異世界でもプログラム
第三十話
アルトワのダンジョンを、ベルメルトに任せて、次の町まで移動した。
野盗の頭は、ダンジョンの肥やしになってもらうので、ベルメルトに預けてある。頑丈だし体力もあるので、いい肥しになるだろう。野盗のメンバーも同時に預けている。ダンジョンの中層に放置しておけば、”いい”実験ができそうだ。
元町人の犯罪者たちも、ダンジョンで働いてもらうことが決定している。命の灯火が燃え尽きるまで、ダンジョンから出る事は不可能だ。それが、俺から彼等に課した罰だ。この罰に文句があるのなら、神でも相手になる。
彼等は、俺から、大事な友を、部下を、家族を奪おうとした。利己的な理由で・・・。だ。許せない。そして、彼等は俺を殺すと言い切った。なら、自分たちが殺されても文句はないだろう。
アルトワ町に行っていたクォートとシャープが戻ってきた。
少しだけ打ち合わせを行ってから、隣町に向かって移動を開始した。
次の町が見えてきた。
しっかりとした塀が作られている。アルトワ町とは大違いだ。しかし、門番が居ないことや、町の周りが有れていることから、この町も期待ができない。
「マスター」
馬車の中でプログラムを作成していた俺に、クォートが声をかけてきた。
すでに、方針は決めている。皆にも説明を終えている。いくつかの状況が予測される物事にも、それぞれの対処を考えている。大きく外しても、俺たちなら何とか対処ができるだろう。
「予定通りにしてくれ」
「かしこまりました」
クォートとシャープで、野盗+元町長+元町民を、引き渡すことになっている。
元町長は、もう自分の無罪を訴えることができない状況になっている。町民たちも同じだ。野盗たちは、生き残った者の半分はダンジョンに連れていかれて、こちらには、従順になっている者たちだけを連れてきている。
町長の罪を無かったことにしたら、共和国も”その程度”だと考えて、新たな力を得るための”素材”と考える。
クォートとシャープが、町に向かう。馬車は使わないで、拘束した奴らを連れていく。
「カルラ。共和国内にあるダンジョンで、攻略されていないダンジョンは?」
共和国の収益は、半分以上がダンジョンに依存している。はずだ。
食料も、ダンジョンのドロップに頼っている町が存在している。だから、アルトワ町も農業だけではなく、産業が衰退していった。
「全部で、12。20階層程度のダンジョンばかりです」
低階層で終わっているダンジョンばかりだな。ドロップを得るのは、難しくは無いのだろう。
わざと攻略を行っていないと考えてよさそうだ。それとも、ウーレンフートの様に、最下層に”なぞかけ”があるのか?
「わかった。アル。共和国の対応次第では、ダンジョンの攻略を行う」
カルラを見てから、アルバンに宣言する。
共和国の連中が、”なあなあ”で終わらせるような対応を取るのなら、ダンジョンを攻略して、資源を減らす。交易品が減ってくれば、その時点でどうするのか考えても、衰退が始まっていたら手遅れだし、いち早く気が付いても、対処が難しい。俺たちをダンジョンから締め出すしか方法がない。でも、実際に交易品を絞るのは、準備が整ってからだ。
「うん!カルラ姉ちゃんも?」
「そうだな。クォートとシャープも一緒に行く。もちろん、エイダも連れていく」
「準備は?」
「食料も、ベルメルトが持ってきて、大量に補給できた。問題は、馬車とユニコーンとバイコーンだな」
準備は必要ないだろう。
武器を持っている。武器が傷んでも、修繕ができる状況だ。
「兄ちゃん」
「ん?」
「おっちゃん達に頼めない?」
アルバンの提案は一考する価値がある。
「それは、考えてみてもいいかもしれないな」
俺とアルバンの話を聞いて、エイダが割り込んできた。
『マスター』
「ん?」
『それならば、クォートたちと同タイプを呼び寄せれば良いのでは?彼らなら、眠る必要もありません』
そうだ。
アルトワダンジョンなら、繋がっている。
呼び寄せるのに不具合はない。
基礎は、クォートとシャープを作った時のエンジンを使って、職制別にカスタマイズを行えばいい。プログラムの基礎は出来上がっている。
疑似感情は、職制で切り出したデータから生成すればいいだろう。それほど、難しい事ではない。基本データの違いで、個性を出せばいいだけだ。姿かたちは、パラメータで振り分けを行えばいい。それらしく見せるのは、ウーレンフートで十分なデータが収集できている。
「わかった。エイダ。手配を頼む」
『はい。同じタイプと、ハンタータイプを準備します』
「任せる。全部で、5名か?」
『いえ、7名です。実験的に護衛対象2名と護衛5名のパーティーにします。そのまま、行商が可能な体制を整えます』
確かに、行商まで考えれば、7名+馬車で考えればいい。
俺たちが使っている馬車は、オーバースペックだから、ウーレンフートで用意できる物でいいだろう。
別に持ってくる必要はないな。
アルトワダンジョンでも、馬車は用意できる。馬の手配だけだが、ヒューマノイドタイプで用意すればいい。
「わかった。人選は任せる」
『了』
名前を考えないと・・・。
「エイダ。名前は、最初の者から、デイトナ/シカゴ/メンフィス/カイロ/ジョージア/ウィスター/ブラッコムだ」
