腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが 特別編 〜美少女転校生と始める学園生活〜
23話 メダルゲームの闇
「このソファーは2階に運んでくれ。」
「はい。」
8月。この月は学生にとっては1ヶ月丸々休みという、夢のような、誰もが待ち望んでいる月である。
炎天下の中、キャンプで少し焼けた優は引越しのバイトに精を出していた。
「ぶつけるなよ。」
「はい。」
「2人で持った方がいいんじゃないか?」
「いえ、こう見えて力はある方ですから。」
優は軽々とソファーを持ち上げた。
「凄いな…じゃあ頼んだぞ。」
「はい。」
優は決められた位置にソファーを置く。
「よいしょっと…ふう…。」
暑いな…。
優はペットボトルの水を一口飲む。
「おーい、そっち持ってくれ。」
「あ、はーい!」
8月は沢山働けるからな…。よーし!稼ぐぞー!
「で?1週間連続でバイトをした訳か。」
「うー…」
優の前でポテトを食べながら小宮は尋ねた。
「調子乗りすぎた…もう何もしたくない…。」
「別に断っても良かったんだぞ?映画なんていつでも見れるからな。」
「約束は守りたいからな。」
「そうか。」
「で?ミーシェは?」
「そろそろ来るだろ。」
「おっ待たせー!」
「おお…!」
黒のワンピースに身を包んだミーシェがハンバーガーが大量に乗ったトレイを持って、2人の元にやってきた。
「相変わらずすごい量だな。」
「ふふふー…1ついる?」
「いや、いい。」
「そお?…いただきます!」
ミーシェは満面の笑みでハンバーガーを頬張る。
「ん〜!おいひい!」
幸せそうで何よりだ。
「あ、ごめんね!すぐ食べちゃうから。」
「いいよ。ゆっくり食え。…頬にケチャップ付いてるぞ。」
「あ、ありがとう。」
「で?なんの映画を見るんだ?僕は何も聞かされていないんだが…。」
「俺もだ。」
「ふふーん…じゃん!」
ミーシェはそう言ってポスターを2人の前に出した。
「ふーん…アニメか。」
「ミ、ミーシェ…お前このアニメ見てるのか?」
「うん!面白いよね〜!」
「お前…分かってるなぁ!推しは誰だ?」
「私はねぇ…この子かな…」
「おお!俺もだ。」
「だよね!可愛いよね?!」
「ああ、陸は?」
「僕は知るか。」
「そ、そうか…。」
「…今日は別の映画にしないか?」
「「え?」」
「…その映画を見る前にアニメを見ておく。置いてかれるのは嫌だからな。」
「陸…」
「陸くん…。」
「そうだな。」
「でも私そんなにお小遣いないし…映画2本はきついなぁ…。」
「そんなにハンバーガー食ってるからだろ?」
「ご、ご飯代はちゃんとご飯用のお財布から使ってるもん!」
分けてんのかよ…。
「そうか…ならやっぱり今日の方がいいか?」
「でも…ちゃんと楽しんで見てもらいたいし…。」
「じゃあ今日は駅前のデパートで遊びに行こうぜ?昨日給料日だったからな。晩飯ぐらい奢ってやるよ。」
「おお…あなたは神か?ユウ。」
「それは助かるな。」
「じゃあ遊びに行こう!」
ミーシェは最後の1個のハンバーガーの包み紙をクシャッと丸めて立ち上がった。
「ここに2人と来るのは期末の打ち上げ以来だねぇ。」
「あの時は天城が邪魔しに来たからな…。さすがに今日はいないだろ。」
「どこ行く?ゲーセン?私そんな金ないからメダルゲームがいいな!」
「じゃあこうしよう。100円でメダル10枚買って最後に1番多く残ってたやつの勝ち…でどうだ?」
「勝負か…面白い。」
「よーし!絶対勝つぞぉ!」
