ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~
「モンスターがカタカナだけと思ったら大間違いです」
「ここいらへんでいいかな?」
エルム村を出発した私達は早めに野営の準備をした。
「ちょうど良い洞窟が有って良かったですね!」
「うん、ここならちょうどよさそう」
そう、私達が早めに野営の準備を始めたのは私とアクアの進化の為だ!前回はアリシア一人しか居なくなってしまう為、私とアクアは別々に進化したけど、今回は新しく仲間になったエレオノが居るから二人同時に進化しようと言う事になった。
その方が時間短縮になるしね!  
「私、モンスターの進化って初めて見る」
「私も前回始めて見ました」
二人がそんな話をしながら可視化したエディット画面を私の後ろから眺めてる。私は改めてアクアの進化先を確めて見る。
▶アクアの進化先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい
ゴブリン(☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
エーリエル(☆☆☆☆☆)
何かレア度っぽいのが増えてる!
〈【鑑定士】のレベルが上がったからですね〉
そっか、でも他のは分かるけどこのエーリエルって何?
〈エーリエルは希少進化ですね。モンスターで在りながら複数の種族を回復する事が条件の様です〉
あ~、確かにそれはモンスター単品だと難しいだろうな~。
「何でそれで希少進化の条件何ですか?」
「モンスターどうしが、ととうをくんでおたがいを、かいふくするとおもう?」
「あ~、確かに」
「どんな種族何ですか?」
〈エーリエルは風と回復を得意とする妖精ですね。主に風魔法と回復魔法でサポートする種族です〉
「じゃあ今の役割をそのまま強化出来る感じの種族だね!」
しかし妖精かぁ?確か日本とかだとゴブリンって小鬼種って感じで扱われてるけど本来は妖精の扱いなんだよね?その流れかな?って考えてもしょうがないか。
「エーリエルいったくだね!」
「ですね」「だね」
〈はい、私も賛成です〉
それじゃ選ぼう。
▶アクアの進化先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい
ゴブリン(☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
エーリエル(☆☆☆☆☆)⬅
▶一度進化すると元の個体には戻れませんが、アクアの進化先はエーリエルで良いですか?
はい←
いいえ
▶アクアがに進化します。進化を開始します。暫くお待ち下さい
瞬間アクアの体が輝きだし光の糸が体を包み繭を形成する。完全に繭状になると光りが収まり繭だけが残る。
何度見ても不思議な光景だなぁ。
「うわぁ、モンスターの進化ってこうなるんだ?!」
「不思議な光景ですね」
皆もやっぱり私と同じ感想みたいだ。
「次はご主人様ですね!」
「ハクアの進化はどんな感じかな!」
うわ、何か期待されてるレアとか無かったらどうしよう!
▶ハクアが進化出来ます進化先先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい。
ゴブリン(☆)
ゴブリンソルジャー(☆☆)
ゴブリンナイト(☆☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンモンク(☆☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
パラライズゴブリン(☆☆☆☆)
オーガ(☆☆☆☆☆)
疫鬼(☆☆☆☆☆☆)
「凄い!」「凄いです!」
良かったレア度高いのあった。と言うか、鬼何て進化先に有ったんだ?
『女神様:モンスターがカタカナだけと思ったら大間違いです』
いや、そこまでは思ってないから。
〈オーガと疫鬼以外は説明しないでも大丈夫ですね〉
「そうだね」
〈ではまずはオーガについて説明したいと思います。オーガは強敵を倒したゴブリンのみが進化出来る個体です。主に強い肉体と力により戦う近接戦闘のタイプで、パワーを生かした素手の武技を覚えます〉
オーガって大きいイメージが有るけど私も大きくなるの?
〈すみません。そこまでは〉
『女神様:なりませんよ。個人差が有りますから、あなたの場合は普通の人と同じサイズです』
ふーん、そっか。
「良かった」「良かったです」
〈次は疫鬼ですが、これは状態異常に耐性が有りながら強敵を倒した事の在る者のみがなれる超希少進化です。あらゆる状態異常を使い格闘、武器、魔法を使いこなす種族です〉
「うわぁ、強そう」「敵としては会いたくないですね」
私もそう思う。けど、やっぱり聞いた限りでもこれが良さそうだね!
