!アリシア!」
「「了解」」
ハクアの指示で前に出た二人はハクアと共に前方に向かって特大の【結界】を貼る。するとそこに、前方から現れたモンスターが放った火球がぶち当たる。
こうして突発的なモンスターとの戦闘が始まった。
「何なの!何なのアイツ!私の期待裏切らねぇな!悪い意味でだけど!盗み聞きして実行してんのか!あ~、もうやだ!面倒!良いよ!もうほうっておこうよ~」
「ハーちゃん落ち着いて下さい。ほら、いい子いい子、ハーちゃんは偉い!やれば出来る子~、ね?もうちょっと頑張りましょう」
「そうですよご主人様!アレはもういざとなれば見捨てれば良いですから。もうちょっと頑張りましょう。ね?」
(最近アリシアもなかなかアレだよね?)
(恐ろしいのじゃ。主様に関わるとあの常識的なアリシアまで狂って来るとは・・・・)
(それがおねちゃんのクオリティー、ゴブ)
(でもちょっと可愛いですね先輩。普段は何でも先の事見据えてる感じ何で、ああいうの見るとちょっと安心します)
(アレに安心感じて良いのかは分からないけど、確かにちょっと可愛いかな)
「・・・・・余裕だな嬢ちゃん達」
「本当にね。焦ってる私達がアホらしいわ」
「反応としてはこちらの方々より、そちらの方が正しいと思いますよ」
(エルザさん、それだと私がおかしい見たいじゃ無いかな?)
〈実際おかしいですよマスター〉
(おぉぅ、久しぶりの心の中のツッコミ)
〈少し懐かしいです〉
(だね)
「そう言えばハクアちゃん。ウチのメンバーに聞いてみたんだけど、どうやらゲイルは最初からこうする積りだったようよ」
「ほう」
「あの休憩場所はアイツが選んだのよ。で、ハクアちゃん達のメンバーを少し離して後方にしたのもアイツ。ついでに言えば私達のメンバーの古参も後ろにして、自分の周りは入ったばかりのメンバーで固めていたらしいわ」
「あ~、つまりなんだ?脅して靡きそうに無いのは私達の近くにして、自分の行動が私達に露見するのを遅らせた。と?・・・・・・・・ふっ、もう本当に、そんな小細工ばっか考えてるからハゲんだよ!あのハゲが!」
「加えて言えば、気が付かれても直ぐに出立出来ない様に騎竜の装具も外してあったそうだ」
「・・・だから時間掛かったのか」
「済まんな」
「気にするな、あんた達のせいでは無い。寧ろ私がもっと考えるべきだった。まさかここまで愚かな生物だったとは・・・」
「「同感だ(ね)」」
「まあいい、今は追い付く事が先決だ」
それからも全力で騎竜を走らせたハクア達の前に、騎竜に乗った一団の姿が見えてくる。
「見付けた」
「おい!」
「はっ!先行して止めて参ります」
「こちらも共に」
「良いわ。多少の無茶なら私が許す。何としても止めなさい」
二人のその言葉を聞くと、最初に副官と紹介していた二人が先行して行く。
「ウチは出さないよ?」
「分かってるよ。んなこた言わねぇって、それより」
「後続の方はスピード落として、こっちと合流しようとしてるね。流石」
「流石ってどうしてですか先輩?」
「こんな所であの数が好き勝手に止まったら、それこそ大事故だからね。こっちも近寄って行ってるんだから、ここはスピード落として合流するのが正解何だよ」
「た、確かにそうですね」
「あの、ハクア様?」
「どうしたのアレクトラ?」
「大丈夫なのでしょうか?ハクア様の言う通りだとすれば、ここはもう敵地に近いのでは?それにここは広いとは言え、周りを高い壁に囲まれた場所ですし」
「・・・・正直に言えばギリギリだ。でも絶対と決まった訳では無いよ」
「大丈夫ですアレクトラ様。貴女の事は自分が命を掛けてお守りいたします。なのでどうか自分から離れぬようお願いいたします」
「わかりました。作戦中は貴方の傍に居ましょう。ありがとうクシュラ」
「・・・・・・・そうだね。と、先頭も止まった・・・・・てか、止められたみたいだね」
ハクアのその言葉の通り少し進んだ所で、副官の二人に取り押さえられたゲイルの姿が確認できる。
(あ~、暴れてる暴れてる。おっ!無理矢理組み敷かれた。あっ、暴れたのを利用して肘落とされてる。お~、腕の関節も見事に極ってる。うむ。いい気味だ)
そんな光景を眺める為にスピードを落としてゆっくり目に近付いて行く。
「ハーちゃん、性格悪いですよ」
「違うよ。私運転してないし。エルザだよ」
「私は従者として、また奴隷として若干の私怨を込めて、ハクア様の気持ちを汲んでいるだけですよ?」
(それ私のせいになるの?)
近付いて行くハクア達を見付けたゲイルが、ハクアを睨み付けいきなり怒鳴り声を上げてくる。
「貴様!また貴様か!偵察もまともに出来ない様な無能が、私の邪魔をするんじゃない!分かっているのか!私に逆らえば、貴様らはギルド全体を敵に回す事になるんだぞ!それがわかったらさっさと退け!」
「本当にウルセーな。良いかお前がやった事は・・・・・・」
「ご主人様?」
「ハーちゃん?」
「どうしたのハクア?」
いきなり黙り込み辺りを見回し出したハクアに、皆が話し掛けるが返事が無い。
「気が付いた見てぇだな嬢ちゃん」
「運が無いわね」
「「「(総員)全員戦闘準備!来るぞ(わ)」」」
ハクア、ジャック、メルの声が重なり合い、その声と同時にモンスターが現れる。
「ヘルさん!アリシア!」
「「了解」」
ハクアの指示で前に出た二人はハクアと共に前方に向かって特大の【結界】を貼る。するとそこに、前方から現れたモンスターが放った火球がぶち当たる。
こうして突発的なモンスターとの戦闘が始まった。
「ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
8
-
102
-
-
2.1万
-
7万
-
-
80
-
281
-
-
197
-
2,398
-
-
1,652
-
2,428
-
-
196
-
1,873
-
-
165
-
59
-
-
6,571
-
2.9万
-
-
404
-
2,140
-
-
4,880
-
9,088
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
2,787
-
1万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,072
-
2.5万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
149
-
123
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
2,412
-
6,662
-
-
65
-
2,851
-
-
3,135
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,614
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
600
-
220
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
315
-
800
-
-
1,258
-
8,383
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
139
-
227
-
-
1,856
-
1,560
-
-
3,630
-
9,417
-
-
208
-
515
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
168
-
148
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,605
-
7,282
-
-
45
-
163
-
-
33
-
11
-
-
387
-
438
-
-
42
-
55
-
-
31
-
83
-
-
7,413
-
1.5万
-
-
71
-
145
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
561
-
1,070
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,582
-
2,757
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント