異能学園のアークホルダー
俺でも、なれるかな?
『うるせえ! どこが違うんだよ、お前がこいつを殴った、違うのか?』
「え?」
その時だった、聞こえた音声に信也はハッとした。それは自分だけでなく、この場にいる全員だった。
錬司を除いて。
『ああそうさ! 俺が殴った。だからなんだ? 訴えても無駄さ、俺の父親は警視長官だぞ? どんな問題だってもみ消してくれるさ。それに、俺になにかしてみろ。お前に地獄見せてやる』
音声はここで止められた。信也も、周二も、会長も唖然としていた。
そんな中、錬司だけが普段通りに振る舞っている。
「俺になにかしてみろ~、お前に地獄見せてやる~。おーコワ、そんなじゃ見せてもらおうか」
錬司はポケットからボイスレコーダーを取り出し、ひらひらと見せびらかしていた。
「といっても、俺が地獄に落ちるはずの事件が『そもそも存在しなかった』、とお前らが言うなら事情も変わってくるんだろうけどな~」
錬司の言葉の後、会長はがっくりと顔を下ろした。
(すげえ……)
信也は前に一歩出ている錬司を見る。こうなることを見込んで初めからボイスレコーダーを入れていたのだ。
「錬司、ありがとうな」
事件はそもそも存在しなかった。そう決着してから初めて二人きりとなり、信也と錬司は放課後の教室に残っていた。窓際の机に座り空を見上げる。
「俺にはなにも出来なかった。錬司は当たり前のようにやってるのに、カッコ悪いよな」
信也は気恥ずかしくなり床に視線を映した。机に腰掛けた足をぶらつかせる。
「アホか」
そんな信也に、錬司は夕焼けの空を見上げながら言い切った。
「俺は特別なんだよ。お前と一緒にすんな」
「はは……そうだよな……」
信也は諦観に染まった愛想笑いで応える。そう、違うのだ。自分と獅子王錬司では違い過ぎる。人間としての格というのを感じてしまうのだ。
だけど。
「なあ」
いや、だからこそなのか。
「俺でも、なれるかな?」
「あ?」
望んでしまうのだ。
「俺も、錬司にようになれるかな?」
自分でもなりたいと。獅子王錬司のような特別に。
信也の願いを聞いてどう思ったか、呆れるか、嘲るか。信也は言った後で不安になった。もしかしたら怒られるかもしれない、俺と一緒になるなんて図に乗るなと。
錬司が振り向く。信也は唾をのみ込んだ。
次の瞬間、錬司が答えた。
「知るかんなもん、やってみれば分かることだろ?」
「!?」
その言葉は、信也の意識を鈍器のように殴りつけた。
そうか、やれば分かるのか。
その当たり前、けれど信也にとっては心臓を撃ち抜く銃弾にも等しかった。
そう、やってみればいい。目指してみればいい。出来る出来ないは関係ない。無限の可能性を信じて、己の理想に近づいていけばいい。
(なりたい、俺も錬司のような特別に)
憧れは夢になった。
いつか、いつの日か、自分も錬司のような特別に。
諦めなければ道は開ける。自分を信じる心、人間の可能性。
神崎信也は、特別になるためにアークアカデミアを目指したのだった。
*
ビリリリリリリリリ――……ピタ。
「う~ん……」
信也はベットの上で寝返りを打った。まだ眠気の残る意識でなんとか音源を特定しボタンを押す。
「はぁ……夢か」
なつかしい夢だった。転校してしまう錬司がまだ中学校にいたころ。信也の憧れの人は夢の中でも輝いていた。
昨日の自分を思い出す。人間の可能性をクラスから否定されて、なにも言い返せない自分。
「錬司……まだまだお前に届くのは先になりそうだよ……」
彼なら、いったいどうしていたのだろう。
そんなことを考えながら信也はベットから起きた。
「え?」
その時だった、聞こえた音声に信也はハッとした。それは自分だけでなく、この場にいる全員だった。
錬司を除いて。
『ああそうさ! 俺が殴った。だからなんだ? 訴えても無駄さ、俺の父親は警視長官だぞ? どんな問題だってもみ消してくれるさ。それに、俺になにかしてみろ。お前に地獄見せてやる』
音声はここで止められた。信也も、周二も、会長も唖然としていた。
そんな中、錬司だけが普段通りに振る舞っている。
「俺になにかしてみろ~、お前に地獄見せてやる~。おーコワ、そんなじゃ見せてもらおうか」
錬司はポケットからボイスレコーダーを取り出し、ひらひらと見せびらかしていた。
「といっても、俺が地獄に落ちるはずの事件が『そもそも存在しなかった』、とお前らが言うなら事情も変わってくるんだろうけどな~」
錬司の言葉の後、会長はがっくりと顔を下ろした。
(すげえ……)
信也は前に一歩出ている錬司を見る。こうなることを見込んで初めからボイスレコーダーを入れていたのだ。
「錬司、ありがとうな」
事件はそもそも存在しなかった。そう決着してから初めて二人きりとなり、信也と錬司は放課後の教室に残っていた。窓際の机に座り空を見上げる。
「俺にはなにも出来なかった。錬司は当たり前のようにやってるのに、カッコ悪いよな」
信也は気恥ずかしくなり床に視線を映した。机に腰掛けた足をぶらつかせる。
「アホか」
そんな信也に、錬司は夕焼けの空を見上げながら言い切った。
「俺は特別なんだよ。お前と一緒にすんな」
「はは……そうだよな……」
信也は諦観に染まった愛想笑いで応える。そう、違うのだ。自分と獅子王錬司では違い過ぎる。人間としての格というのを感じてしまうのだ。
だけど。
「なあ」
いや、だからこそなのか。
「俺でも、なれるかな?」
「あ?」
望んでしまうのだ。
「俺も、錬司にようになれるかな?」
自分でもなりたいと。獅子王錬司のような特別に。
信也の願いを聞いてどう思ったか、呆れるか、嘲るか。信也は言った後で不安になった。もしかしたら怒られるかもしれない、俺と一緒になるなんて図に乗るなと。
錬司が振り向く。信也は唾をのみ込んだ。
次の瞬間、錬司が答えた。
「知るかんなもん、やってみれば分かることだろ?」
「!?」
その言葉は、信也の意識を鈍器のように殴りつけた。
そうか、やれば分かるのか。
その当たり前、けれど信也にとっては心臓を撃ち抜く銃弾にも等しかった。
そう、やってみればいい。目指してみればいい。出来る出来ないは関係ない。無限の可能性を信じて、己の理想に近づいていけばいい。
(なりたい、俺も錬司のような特別に)
憧れは夢になった。
いつか、いつの日か、自分も錬司のような特別に。
諦めなければ道は開ける。自分を信じる心、人間の可能性。
神崎信也は、特別になるためにアークアカデミアを目指したのだった。
*
ビリリリリリリリリ――……ピタ。
「う~ん……」
信也はベットの上で寝返りを打った。まだ眠気の残る意識でなんとか音源を特定しボタンを押す。
「はぁ……夢か」
なつかしい夢だった。転校してしまう錬司がまだ中学校にいたころ。信也の憧れの人は夢の中でも輝いていた。
昨日の自分を思い出す。人間の可能性をクラスから否定されて、なにも言い返せない自分。
「錬司……まだまだお前に届くのは先になりそうだよ……」
彼なら、いったいどうしていたのだろう。
そんなことを考えながら信也はベットから起きた。
「異能学園のアークホルダー」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
魔術的生徒会
-
5
-
-
時の異能者
-
6
-
-
ようこそ!異世界学園勇者クラスへ
-
26
-
-
魔法世界の例外術者《フェイク・マジック》 - 魔力とは無力である -
-
30
-
-
魔術学園に響かせよ
-
11
-
-
アカシック・アーカイブ
-
46
-
-
初級技能者の執行者~クラスメイトの皆はチート職業だが、俺は初期スキルのみで世界を救う!~
-
43
-
-
十の学院と略奪者
-
8
-
-
88の星座精鋭(メテオ・プラネット)
-
3
-
-
クロスカード~全ては願いを叶える為に~
-
5
-
-
『ザ・ウォリアー』 ~この世界を浸蝕するデスゲーム系の近未来SF&ラブコメディ~
-
6
-
-
生きる喜びを教えてくれたのは異世界に転生した君でした
-
23
-
-
異能があれば幸せとか言ったヤツ誰ですか??
-
48
-
-
Heat haze -影炎-
-
8
-
-
魔導学園での下剋上
-
7
-
-
黒月軍事学園物語
-
38
-
-
最弱能力者の英雄譚 ~二丁拳銃使いのFランカー~
-
181
-
-
努力は才能、才能は堕落
-
99
-
-
最弱の英雄
-
9
-
-
勇者の魂を受け継いだ問題児
-
22
-
コメント