〈はい〉
「じゃあわたしは、えききにする」
「そうですね」「うん、良いと思うよ」
▶ハクアが進化出来ます進化先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい
ゴブリン(☆)
ゴブリンソルジャー(☆☆)
ゴブリンナイト(☆☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンモンク(☆☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
パラライズゴブリン(☆☆☆☆)
オーガ(☆☆☆☆☆)
疫鬼(☆☆☆☆☆☆)⬅
▶一度進化すると元の個体には戻れませんがハクアの進化先は疫鬼で良いですか?
はい←
いいえ
▶ハクアが疫鬼に進化します。進化を開始します。暫くお待ち下さい
〈今回は12時間程で終わります〉
「じゃあ後はよろしく」
「はいご主人様」「了解です」
そのアナウンスと共に私の体からアクアの様に光りが溢れ輝き出しやがて光りが糸の様に私に巻き付く。そして私の意識は途切れた……………………………………………。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アクアの進化が始まり、その次にご主人様が進化先に疫鬼を選び進化が始まった。 
私達は今、洞窟内の一番奥に居るので横穴が無いのも確認済み、なので入り口に居れば侵入者には絶対気付ける筈です。
「エレオノ?少し手伝って欲しい事が有るんですが」
「えっと、何?」
「ご主人様達の進化の間に少し戦闘の訓練をしたいんです」
「うん。良いよ。私もお願いしようと思ってたし」
「そうなんですか?」
「うん、私も一応お父さんに訓練は受けてたんだけど実戦はこの間が始めてだし、この間のもただ剣を当てただけだから戦ったって言えるかどうか、だから足引っ張りたく無いし少しでも訓練したかったんだ」
エレオノそこまで真剣に考えてたんですね?気付きませんでした。
「じゃあ入り口の所で模擬戦をしましょう」「うん」
私はそう言って入り口に向かう前に、ご主人様達の前に土魔法で壁を作り上げ行き止まりにする。これでもし万が一が有っても大丈夫ですね。
「わぁー、やっぱり魔法って便利だね」
エレオノがそう言って誉めてくれるのが少し照れ臭くて、早く行こうと促し私達は今度こそ入り口に向かい訓練を始める。
「どうやって訓練しようか?」
「お互いに怪我をさせないように、遠距離と近距離の対処を学びましょう」
「そうだね。じゃあとりあえず威力の高い攻撃は無しにして、先にクリーンヒットした方の勝ちって事でどう?」
「そうしましょう。ではお互いに10メートル程離れた所から始めましょう」「OK」
私達はお互いに離れて準備を始める。私は全ての魔法の威力を最低に設定してそれぞれの項目をチェックしていく、ご主人様に考えて貰っていたけどそろそろ自分でも弄って行くべきかも知れませんね?
「アリシア!準備出来たよ」
「はい、私も大丈夫です」
私達はお互いに向き合うとエレオノが合図として木の枝を上に投げる。
それが地面に落ちると同時に私達は動き出す。
エレオノは早速前屈みになり突撃して来る。私は同時に後ろに飛びながら魔法を放つ「ファイアアロー」「くっ!」
ファイアアローを撃たれたエレオノは、手にした剣で四本の矢を切り落とし、残りの三本を回避すると同時にナイフを投げてくる。
それを顔を傾けて避けるも、その隙にエレオノが間を詰めてくる。そこで私は、「ウインドブラスト」ドバンッ!「えっ!きゃあ」
二人の中間地点に魔法を放ちその衝撃でお互いの距離を空ける。
こんな時ですけどご主人様の魔法の使い方が危ない反面、効果的だと心底理解する。
これでもう少し自分自身に気を使ってくれれば心配が減るんですけどね?
「ハアアア!」
そんな事を思っているとエレオノが再び距離を詰めようと向かって来る。そんなエレオノの足元に向かって。
「アクアブラスト」ドバァ!
魔法により足元が悪くなりエレオノのスピードが目に見えて落ちる。そこに魔法を撃ち込もうとすると。
「パワースイング」ドガァ!
