あなたの未来を許さない
第八夜:02【スカー】
第八夜:02【スカー】
ぎょっとして、思わず天井を見上げる小夜子。
『いきなり驚かせて、すまない【スカー】。僕は【ライトブレイド】だ。君にはどうしても挨拶をしておきたくて、この放送を流させてもらっている』
男の声だ。それも、若い。
やはり今までのパターンから考えると、【ライトブレイド】は男子高校生なのだろう。
『まず、君に対し敬意を表させてもらいたい。極めて過酷な状況にも関わらずここまで勝ち抜いてきたという事実に対し、僕は正直、驚嘆と尊敬の意を禁じ得ない。本心を言えば、会ってゆっくりと話をしたいくらいだ』
(放送室から……!?)
『僕は君と戦えることを光栄に思う。とても、とても嬉しいんだ』
(こいつは何を言っているの? 心理攻撃のつもりなのかしら?)
『僕の言葉に嘘が無いことを信じてもらうために、今から能力内容を開示する。良かったら確認しながら、聞いてくれ』
何の誘導だ、と訝しがりつつも。小夜子は小声で呟き、能力内容を近くに表示させた。
『能力名【ライトブレイド】。これは、力場でプラズマを包んだ光の剣を生み出す能力だ。もっと正確に言えば、光の刃を生やす「柄」を生み出すことができる能力だな』
小夜子の右脇に表示された【ライトブレイド】の能力内容。その主能力たる白文字部分が更新され、文字列を表示する。
それを読んだ小夜子が、驚きで小さく呻く。
・力場で包んだプラズマの刃を発生させる「柄」を生み出すことができる。
「え、本当に……」
『続いて制約も開示する。僕が「柄」を創り出せるのは、一回の対戦において一度限り。この剣を、何本も生み出すことは不可能なんだ』
追加される黄文字の列。
・「柄」を創り出せるのは、一対戦につき一度のみである。
(これも!?)
『以上。僕の能力は、非常にシンプルだ。全てを焼き切る光の剣。それが一振り、あるだけだ。他の連中に比べれば、随分と分かりやすいだろう?』
小夜子は【ライトブレイド】の意図を掴めず、戸惑う。
『本来であれば、僕はこの「柄」をすぐにでも叩き壊して、徒手空拳の状態から君に挑むべきなのだろう。だが、僕は君を格上だと認識している。はっきり言って、五分の状態で君に太刀打ちできる自信はまるでない。だから僕がこの剣を振るうのは、ハンデだと思って許して欲しいんだ』
(こいつ……!?)
『では今から、君を探しに行くよ。じゃあ、会えるのを楽しみにしているからね』
ぽんぱんぴんぽ~ん。
放送の終わりを告げる音が、静かな校舎内に反響し……消えた。
◆
その後小夜子は図工室にも侵入したが、包丁以上に殺傷力のありそうな凶器は得られなかった。
(ノミやノコギリ、釘打ちの金槌程度じゃあ駄目ね……)
少し期待していたバールも、準備室で短い小型のものが見つかっただけ。これでは、凶器としてはなんとも頼りない。
(武器が足りない)
理科室に行けば、アルコール燃料などが手に入るだろうか?
いや最近はアルコールランプではなく、ガスが主流である。火炎瓶の材料は、手に入るまい。毒ガスなどそもそも、複製空間では発生させることができない。
小夜子の鼓動が、焦りで早まっていく。
【ライトブレイド】が自己申告した能力は、彼自身が語ったように、今まで相手にした対戦者に比べればシンプルなものである。
「何でも焼き切る」という話が確かなら、近接攻撃力はかなり高いのだろう。
だが冗談のような殺傷力や防御力を備えていた他の対戦者に比べれば、それはなんともひどく脆い物に感じられた。
【アクセレラータ】のような機動力も、【モバイルアーマー】のような防御力も、【ハウンドマスター】のような遠隔攻撃力もないのだ。
……剥き出しの生身で敵の間近まで近付き、斬る。
そういうタイプの能力者も、おそらく他にはいただろう。だが化け物揃いの対戦者の中で、それがここまで勝ち抜いてくるということが、どれだけ大変なことか。
小夜子は、身をもってそれを理解していた。
(すごく、面倒臭い奴なんだわ)
そのシンプルさが逆に問題だ。
近接攻撃のみに特化し、防御性能は皆無。おまけに「柄」を一度無くせばそこで終わり、という大きな弱点までついている。
だがその代わり、再使用に必要な時間や使用条件が、一切無い。おそらくは、ずっと武器を出しっぱなしにしておけるのだろう。
正直なところ、これが一番小夜子にとって厄介であった。
いっそ馬鹿みたいに強力な攻撃手段を持っていてくれたほうが、力に溺れつけ込む隙を見出だせるというものなのだ。
勿論【ハートブレイク】の改竄例もある。【ライトブレイド】の発言がブラフで、小夜子を誤誘導しようとしている可能性も、十分に残っていた。
だが、小夜子はそれに関しては疑っていない。
彼女自身も上手く説明することはできないが……【ライトブレイド】は嘘をついていない。そんな気配が感じられたのである。彼は三人娘の手駒ではなく、彼自身として戦いに来ているのだ、と。
根拠は全く無い。直感、としか言いようがない。
だが背中にヒリヒリとくるこの感覚を、小夜子は信じることにしたのだ。
(何にせよ奴を倒せるプランを、もっと考えないと)
ずぅぅぅん。
額に人差し指を当て考える少女の体に、衝撃と轟音が伝わった。
何かひどく重いものが、落下したような音である。それも、この校舎内で。
「え……何の音」
しかし言いかけた途中で、小夜子は察した。
「【ライトブレイド】が、階段を切り落としているんだわ」
それは想像すれば馬鹿みたいな絵面で、滑稽ですらあった。だがその布石は確実に小夜子を追い詰め、選択を狭めていくだろう。
そして最終的には現在考えうる「最大の武器」を、彼女から奪うことにもなるのだ。
(まずい!)
小夜子は決断を迫られた。
階段はA校舎に二つ、B校舎に二つ。連絡棟に階段は無く、あとは非常階段か。
もし仮に全部落とされ二階より上に上れなくなったとしても、まだ戦場にはグラウンドや体育館が残されている。十分に、戦闘領域はある。しかしそこに、現在彼女が思いつく以上の武器があるとは思えないのだ。
ごぅぅぅん。
そうして悩んでいる最中にも、新たな振動と轟音が届く。
【ライトブレイド】がコンクリートの階段を踊り場ごとに地道に切断し、落としているのだろう。使える場所が減る毎に、彼女が階段で接敵するリスクも高まってくる。
(どうする、どうするの、御堂小夜子! 考えなさい!)
右を見て、左を見る。天井を見上げる。床を見下ろす。
こめかみを人差し指でコン、コン、コンと叩いて考え込んだ後。小夜子は覚悟を決めたように、深く息を吐く。
「やるしか、ないか」
その後すぐに、彼女は立ち上がり……三度目の轟音に背を向けるようにして、四階建てのA校舎を目指すのであった。
ぎょっとして、思わず天井を見上げる小夜子。
『いきなり驚かせて、すまない【スカー】。僕は【ライトブレイド】だ。君にはどうしても挨拶をしておきたくて、この放送を流させてもらっている』
男の声だ。それも、若い。
やはり今までのパターンから考えると、【ライトブレイド】は男子高校生なのだろう。
『まず、君に対し敬意を表させてもらいたい。極めて過酷な状況にも関わらずここまで勝ち抜いてきたという事実に対し、僕は正直、驚嘆と尊敬の意を禁じ得ない。本心を言えば、会ってゆっくりと話をしたいくらいだ』
(放送室から……!?)
『僕は君と戦えることを光栄に思う。とても、とても嬉しいんだ』
(こいつは何を言っているの? 心理攻撃のつもりなのかしら?)
『僕の言葉に嘘が無いことを信じてもらうために、今から能力内容を開示する。良かったら確認しながら、聞いてくれ』
何の誘導だ、と訝しがりつつも。小夜子は小声で呟き、能力内容を近くに表示させた。
『能力名【ライトブレイド】。これは、力場でプラズマを包んだ光の剣を生み出す能力だ。もっと正確に言えば、光の刃を生やす「柄」を生み出すことができる能力だな』
小夜子の右脇に表示された【ライトブレイド】の能力内容。その主能力たる白文字部分が更新され、文字列を表示する。
それを読んだ小夜子が、驚きで小さく呻く。
・力場で包んだプラズマの刃を発生させる「柄」を生み出すことができる。
「え、本当に……」
『続いて制約も開示する。僕が「柄」を創り出せるのは、一回の対戦において一度限り。この剣を、何本も生み出すことは不可能なんだ』
追加される黄文字の列。
・「柄」を創り出せるのは、一対戦につき一度のみである。
(これも!?)
『以上。僕の能力は、非常にシンプルだ。全てを焼き切る光の剣。それが一振り、あるだけだ。他の連中に比べれば、随分と分かりやすいだろう?』
小夜子は【ライトブレイド】の意図を掴めず、戸惑う。
『本来であれば、僕はこの「柄」をすぐにでも叩き壊して、徒手空拳の状態から君に挑むべきなのだろう。だが、僕は君を格上だと認識している。はっきり言って、五分の状態で君に太刀打ちできる自信はまるでない。だから僕がこの剣を振るうのは、ハンデだと思って許して欲しいんだ』
(こいつ……!?)
『では今から、君を探しに行くよ。じゃあ、会えるのを楽しみにしているからね』
ぽんぱんぴんぽ~ん。
放送の終わりを告げる音が、静かな校舎内に反響し……消えた。
◆
その後小夜子は図工室にも侵入したが、包丁以上に殺傷力のありそうな凶器は得られなかった。
(ノミやノコギリ、釘打ちの金槌程度じゃあ駄目ね……)
少し期待していたバールも、準備室で短い小型のものが見つかっただけ。これでは、凶器としてはなんとも頼りない。
(武器が足りない)
理科室に行けば、アルコール燃料などが手に入るだろうか?
いや最近はアルコールランプではなく、ガスが主流である。火炎瓶の材料は、手に入るまい。毒ガスなどそもそも、複製空間では発生させることができない。
小夜子の鼓動が、焦りで早まっていく。
【ライトブレイド】が自己申告した能力は、彼自身が語ったように、今まで相手にした対戦者に比べればシンプルなものである。
「何でも焼き切る」という話が確かなら、近接攻撃力はかなり高いのだろう。
だが冗談のような殺傷力や防御力を備えていた他の対戦者に比べれば、それはなんともひどく脆い物に感じられた。
【アクセレラータ】のような機動力も、【モバイルアーマー】のような防御力も、【ハウンドマスター】のような遠隔攻撃力もないのだ。
……剥き出しの生身で敵の間近まで近付き、斬る。
そういうタイプの能力者も、おそらく他にはいただろう。だが化け物揃いの対戦者の中で、それがここまで勝ち抜いてくるということが、どれだけ大変なことか。
小夜子は、身をもってそれを理解していた。
(すごく、面倒臭い奴なんだわ)
そのシンプルさが逆に問題だ。
近接攻撃のみに特化し、防御性能は皆無。おまけに「柄」を一度無くせばそこで終わり、という大きな弱点までついている。
だがその代わり、再使用に必要な時間や使用条件が、一切無い。おそらくは、ずっと武器を出しっぱなしにしておけるのだろう。
正直なところ、これが一番小夜子にとって厄介であった。
いっそ馬鹿みたいに強力な攻撃手段を持っていてくれたほうが、力に溺れつけ込む隙を見出だせるというものなのだ。
勿論【ハートブレイク】の改竄例もある。【ライトブレイド】の発言がブラフで、小夜子を誤誘導しようとしている可能性も、十分に残っていた。
だが、小夜子はそれに関しては疑っていない。
彼女自身も上手く説明することはできないが……【ライトブレイド】は嘘をついていない。そんな気配が感じられたのである。彼は三人娘の手駒ではなく、彼自身として戦いに来ているのだ、と。
根拠は全く無い。直感、としか言いようがない。
だが背中にヒリヒリとくるこの感覚を、小夜子は信じることにしたのだ。
(何にせよ奴を倒せるプランを、もっと考えないと)
ずぅぅぅん。
額に人差し指を当て考える少女の体に、衝撃と轟音が伝わった。
何かひどく重いものが、落下したような音である。それも、この校舎内で。
「え……何の音」
しかし言いかけた途中で、小夜子は察した。
「【ライトブレイド】が、階段を切り落としているんだわ」
それは想像すれば馬鹿みたいな絵面で、滑稽ですらあった。だがその布石は確実に小夜子を追い詰め、選択を狭めていくだろう。
そして最終的には現在考えうる「最大の武器」を、彼女から奪うことにもなるのだ。
(まずい!)
小夜子は決断を迫られた。
階段はA校舎に二つ、B校舎に二つ。連絡棟に階段は無く、あとは非常階段か。
もし仮に全部落とされ二階より上に上れなくなったとしても、まだ戦場にはグラウンドや体育館が残されている。十分に、戦闘領域はある。しかしそこに、現在彼女が思いつく以上の武器があるとは思えないのだ。
ごぅぅぅん。
そうして悩んでいる最中にも、新たな振動と轟音が届く。
【ライトブレイド】がコンクリートの階段を踊り場ごとに地道に切断し、落としているのだろう。使える場所が減る毎に、彼女が階段で接敵するリスクも高まってくる。
(どうする、どうするの、御堂小夜子! 考えなさい!)
右を見て、左を見る。天井を見上げる。床を見下ろす。
こめかみを人差し指でコン、コン、コンと叩いて考え込んだ後。小夜子は覚悟を決めたように、深く息を吐く。
「やるしか、ないか」
その後すぐに、彼女は立ち上がり……三度目の轟音に背を向けるようにして、四階建てのA校舎を目指すのであった。
「あなたの未来を許さない」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
オレンジ色の魂
-
16
-
-
引きこもり14歳女子の異世界デビュー ─変わり者いじめられっ子の人リスタート─
-
39
-
-
異世界転移した少女が幸せになる物語
-
217
-
-
カースオブダンジョン~あなたと私の心中旅行~
-
20
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
31
-
-
春夏秋冬〈シーズン〉〜異世界を翻弄する最強4人兄弟〜
-
34
-
-
俺は、電脳世界が好きなだけの一般人です
-
20
-
-
赤髪幼女の異世界転生録!
-
38
-
-
太陽を守った化物
-
12
-
-
異世界で最弱の職についた僕は、最強を目指しました。
-
42
-
-
異世界八険伝
-
87
-
-
久遠
-
38
-
-
奇妙な魔術師とゆかいな仲間たちの冒険(旧題:Labyrinth & Lords ~奇妙な魔術師とゆかいな仲間たち~)
-
58
-
-
世界最低で最高の魔法陣 〜一匹狼だった私の周りはいつの間にか仲間ができてました〜
-
40
-
-
金属魔法の使い方
-
88
-
-
全校鬼ごっこ
-
14
-
-
彼の心にわたしはいないシリーズ
-
22
-
-
ミッション;神の打倒
-
34
-
-
現代知識で異世界無双したかったよ……
-
370
-
-
かわいい俺は世界最強〜俺tueeeeではなく俺moeeeeを目指します〜
-
111
-
コメント