ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~
ハクア&コロあらすじとハクア&女神ズの次回予告
「は~い、あらすじ紹介のコーナーです」
「皆から聞いてだけど本当に在るとは思わなかったかな?」
「あれ?コロは女神と次回予告の方が良かった?」
「ゴメン無理」
語尾が抜ける程嫌か?
「まぁ女神の好感度何てどうでも良いか」
『約全員:おい!』
「さあ、そんなわけでコロ後半よろしく」
「分かったかな」
「エレオノを新たに仲間に加え、無事に進化を果たした私達は一路ユルグ村へ、そこで私達が見たものは何と大量のアンデット系モンスターと戦う人間達だった」
「あれ?ハクアがまともに仕事してる?!」
「ご主人様はやれば出来る人です!」
失礼な!それじゃあまるで、私が普段まともに仕事してないみたいじゃ無いか!?
〈違うんですか?〉
『シルフィン:これが世間の評価です』
うるさい外野!
「ちっ!え~と、はいはい、それを見た私はアリシア達にスケルトン祭りの事を聞いてギルドに向い、祭りに参加登録してそこでコロに会いました。終了、コロ後よろしく」
「ええ!全然後半じゃ無くないかな?!」
『シルフィン:ヤル気無くなりましたね』
〈ええ、分かりやすく〉
「ええっと、ボクは鍜冶師のお父さんに認めて欲しくて、武器を作る為に鉱山に入ってくれる人を探してたけど、全然見付からずそこにハクア達が宿屋を探していたので勧誘したかな」
「いきなりで驚きました」
「でも未だにお世話になってるんだよね」
「そうですね。それにご主人様のお陰でコロ達父娘の仲直りも出来ましたしね」
「うん、感謝してもし足りないかな!それから鉱山に入りフロアボスのガシャドクロを何とか倒したかな!そしてギルドに行って見たものは、何とエレオノのおかあさん剣だったかな」
「そうそう、それがスケルトン祭りの優勝商品だったんだよね」
「しかも、運の良いことに祭りに参加登録してたから、ガシャドクロもポイントになりましたからね」
「いやでも本当に、あのガシャドクロがポイントになるとは思わなかったよね?」
「確かにそうかな」「ですね」
「そこから祭りに本格的に参加したボク達は何とか決勝へ、でもそこで起こったのは魔族との戦闘だったかな。三位のチームの人達が魔族と入れ替わっていて、一位の人のチームが殺されて仕舞ったんだよね」
「あれはいきなりで驚いたよね」
と、言うか全部いきなりだな?
「そうですね。でもご主人様にそれとなく聞いていたので、動揺までは無かったですね」
「うん、そこからボク達は魔族と戦い。全滅の危機に陥るも何とか生き延びられたかな」
「そして、いよいよダンジョン攻略ですね」
「修行編だね」
「ボクも頑張るかな」
「明日から本気出す・・・ゴブ」
「「「それなんか違くない?!」」」
「さあ、あらすじ終わったからいよいよボケの時間!」
〈次回予告の時間です〉
「商業都市アリスベルに辿り着いた私達は夢の店舗を開店させる」
『イシス:そこに訪れる最大の危機』
『ブリギット:いきなりかっ!』
「しかし私達はそんな事では潰されない!」
『イシス:女神の力を借り、前世の知識を使い様々な商戦を戦い抜く』
『ブリギット:普通に少し見てみたいな』
「商売王に私はなる!」
『『「次回商業の星ハクアちゃん"逆転の一手"お楽しみに」』』
・・・・
・・
・
『ブリギット:以外に難しかったな』
『イシス:そうですね』
『ブリギット:お前達本当に打ち合わせ無しなのか?』
『イシス:勿論』「勿論」
『ブリギット:絶対打ち合わせ済みだろ!』
『シルフィン:そろそろネタ切れですか?』
「まだだ、まだ、まだ行ける。筈?!」
 
『シルフィン:苦しいですね』
〈はい、と言うわけで次回〈敵強すぎない!?〉です〉
「何か不穏な次回予告来た!?」
「皆から聞いてだけど本当に在るとは思わなかったかな?」
「あれ?コロは女神と次回予告の方が良かった?」
「ゴメン無理」
語尾が抜ける程嫌か?