パーティーを組ませるのなら、識別はナンバーリングでいいな。最初だから、デイトナ・アインスだ。ツヴァイ/ドライ/フィーア/フュンフ/ゼクス/ズィーベン・・・。と、増やしていけばいい。
この7人を1組として行動させる。情報を共有するように設定すればいい。
共和国の出方次第だけど、問題がなければ、そのまま通常の行商を行えばいい。
『了』
エイダが作成作業に入る。
パラメータを渡すことで、個性を出す。情報共有部分は、新しいモジュールを組み込む必要があるのだが、エイダと同じ仕組みが使えるだろう。エイダで使っているモジュールを派生させて、パラメータを増やそう。蓄積方法は、変更しなければならないから、エイダのモジュールにも少しだけ手を加える。基底クラスは変更の必要がない。プロパティに保存先のオブジェクトを渡す形になっている。だから、エイダモジュールのプロテクト部分をオーバーライドすればいい。
簡単なテストを行って・・・。問題はなさそうだ。
記憶という重要な部分だから、保存されないのは困る。モジュールと負荷を分散するために、保存場所のクラウド化は行っていない。遠隔でできるような作業ではない。
そうか、保存部分は、バッチ処理になっているのだから・・・。保存した物から、ウーレンフートにバックアップを作成する。保存先で、ミラーリングやバックアップを行えばいいのか?
細かい処理は、落ち着いてから考えるか?
同期を考えなければ、アインスだけなら問題にはならない。記憶の混在も防げている。
「エイダ!パーティーに持たせる連絡用のモジュールも用意する。テイマー職にして、動物型のヒューマノイドを用意しろ」
『了』
これで準備はいいかな?
ヒューマノイドの生成は・・・。生成にリソースを全振りして3時間くらいか?
ウーレンフートにも余裕が出来てきたのだな。
6時間後には合流が出来そうだ。
それまでには、クォートとシャープも戻ってくるだろう。
「カルラ。共和国は、食料の自給率は低いのだよな?」
「はい。商業で成り立っています」
「その商業も、ダンジョンからの採取が必要だよな?」
「はい。輸出品は、ダンジョンからの採取が殆どです」
「材料を仕入れて、製品を輸出は?」
「行っていません」
少し、クォートとシャープが戻って来るまで、共和国の現状を調べる必要が有りそうだな。
一般常識レベルの話なら、カルラに聞けば判るだろう。
大凡の方針を決めて、あとは状況を見て、調整を行えばいいかな?
共和国の全体というよりも、3つの大国と大商人たちへの対応を考えればいいか・・・。
アルトワダンジョンを結合して解ったのだが、処理速度を上げることができる。
俺の直接的な力にはならないが、魔法プログラムの効率を考えれば、ダンジョンの結合は必須だと思う。
「異世界でもプログラム」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,574
-
2.9万
-
-
166
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,014
-
1万
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
8,095
-
5.5万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
3,136
-
3,384
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,522
-
5,226
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
319
-
800
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
3,631
-
9,417
-
-
1,857
-
1,560
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
168
-
148
-
-
3,137
-
1.5万
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,605
-
7,282
-
-
562
-
1,070
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
139
-
227
-
-
31
-
83
-
-
45
-
163
-
-
600
-
220
-
-
74
-
147
-
-
32
-
11
-
-
2,787
-
1万
-
-
208
-
515
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
1,259
-
8,383
-
-
2,388
-
9,359
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
387
-
438
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント