異能学園のアークホルダー
可能だ。ただし、理論上はな
学園の廊下を牧野萌は歩いていた。知的に見える細い目つきと眼鏡を光らせ白のスーツを着ている。全身から凛とした雰囲気をいつものように振り撒いていた。
歩き続けていた彼女は理事長室の前で立ち止まる。
「理事長、牧野です。入ります」
彼女は返事を待たずドアノブを回して部屋に入り込んだ。
部屋には理事長である賢条が座っていた。彼女の入室を笑顔で迎え入れる。
「いやー萌ちゃん、おはよお~」
朝の空気にゆるやかな声が溶ける。賢条は柔和な笑みを牧野に向けるが反対に彼女は険しい。
「理事長、名前で呼ばないでくださいと以前から散々申し上げていますが」
「いやだってさ、やっぱり萌っていい名前だと思うんだけどなぁ。もったいないよせっかくの名前なんだし」
「通報します」
「ごめんごめん、冗談だよ冗談。もー、今日も牧野ちゃんは絶好調なんだから~」
剣呑な彼女の視線に微苦笑しながら賢条は佇まいを直した。
そんな賢条に牧野は軽く顔を振る。名前で呼ばれることに抵抗感を覚える彼女にとって毎度行われる賢条とのやり取りには辟易する思いだが、気を取り直して表情に気合を入れる。
そして、本題を口にした。
「理事長、ジャッジメントの詳細をお持ちしました」
「進展かい?」
彼女の空気に合せるように賢条の表情も引き締まる。
「犯人は獅子王錬司。第一アークアカデミアに所属している生徒で今年の新入生です。ただし入学早々問題を起こし二か月の停学処分となっています。もともと素行に問題が見られる生徒だったようでその後の消息は掴めていません」
「彼のランクは?」
「それですが……」
賢条からのするどい質問に牧野は眉を寄せた。
「彼の能力ですが、念じたものを一ミリだけ動かす。ランクはFです。……解せません。ジャッジメントはランクB以上のはず。それがどうやって……」
隠ぺい力。そして対象を倒す破壊力。審判者の特徴は多彩な能力だ、故にランクB以上だと思っていた牧野にしてみればキツネに摘ままれたような事実だ。
念じたものを一ミリだけ動かす。
使えない異能だ。
実用性なし。
出来るはずがない。
不可能だ。
――そんな能力で、いったいどうやって戦ったのか。
「なるほど」
「理事長?」
しかし賢条は整然としていた。表情は固くこの問題をすぐさに解いていた。
「可能なのですが? このような使えない能力であれだけ様々な異能を発現することが」
「牧野」
「はっ」
名前を呼ばれ牧野は背筋を正した。
「異能において固定概念は捨てろ。我々が相手にしているのは現実の童話だ。東から昇る太陽もある」
「では彼がジャッジメントだと? どのようにしてランクC相当の異能を、それも複数発動したのですか? まさか複数異能ですか?」
「違うな」
「マルチアークでもないのにこれだけのことを?」
「可能だ。ただし、理論上はな」
「理論上?」
「人の業ではない。しかし、もしそうだとしたら……」
眉を寄せる牧野をけれど賢条は無視した。それよりも考えるべきことは他にあると視線を斜め下に向ける。
ランクFでありながらハイランカーを幾度も倒した最強の最弱。
矛盾している。
破綻している。
けれど、だからこそ。
それは、『特別』なのだ。
「獅子王錬司。彼こそが鍵かもしれん。我々が求める扉を開く、――のな」
「鍵……」
「各学園の対応は?」
「第一に動きは見られません。第二アークアカデミアはそれどころではないでしょう」
「第一の動向には特に気を遣え。彼のデータが欲しい」
「了解」
賢条はするどさを保ちつつそう告げ牧野は頷いた。
審判者事件。この顛末を第三アークアカデミアのものにするために。
歩き続けていた彼女は理事長室の前で立ち止まる。
「理事長、牧野です。入ります」
彼女は返事を待たずドアノブを回して部屋に入り込んだ。
部屋には理事長である賢条が座っていた。彼女の入室を笑顔で迎え入れる。
「いやー萌ちゃん、おはよお~」
朝の空気にゆるやかな声が溶ける。賢条は柔和な笑みを牧野に向けるが反対に彼女は険しい。
「理事長、名前で呼ばないでくださいと以前から散々申し上げていますが」
「いやだってさ、やっぱり萌っていい名前だと思うんだけどなぁ。もったいないよせっかくの名前なんだし」
「通報します」
「ごめんごめん、冗談だよ冗談。もー、今日も牧野ちゃんは絶好調なんだから~」
剣呑な彼女の視線に微苦笑しながら賢条は佇まいを直した。
そんな賢条に牧野は軽く顔を振る。名前で呼ばれることに抵抗感を覚える彼女にとって毎度行われる賢条とのやり取りには辟易する思いだが、気を取り直して表情に気合を入れる。
そして、本題を口にした。
「理事長、ジャッジメントの詳細をお持ちしました」
「進展かい?」
彼女の空気に合せるように賢条の表情も引き締まる。
「犯人は獅子王錬司。第一アークアカデミアに所属している生徒で今年の新入生です。ただし入学早々問題を起こし二か月の停学処分となっています。もともと素行に問題が見られる生徒だったようでその後の消息は掴めていません」
「彼のランクは?」
「それですが……」
賢条からのするどい質問に牧野は眉を寄せた。
「彼の能力ですが、念じたものを一ミリだけ動かす。ランクはFです。……解せません。ジャッジメントはランクB以上のはず。それがどうやって……」
隠ぺい力。そして対象を倒す破壊力。審判者の特徴は多彩な能力だ、故にランクB以上だと思っていた牧野にしてみればキツネに摘ままれたような事実だ。
念じたものを一ミリだけ動かす。
使えない異能だ。
実用性なし。
出来るはずがない。
不可能だ。
――そんな能力で、いったいどうやって戦ったのか。
「なるほど」
「理事長?」
しかし賢条は整然としていた。表情は固くこの問題をすぐさに解いていた。
「可能なのですが? このような使えない能力であれだけ様々な異能を発現することが」
「牧野」
「はっ」
名前を呼ばれ牧野は背筋を正した。
「異能において固定概念は捨てろ。我々が相手にしているのは現実の童話だ。東から昇る太陽もある」
「では彼がジャッジメントだと? どのようにしてランクC相当の異能を、それも複数発動したのですか? まさか複数異能ですか?」
「違うな」
「マルチアークでもないのにこれだけのことを?」
「可能だ。ただし、理論上はな」
「理論上?」
「人の業ではない。しかし、もしそうだとしたら……」
眉を寄せる牧野をけれど賢条は無視した。それよりも考えるべきことは他にあると視線を斜め下に向ける。
ランクFでありながらハイランカーを幾度も倒した最強の最弱。
矛盾している。
破綻している。
けれど、だからこそ。
それは、『特別』なのだ。
「獅子王錬司。彼こそが鍵かもしれん。我々が求める扉を開く、――のな」
「鍵……」
「各学園の対応は?」
「第一に動きは見られません。第二アークアカデミアはそれどころではないでしょう」
「第一の動向には特に気を遣え。彼のデータが欲しい」
「了解」
賢条はするどさを保ちつつそう告げ牧野は頷いた。
審判者事件。この顛末を第三アークアカデミアのものにするために。
「異能学園のアークホルダー」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
魔術的生徒会
-
5
-
-
時の異能者
-
6
-
-
魔法世界の例外術者《フェイク・マジック》 - 魔力とは無力である -
-
30
-
-
ようこそ!異世界学園勇者クラスへ
-
26
-
-
魔術学園に響かせよ
-
11
-
-
アカシック・アーカイブ
-
46
-
-
初級技能者の執行者~クラスメイトの皆はチート職業だが、俺は初期スキルのみで世界を救う!~
-
43
-
-
十の学院と略奪者
-
8
-
-
88の星座精鋭(メテオ・プラネット)
-
3
-
-
『ザ・ウォリアー』 ~この世界を浸蝕するデスゲーム系の近未来SF&ラブコメディ~
-
6
-
-
クロスカード~全ては願いを叶える為に~
-
5
-
-
異能があれば幸せとか言ったヤツ誰ですか??
-
48
-
-
生きる喜びを教えてくれたのは異世界に転生した君でした
-
23
-
-
Heat haze -影炎-
-
8
-
-
黒月軍事学園物語
-
38
-
-
魔導学園での下剋上
-
7
-
-
最弱能力者の英雄譚 ~二丁拳銃使いのFランカー~
-
181
-
-
最弱の英雄
-
9
-
-
努力は才能、才能は堕落
-
99
-
-
勇者の魂を受け継いだ問題児
-
22
-
コメント