「まぁ女神の好感度何てどうでも良いか」
『約全員:おい!』
「さあ、そんなわけでコロ後半よろしく」
「分かったかな」
「エレオノを新たに仲間に加え、無事に進化を果たした私達は一路ユルグ村へ、そこで私達が見たものは何と大量のアンデット系モンスターと戦う人間達だった」
「あれ?ハクアがまともに仕事してる?!」
「ご主人様はやれば出来る人です!」
失礼な!それじゃあまるで、私が普段まともに仕事してないみたいじゃ無いか!?
〈違うんですか?〉
『シルフィン:これが世間の評価です』
うるさい外野!
「ちっ!え~と、はいはい、それを見た私はアリシア達にスケルトン祭りの事を聞いてギルドに向い、祭りに参加登録してそこでコロに会いました。終了、コロ後よろしく」
「ええ!全然後半じゃ無くないかな?!」
『シルフィン:ヤル気無くなりましたね』
〈ええ、分かりやすく〉
「ええっと、ボクは鍜冶師のお父さんに認めて欲しくて、武器を作る為に鉱山に入ってくれる人を探してたけど、全然見付からずそこにハクア達が宿屋を探していたので勧誘したかな」
「いきなりで驚きました」
「でも未だにお世話になってるんだよね」
「そうですね。それにご主人様のお陰でコロ達父娘の仲直りも出来ましたしね」
「うん、感謝してもし足りないかな!それから鉱山に入りフロアボスのガシャドクロを何とか倒したかな!そしてギルドに行って見たものは、何とエレオノのおかあさん剣だったかな」
「そうそう、それがスケルトン祭りの優勝商品だったんだよね」
「しかも、運の良いことに祭りに参加登録してたから、ガシャドクロもポイントになりましたからね」
「いやでも本当に、あのガシャドクロがポイントになるとは思わなかったよね?」
「確かにそうかな」「ですね」
「そこから祭りに本格的に参加したボク達は何とか決勝へ、でもそこで起こったのは魔族との戦闘だったかな。三位のチームの人達が魔族と入れ替わっていて、一位の人のチームが殺されて仕舞ったんだよね」
「あれはいきなりで驚いたよね」
と、言うか全部いきなりだな?
「そうですね。でもご主人様にそれとなく聞いていたので、動揺までは無かったですね」
「うん、そこからボク達は魔族と戦い。全滅の危機に陥るも何とか生き延びられたかな」
「そして、いよいよダンジョン攻略ですね」
「修行編だね」
「ボクも頑張るかな」
「明日から本気出す・・・ゴブ」
「「「それなんか違くない?!」」」
「さあ、あらすじ終わったからいよいよボケの時間!」
〈次回予告の時間です〉
「商業都市アリスベルに辿り着いた私達は夢の店舗を開店させる」
『イシス:そこに訪れる最大の危機』
『ブリギット:いきなりかっ!』
「しかし私達はそんな事では潰されない!」
『イシス:女神の力を借り、前世の知識を使い様々な商戦を戦い抜く』
『ブリギット:普通に少し見てみたいな』
「商売王に私はなる!」
『『「次回商業の星ハクアちゃん"逆転の一手"お楽しみに」』』
・・・・
・・
・
『ブリギット:以外に難しかったな』
『イシス:そうですね』
『ブリギット:お前達本当に打ち合わせ無しなのか?』
『イシス:勿論』「勿論」
『ブリギット:絶対打ち合わせ済みだろ!』
『シルフィン:そろそろネタ切れですか?』
「まだだ、まだ、まだ行ける。筈?!」
 
『シルフィン:苦しいですね』
〈はい、と言うわけで次回〈敵強すぎない!?〉です〉
「何か不穏な次回予告来た!?」
「ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
8
-
102
-
-
2.1万
-
7万
-
-
80
-
281
-
-
197
-
2,398
-
-
1,652
-
2,428
-
-
197
-
1,873
-
-
165
-
59
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
404
-
2,140
-
-
4,880
-
9,088
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
2,787
-
1万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,073
-
2.5万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
149
-
123
-
-
8,091
-
5.5万
-
-
2,413
-
6,662
-
-
65
-
2,852
-
-
3,135
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
600
-
220
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
315
-
800
-
-
1,258
-
8,383
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
139
-
227
-
-
1,857
-
1,560
-
-
3,630
-
9,417
-
-
208
-
515
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
168
-
148
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,605
-
7,282
-
-
45
-
163
-
-
32
-
11
-
-
387
-
438
-
-
42
-
55
-
-
31
-
83
-
-
7,413
-
1.5万
-
-
74
-
147
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
562
-
1,070
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,584
-
2,757
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント