「 」
幻覚の少年
「あぁ、退屈だ。」
最近そればっかり言っている。
クラスにはまともな奴がいなくて、クソばっかだし。
大して可愛くもないのに可愛子ぶってる奴。
貧乏なくせに学校に通ってる奴。
裏ではいじめとか色々としてるのに表では良い子ぶってる奴。
いじめられてクラスに居場所がないくせに学校にくる奴。
あぁ、私も居場所ないか。
そう、私には居場所がない。
クラスはこんなだし、家に帰っても父親と母親は喧嘩ばかり。
私なんて見えていない。
趣味と言えるものなんて私にはないし、好きな物もない。
はぁ、何だろう。
生きるのもだるくなってきた。
『退屈そうだね、キミ。』
そう言った少年は、私の席の上をふわふわと浮いていた。その少年の存在に気づいた時、世界が止まったような気がした。
やばい、退屈過ぎて幻覚も見えてきたのかな、
そう思ったけど、その少年は幻覚にしてはリアル過ぎてつい声をかけてしまった。
「誰?」
『誰...か、誰だろう、僕もあんまり自分の事は分からないから、誰とは言えないな、』
「自分の事が分からないとか、変な奴だね。しかも、浮いてるし...」
『そんな細かい事は気にしない!じゃあ、本題に入ろう!』
「細かくないでしょ...で、本題って何?私に何か用?」
『なんか、偉そうだなぁ。まぁいいや、退屈そうなキミに面白いものをあげようと思ってね、』
「面白いもの?私、何もいらないけど...」
『いいから、もらえる物はもらっておきなよ。でね、その面白い物っていうのは...』
その後、少年は信じられない言葉を口にした。
『人の身体を横取りする力。』
「よ、横取りって...」
『分からないの?詳しく説明すると、他の人の身体をもらうって事!まぁ、それなりの対価が必要になるけどね。』
「ふーん」
『どう?使ってみる?』
「ちょっと面白そうだし、もらっておくことにするよ」
少年が消えた頃、世界も動き出し、いつもの普通の教室に戻った。
少年からもらった、人の身体を横取りする力。
それを使った後のことを考えると少し怖かった。
でも、なんだか顔がにやけて仕方がなかった。
次の日、私は少年からもらったものを試してみることにした。
誰にしようか...
うーん、悩むな、
...
.....
そうだ!
あいつにしよう。
表ではいい子ぶってるあいつ。
この学校はイジメが多いんだけど、大体のイジメは裏でこいつが絡んでる。
「ふふっ...楽しそうだ...」
私は、体が疼いて仕方がなかった。
コメント