3人は100円を握りしめメタル販売機へと向かった。
優が選んだのはよくあるメダルを落とすゲームだ。
「…なんでお前らも俺と同じゲームなんだ?」
「これが1番楽そうだからな。」
「どうせなら同じゲームで公平にやろうよ。」
「そうだな。」
「よーし…。」
3人はいっせいにメダルを入れた。
「おお…順調に増えてるぞ…」
「ユウ?調子はどう?」
隣の席にいたミーシェが尋ねてきた。
「ああ、絶好調だ。」
優のメダル入れはパンパンだった。
「へ、へぇ…凄いね。ちょっと見せて?」
「は?なんでだよ?」
「いいから。」
「?…ほら。」
「わあ…よくこんなに取れるね!すごーい!」
優にメダル入れを返す。
「ミーシェ…もう無くなったのか…。」
「え?そ、そんなことないし!」
「じゃあポケット裏返してみろ。」
「ギクッ!な、なんで?」
「ネタはあがってるぞ。」
「な、何も無いし!」
「往生際が悪いぞ。ミーシェ。」
「うっ!…うう…」
ミーシェはポケットからゆっくりとメダルを出した。
「たく…。」
「だ、だってぇ!なんでそんなに取れるの!?おかしいよ!イカサマだぁ!」
「なら場所交換するか?」
「メダルもう無いもーん!」
「やっぱりか…。ならそれやるよ。」
「え?」
「ハンデだ。」
「ぐっ…ぬぬぬ…い、いらないし!」
「ならお前の負けだな。奢るって言う話は無しになるかもなぁ?」
「え?嘘…。」
「どうだろうな。」
「し、仕方ないから貰ってあげる。」
「素直じゃねえな。」
「う、うるさい!」
ジャラジャラジャラジャラ…
「よし…いいぞ…。」
「おかしいよぉ!絶対この店イカサマしてるよぉ!」
隣でミーシェがガラスに顔を押し付け叫ぶ。
「いや、してねぇよ。現に俺はこんなに取れてるぞ?」
「これで決まりだね。ユウがイカサマしてるんだ!」
「してねえよ!」
「全く少しは静かにできないのか?」
「陸くん…」
「お前はどんな感じだよ?」
「僕か?僕は既に無くなったから2人のを見ていたよ。」
「え?」
「おま、それもっと早く言えよ?少しぐらい分けてやるよ。」
「いや、ズルはしたくないからね。」
「だってよ。ミーシェ。」
「う…」
「勝負は優の勝ちだな。」
「ビリはミーシェか。」
「な、なんで?!1枚あるし!」
「ズル…しただろ?」
「そ、それは…。ううぅ…」
「…そんな顔しなくてもちゃんと奢ってやるよ…。」
途端に顔がぱあっと明るくなる。
可愛いな!…クソ!
「わぁい!ユウ大好き!」
「お、おう…。」
「サイゼでいいか?」
「どこでもいいよ!」
「僕もだ。」
「じゃあサイゼにするか…。」
「ん?藤山か?」
「は?」
サイゼに行く途中、天城光祐とばったり出会った。
なんか…デジャブ…。
―――――――――――――――――――――――――――――――
フォローorコメントよろしくお願いします!
「はい。」
8月。この月は学生にとっては1ヶ月丸々休みという、夢のような、誰もが待ち望んでいる月である。
炎天下の中、キャンプで少し焼けた優は引越しのバイトに精を出していた。
「ぶつけるなよ。」
「はい。」
「2人で持った方がいいんじゃないか?」
「いえ、こう見えて力はある方ですから。」
優は軽々とソファーを持ち上げた。
「凄いな…じゃあ頼んだぞ。」
「はい。」
優は決められた位置にソファーを置く。
「よいしょっと…ふう…。」
暑いな…。
優はペットボトルの水を一口飲む。
「おーい、そっち持ってくれ。」
「あ、はーい!」
8月は沢山働けるからな…。よーし!稼ぐぞー!
「で?1週間連続でバイトをした訳か。」
「うー…」
優の前でポテトを食べながら小宮は尋ねた。
「調子乗りすぎた…もう何もしたくない…。」
「別に断っても良かったんだぞ?映画なんていつでも見れるからな。」
「約束は守りたいからな。」
「そうか。」
「で?ミーシェは?」
「そろそろ来るだろ。」
「おっ待たせー!」
「おお…!」
黒のワンピースに身を包んだミーシェがハンバーガーが大量に乗ったトレイを持って、2人の元にやってきた。
「相変わらずすごい量だな。」
「ふふふー…1ついる?」
「いや、いい。」
「そお?…いただきます!」
ミーシェは満面の笑みでハンバーガーを頬張る。
「ん〜!おいひい!」
幸せそうで何よりだ。
「あ、ごめんね!すぐ食べちゃうから。」
「いいよ。ゆっくり食え。…頬にケチャップ付いてるぞ。」
「あ、ありがとう。」
「で?なんの映画を見るんだ?僕は何も聞かされていないんだが…。」
「俺もだ。」
「ふふーん…じゃん!」
ミーシェはそう言ってポスターを2人の前に出した。
「ふーん…アニメか。」
「ミ、ミーシェ…お前このアニメ見てるのか?」
「うん!面白いよね〜!」
「お前…分かってるなぁ!推しは誰だ?」
「私はねぇ…この子かな…」
「おお!俺もだ。」
「だよね!可愛いよね?!」
「ああ、陸は?」
「僕は知るか。」
「そ、そうか…。」
「…今日は別の映画にしないか?」
「「え?」」
「…その映画を見る前にアニメを見ておく。置いてかれるのは嫌だからな。」
「陸…」
「陸くん…。」
「そうだな。」
「でも私そんなにお小遣いないし…映画2本はきついなぁ…。」
「そんなにハンバーガー食ってるからだろ?」
「ご、ご飯代はちゃんとご飯用のお財布から使ってるもん!」
分けてんのかよ…。
「そうか…ならやっぱり今日の方がいいか?」
「でも…ちゃんと楽しんで見てもらいたいし…。」
「じゃあ今日は駅前のデパートで遊びに行こうぜ?昨日給料日だったからな。晩飯ぐらい奢ってやるよ。」
「おお…あなたは神か?ユウ。」
「それは助かるな。」
「じゃあ遊びに行こう!」
ミーシェは最後の1個のハンバーガーの包み紙をクシャッと丸めて立ち上がった。
「ここに2人と来るのは期末の打ち上げ以来だねぇ。」
「あの時は天城が邪魔しに来たからな…。さすがに今日はいないだろ。」
「どこ行く?ゲーセン?私そんな金ないからメダルゲームがいいな!」
「じゃあこうしよう。100円でメダル10枚買って最後に1番多く残ってたやつの勝ち…でどうだ?」
「勝負か…面白い。」
「よーし!絶対勝つぞぉ!」
3人は100円を握りしめメタル販売機へと向かった。
優が選んだのはよくあるメダルを落とすゲームだ。
「…なんでお前らも俺と同じゲームなんだ?」
「これが1番楽そうだからな。」
「どうせなら同じゲームで公平にやろうよ。」
「そうだな。」
「よーし…。」
3人はいっせいにメダルを入れた。
「おお…順調に増えてるぞ…」
「ユウ?調子はどう?」
隣の席にいたミーシェが尋ねてきた。
「ああ、絶好調だ。」
優のメダル入れはパンパンだった。
「へ、へぇ…凄いね。ちょっと見せて?」
「は?なんでだよ?」
「いいから。」
「?…ほら。」
「わあ…よくこんなに取れるね!すごーい!」
優にメダル入れを返す。
「ミーシェ…もう無くなったのか…。」
「え?そ、そんなことないし!」
「じゃあポケット裏返してみろ。」
「ギクッ!な、なんで?」
「ネタはあがってるぞ。」
「な、何も無いし!」
「往生際が悪いぞ。ミーシェ。」
「うっ!…うう…」
ミーシェはポケットからゆっくりとメダルを出した。
「たく…。」
「だ、だってぇ!なんでそんなに取れるの!?おかしいよ!イカサマだぁ!」
「なら場所交換するか?」
「メダルもう無いもーん!」
「やっぱりか…。ならそれやるよ。」
「え?」
「ハンデだ。」
「ぐっ…ぬぬぬ…い、いらないし!」
「ならお前の負けだな。奢るって言う話は無しになるかもなぁ?」
「え?嘘…。」
「どうだろうな。」
「し、仕方ないから貰ってあげる。」
「素直じゃねえな。」
「う、うるさい!」
ジャラジャラジャラジャラ…
「よし…いいぞ…。」
「おかしいよぉ!絶対この店イカサマしてるよぉ!」
隣でミーシェがガラスに顔を押し付け叫ぶ。
「いや、してねぇよ。現に俺はこんなに取れてるぞ?」
「これで決まりだね。ユウがイカサマしてるんだ!」
「してねえよ!」
「全く少しは静かにできないのか?」
「陸くん…」
「お前はどんな感じだよ?」
「僕か?僕は既に無くなったから2人のを見ていたよ。」
「え?」
「おま、それもっと早く言えよ?少しぐらい分けてやるよ。」
「いや、ズルはしたくないからね。」
「だってよ。ミーシェ。」
「う…」
「勝負は優の勝ちだな。」
「ビリはミーシェか。」
「な、なんで?!1枚あるし!」
「ズル…しただろ?」
「そ、それは…。ううぅ…」
「…そんな顔しなくてもちゃんと奢ってやるよ…。」
途端に顔がぱあっと明るくなる。
可愛いな!…クソ!
「わぁい!ユウ大好き!」
「お、おう…。」
「サイゼでいいか?」
「どこでもいいよ!」
「僕もだ。」
「じゃあサイゼにするか…。」
「ん?藤山か?」
「は?」
サイゼに行く途中、天城光祐とばったり出会った。
なんか…デジャブ…。
―――――――――――――――――――――――――――――――
フォローorコメントよろしくお願いします!
「腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが 特別編 〜美少女転校生と始める学園生活〜」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
甘え上手な彼女2
-
564
-
-
甘え上手な彼女
-
881
-
-
僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
-
479
-
-
俺の高校生活がラブコメ的な状況になっている件
-
499
-
-
学園のアイドルと同居することになりましたが・・・
-
629
-
-
甘え上手な彼女3 秋編
-
366
-
-
《冷姫》に告白をした結果泣かれてしまったが、なぜかその後積極的に話しかけてくる件
-
904
-
-
超絶美少女の彼氏(凡人)は尽くされているが気苦労が絶えない
-
1,027
-
-
99回告白したけどダメでした
-
833
-
-
美少女同級生が新たな家族に!!
-
1,394
-
-
部活の後輩と付き合ってみた
-
1,775
-
-
ヘタレ魔法学生の俺に、四人も美少女が寄ってくるなんてあり得ない!
-
452
-
-
草食系男子が肉食系女子に食べられるまで
-
989
-
-
先輩はわがまま
-
366
-
-
奴ら(許嫁+幼馴染諸々)が我が家に引っ越してきたのだが…
-
962
-
-
家族に愛されすぎて困ってます!
-
549
-
-
妹との日常。
-
919
-
-
学園の人気者のあいつは幼馴染で……元カノ
-
259
-
-
非リアの俺と学園アイドルが付き合った結果
-
4,280
-
-
二次元美少女と恋をしたいっ!←そんなことさせないですよ?
-
638
-
コメント
ノベルバユーザー239382
デジャブだよ~(。・ω・。)
勝長
ま天城かよっ!wあーあ、また変なこと言われるんだろうなー
垂直抗力(元ラノベ大好きサムライ)
マジで天城邪魔…こっちでも交通事故とかで死なないかなぁ…(白目)
ペンギン
この展開なんか、ミーシェ達が可哀想に思えてきた...w
けど、この後が楽しみな自分がいる...!