エレオノはパワースイングを地面に放ち土を削りこちらに飛ばしてくる。私はそれを慌てて回避すると、エレオノが目の前まで迫っていた。
「ハッ!」
掛け声と共に放たれた一閃を何とか回避し、追撃を仕掛けて来ようとしているエレオノのお腹に手を当て、無詠唱のウインドブラストを放つ。
ドバンッ!「きゃあぁ!」ドン!
その魔法をまともに食らったエレオノは空気の爆発で吹き飛ばされ木に当たって仕舞った。
「すみません。大丈夫ですかエレオノ!」
「いたた、大丈夫。そう言えばアリシア無詠唱出来たんだよね?始まる前は気を付けるつもりだったけど、ちゃんと詠唱してたから忘れちゃったよ」
私はエレオノに手を貸しながら。
「私もご主人様に言われていたんですよ。最初から無詠唱を使うと警戒されやすいから、いざという時を見極めて使うようにって」
「そうなんだ?本当にハクアって凄いね。転生者ってこの世界と違って戦いが無い所から来てるはずなのに?」
それは私も考えてました。ご主人様は戦い方には慣れて居ないようだけど、戦い事態には凄く慣れているような?もしかして実践以外の訓練でも受けていたのでしょうか?
「まだ時間在るからリベンジして良いよね!」
「勿論良いですよ」
こうして私達は日が落ちるまで訓練してご主人様達の所まで戻り夕食を食べ。その後も、二人で連携や互いの戦い方に就いて夜通し話をするのでした。
エルム村を出発した私達は早めに野営の準備をした。
「ちょうど良い洞窟が有って良かったですね!」
「うん、ここならちょうどよさそう」
そう、私達が早めに野営の準備を始めたのは私とアクアの進化の為だ!前回はアリシア一人しか居なくなってしまう為、私とアクアは別々に進化したけど、今回は新しく仲間になったエレオノが居るから二人同時に進化しようと言う事になった。
その方が時間短縮になるしね!  
「私、モンスターの進化って初めて見る」
「私も前回始めて見ました」
二人がそんな話をしながら可視化したエディット画面を私の後ろから眺めてる。私は改めてアクアの進化先を確めて見る。
▶アクアの進化先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい
ゴブリン(☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
エーリエル(☆☆☆☆☆)
何かレア度っぽいのが増えてる!
〈【鑑定士】のレベルが上がったからですね〉
そっか、でも他のは分かるけどこのエーリエルって何?
〈エーリエルは希少進化ですね。モンスターで在りながら複数の種族を回復する事が条件の様です〉
あ~、確かにそれはモンスター単品だと難しいだろうな~。
「何でそれで希少進化の条件何ですか?」
「モンスターどうしが、ととうをくんでおたがいを、かいふくするとおもう?」
「あ~、確かに」
「どんな種族何ですか?」
〈エーリエルは風と回復を得意とする妖精ですね。主に風魔法と回復魔法でサポートする種族です〉
「じゃあ今の役割をそのまま強化出来る感じの種族だね!」
しかし妖精かぁ?確か日本とかだとゴブリンって小鬼種って感じで扱われてるけど本来は妖精の扱いなんだよね?その流れかな?って考えてもしょうがないか。
「エーリエルいったくだね!」
「ですね」「だね」
〈はい、私も賛成です〉
それじゃ選ぼう。
▶アクアの進化先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい
ゴブリン(☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
エーリエル(☆☆☆☆☆)⬅
▶一度進化すると元の個体には戻れませんが、アクアの進化先はエーリエルで良いですか?
はい←
いいえ
▶アクアがに進化します。進化を開始します。暫くお待ち下さい
瞬間アクアの体が輝きだし光の糸が体を包み繭を形成する。完全に繭状になると光りが収まり繭だけが残る。
何度見ても不思議な光景だなぁ。
「うわぁ、モンスターの進化ってこうなるんだ?!」
「不思議な光景ですね」
皆もやっぱり私と同じ感想みたいだ。
「次はご主人様ですね!」
「ハクアの進化はどんな感じかな!」
うわ、何か期待されてるレアとか無かったらどうしよう!
▶ハクアが進化出来ます進化先先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい。
ゴブリン(☆)
ゴブリンソルジャー(☆☆)
ゴブリンナイト(☆☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンモンク(☆☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
パラライズゴブリン(☆☆☆☆)
オーガ(☆☆☆☆☆)
疫鬼(☆☆☆☆☆☆)
「凄い!」「凄いです!」
良かったレア度高いのあった。と言うか、鬼何て進化先に有ったんだ?
『女神様:モンスターがカタカナだけと思ったら大間違いです』
いや、そこまでは思ってないから。
〈オーガと疫鬼以外は説明しないでも大丈夫ですね〉
「そうだね」
〈ではまずはオーガについて説明したいと思います。オーガは強敵を倒したゴブリンのみが進化出来る個体です。主に強い肉体と力により戦う近接戦闘のタイプで、パワーを生かした素手の武技を覚えます〉
オーガって大きいイメージが有るけど私も大きくなるの?
〈すみません。そこまでは〉
『女神様:なりませんよ。個人差が有りますから、あなたの場合は普通の人と同じサイズです』
ふーん、そっか。
「良かった」「良かったです」
〈次は疫鬼ですが、これは状態異常に耐性が有りながら強敵を倒した事の在る者のみがなれる超希少進化です。あらゆる状態異常を使い格闘、武器、魔法を使いこなす種族です〉
「うわぁ、強そう」「敵としては会いたくないですね」
私もそう思う。けど、やっぱり聞いた限りでもこれが良さそうだね!
〈はい〉
「じゃあわたしは、えききにする」
「そうですね」「うん、良いと思うよ」
▶ハクアが進化出来ます進化先が複数ありますどのモンスターに進化するのか選んで下さい
ゴブリン(☆)
ゴブリンソルジャー(☆☆)
ゴブリンナイト(☆☆)
ゴブリンメイジ(☆☆)
ゴブリンモンク(☆☆☆)
ゴブリンシャーマン(☆☆☆)
ゴブリンプリースト(☆☆☆)
ホブゴブリン(☆☆☆☆)
パラライズゴブリン(☆☆☆☆)
オーガ(☆☆☆☆☆)
疫鬼(☆☆☆☆☆☆)⬅
▶一度進化すると元の個体には戻れませんがハクアの進化先は疫鬼で良いですか?
はい←
いいえ
▶ハクアが疫鬼に進化します。進化を開始します。暫くお待ち下さい
〈今回は12時間程で終わります〉
「じゃあ後はよろしく」
「はいご主人様」「了解です」
そのアナウンスと共に私の体からアクアの様に光りが溢れ輝き出しやがて光りが糸の様に私に巻き付く。そして私の意識は途切れた……………………………………………。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アクアの進化が始まり、その次にご主人様が進化先に疫鬼を選び進化が始まった。 
私達は今、洞窟内の一番奥に居るので横穴が無いのも確認済み、なので入り口に居れば侵入者には絶対気付ける筈です。
「エレオノ?少し手伝って欲しい事が有るんですが」
「えっと、何?」
「ご主人様達の進化の間に少し戦闘の訓練をしたいんです」
「うん。良いよ。私もお願いしようと思ってたし」
「そうなんですか?」
「うん、私も一応お父さんに訓練は受けてたんだけど実戦はこの間が始めてだし、この間のもただ剣を当てただけだから戦ったって言えるかどうか、だから足引っ張りたく無いし少しでも訓練したかったんだ」
エレオノそこまで真剣に考えてたんですね?気付きませんでした。
「じゃあ入り口の所で模擬戦をしましょう」「うん」
私はそう言って入り口に向かう前に、ご主人様達の前に土魔法で壁を作り上げ行き止まりにする。これでもし万が一が有っても大丈夫ですね。
「わぁー、やっぱり魔法って便利だね」
エレオノがそう言って誉めてくれるのが少し照れ臭くて、早く行こうと促し私達は今度こそ入り口に向かい訓練を始める。
「どうやって訓練しようか?」
「お互いに怪我をさせないように、遠距離と近距離の対処を学びましょう」
「そうだね。じゃあとりあえず威力の高い攻撃は無しにして、先にクリーンヒットした方の勝ちって事でどう?」
「そうしましょう。ではお互いに10メートル程離れた所から始めましょう」「OK」
私達はお互いに離れて準備を始める。私は全ての魔法の威力を最低に設定してそれぞれの項目をチェックしていく、ご主人様に考えて貰っていたけどそろそろ自分でも弄って行くべきかも知れませんね?
「アリシア!準備出来たよ」
「はい、私も大丈夫です」
私達はお互いに向き合うとエレオノが合図として木の枝を上に投げる。
それが地面に落ちると同時に私達は動き出す。
エレオノは早速前屈みになり突撃して来る。私は同時に後ろに飛びながら魔法を放つ「ファイアアロー」「くっ!」
ファイアアローを撃たれたエレオノは、手にした剣で四本の矢を切り落とし、残りの三本を回避すると同時にナイフを投げてくる。
それを顔を傾けて避けるも、その隙にエレオノが間を詰めてくる。そこで私は、「ウインドブラスト」ドバンッ!「えっ!きゃあ」
二人の中間地点に魔法を放ちその衝撃でお互いの距離を空ける。
こんな時ですけどご主人様の魔法の使い方が危ない反面、効果的だと心底理解する。
これでもう少し自分自身に気を使ってくれれば心配が減るんですけどね?
「ハアアア!」
そんな事を思っているとエレオノが再び距離を詰めようと向かって来る。そんなエレオノの足元に向かって。
「アクアブラスト」ドバァ!
魔法により足元が悪くなりエレオノのスピードが目に見えて落ちる。そこに魔法を撃ち込もうとすると。
「パワースイング」ドガァ!
エレオノはパワースイングを地面に放ち土を削りこちらに飛ばしてくる。私はそれを慌てて回避すると、エレオノが目の前まで迫っていた。
「ハッ!」
掛け声と共に放たれた一閃を何とか回避し、追撃を仕掛けて来ようとしているエレオノのお腹に手を当て、無詠唱のウインドブラストを放つ。
ドバンッ!「きゃあぁ!」ドン!
その魔法をまともに食らったエレオノは空気の爆発で吹き飛ばされ木に当たって仕舞った。
「すみません。大丈夫ですかエレオノ!」
「いたた、大丈夫。そう言えばアリシア無詠唱出来たんだよね?始まる前は気を付けるつもりだったけど、ちゃんと詠唱してたから忘れちゃったよ」
私はエレオノに手を貸しながら。
「私もご主人様に言われていたんですよ。最初から無詠唱を使うと警戒されやすいから、いざという時を見極めて使うようにって」
「そうなんだ?本当にハクアって凄いね。転生者ってこの世界と違って戦いが無い所から来てるはずなのに?」
それは私も考えてました。ご主人様は戦い方には慣れて居ないようだけど、戦い事態には凄く慣れているような?もしかして実践以外の訓練でも受けていたのでしょうか?
「まだ時間在るからリベンジして良いよね!」
「勿論良いですよ」
こうして私達は日が落ちるまで訓練してご主人様達の所まで戻り夕食を食べ。その後も、二人で連携や互いの戦い方に就いて夜通し話をするのでした。
「ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
8
-
102
-
-
2.1万
-
7万
-
-
80
-
281
-
-
197
-
2,398
-
-
1,652
-
2,428
-
-
196
-
1,873
-
-
165
-
59
-
-
6,571
-
2.9万
-
-
404
-
2,140
-
-
4,880
-
9,088
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
2,787
-
1万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,072
-
2.5万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
149
-
123
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
2,412
-
6,662
-
-
65
-
2,851
-
-
3,135
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,614
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
600
-
220
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
315
-
800
-
-
1,258
-
8,383
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
139
-
227
-
-
1,856
-
1,560
-
-
3,630
-
9,417
-
-
208
-
515
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
168
-
148
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,605
-
7,282
-
-
45
-
163
-
-
33
-
11
-
-
387
-
438
-
-
42
-
55
-
-
31
-
83
-
-
7,413
-
1.5万
-
-
71
-
145
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
561
-
1,070
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,582
-
2,757
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント