観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)
食事3
「この世界にはお前の知らない領域が多く存在する。そこでは確かに何かが起きているが、お前が観測するまで何が起きているのかは分からない。もしかしたら別段何も起きていないかもしれないし、特別なことが起きているかもしれない」
「それって」
彼の言葉。それを聞いてようやくピンときた。私の中にある考えと似ていたから。
「私が知らないだけで、本当はみんなが特別かもしれない、ってこと?」
「可能性はある」
ホワイトは頷くでもなく、短くそれだけを口にした。
やはり難しい。ホワイトがいう世界の構造は複雑で、私が理解していることだって本当に理解しているのかどうか。
でも、私の持っている考え方がこの世界のあり方と似ている。それが、ちょっとだけ嬉しかった。
そんなやり取りを交えながら料理を食べ終え、次の料理が運ばれてくる。どれも素敵な一品ばかりで私の心を躍らせる。
ホワイトのいう意識世界への不可解さをこの時ばかりは忘れて、私は料理に夢中になっていた。
そして最後の料理である苺のミルフィーユを食べながら、私はなんの気なしにホワイトへと声をかけてみる。
「ねえ、聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ」
「なんで、こんなにもお金持ってるのよ? あなた何者?」
やはりきになる。こんなこと一般市民じゃ出来ない。どこぞの資産家、その息子とか? そうでなくとも、彼が普通でないことは確かだ。
私はあれこれ想像してしまうが、彼が口にしたのはまったく違うものだった。
「何度も言うが、この世界にあるものは知識に過ぎない。金融、経済、紙幣という概念、物質も含めてだ。俺はただ、知識を利用しているだけに過ぎない」
そう言ってホワイトは食後のコーヒーを一口飲んだ。えっと。彼の説明は分かりづらかったが、要するに、働いて稼いだお金ではなく、お金という知識に手を突っ込んで、それをポケットに入れてるってこと? それって、
「インチキじゃない!」
「持っているものを使っているだけだ。お前は金があっても使わないのか?」
「それは……、使うかも」
妙に納得してしまった。でもなんだか釈然としない。この男はこんな贅沢を簡単に堪能しているなんて、不公平じゃない。
けれど、これでまた分かったことがある。ううん、これだけじゃなくて分かろうと思えば最初からだけど。
私は途中でフォークを置いて、表情を引き締めた。炎の狼を出したり、知識を利用したり、そんなこと出来るはずがない。この世界の人間では。
「あなたは、ここ、表層世界の人ではないのね」
「…………」
私は彼を真っ直ぐ見ながら言う。彼は表情どころか眉一つ動かさず黙って聞いていたが、しかし、しばらくしてから口を開いた。
「そうだ」
冷淡な、けれど重みを感じられる肯定、その一言。彼は私を見ない。目線はずっとテーブルに固定されている。
「どこの世界?」
「それは言えない」
「そればっかりね」
「嘘は言っていない」
「本当のことも言えない?」
「そうだ」
彼のことは、やはり分からず仕舞い。そんな気はしてたけど、でも残念。
そこで、彼は私を見つめてきた。
「それって」
彼の言葉。それを聞いてようやくピンときた。私の中にある考えと似ていたから。
「私が知らないだけで、本当はみんなが特別かもしれない、ってこと?」
「可能性はある」
ホワイトは頷くでもなく、短くそれだけを口にした。
やはり難しい。ホワイトがいう世界の構造は複雑で、私が理解していることだって本当に理解しているのかどうか。
でも、私の持っている考え方がこの世界のあり方と似ている。それが、ちょっとだけ嬉しかった。
そんなやり取りを交えながら料理を食べ終え、次の料理が運ばれてくる。どれも素敵な一品ばかりで私の心を躍らせる。
ホワイトのいう意識世界への不可解さをこの時ばかりは忘れて、私は料理に夢中になっていた。
そして最後の料理である苺のミルフィーユを食べながら、私はなんの気なしにホワイトへと声をかけてみる。
「ねえ、聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ」
「なんで、こんなにもお金持ってるのよ? あなた何者?」
やはりきになる。こんなこと一般市民じゃ出来ない。どこぞの資産家、その息子とか? そうでなくとも、彼が普通でないことは確かだ。
私はあれこれ想像してしまうが、彼が口にしたのはまったく違うものだった。
「何度も言うが、この世界にあるものは知識に過ぎない。金融、経済、紙幣という概念、物質も含めてだ。俺はただ、知識を利用しているだけに過ぎない」
そう言ってホワイトは食後のコーヒーを一口飲んだ。えっと。彼の説明は分かりづらかったが、要するに、働いて稼いだお金ではなく、お金という知識に手を突っ込んで、それをポケットに入れてるってこと? それって、
「インチキじゃない!」
「持っているものを使っているだけだ。お前は金があっても使わないのか?」
「それは……、使うかも」
妙に納得してしまった。でもなんだか釈然としない。この男はこんな贅沢を簡単に堪能しているなんて、不公平じゃない。
けれど、これでまた分かったことがある。ううん、これだけじゃなくて分かろうと思えば最初からだけど。
私は途中でフォークを置いて、表情を引き締めた。炎の狼を出したり、知識を利用したり、そんなこと出来るはずがない。この世界の人間では。
「あなたは、ここ、表層世界の人ではないのね」
「…………」
私は彼を真っ直ぐ見ながら言う。彼は表情どころか眉一つ動かさず黙って聞いていたが、しかし、しばらくしてから口を開いた。
「そうだ」
冷淡な、けれど重みを感じられる肯定、その一言。彼は私を見ない。目線はずっとテーブルに固定されている。
「どこの世界?」
「それは言えない」
「そればっかりね」
「嘘は言っていない」
「本当のことも言えない?」
「そうだ」
彼のことは、やはり分からず仕舞い。そんな気はしてたけど、でも残念。
そこで、彼は私を見つめてきた。
「観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
錬成七剣神(セブンスソード)
-
947
-
-
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
-
1,898
-
-
朝起きたら、幼馴染が悪魔に取り憑かれていた件
-
439
-
-
わがまま娘はやんごとない!~年下の天才少女と謎を解いてたら、いつの間にか囲われてたんですけど~
-
143
-
-
世界最低で最高の魔法陣 〜一匹狼だった私の周りはいつの間にか仲間ができてました〜
-
38
-
-
女装男子のインビジブルな恋愛事情。
-
174
-
-
霊感少年
-
2
-
-
俺の妹が知らぬ間にネットでグラドルやってたんですけど
-
49
-
-
Duty
-
15
-
-
T.T.S.
-
24
-
-
異世界で美少女吸血鬼になったので”魅了”で女の子を堕とし、国を滅ぼします ~洗脳と吸血に変えられていく乙女たち~
-
871
-
-
「ここが変だよ異世界トリップ」
-
40
-
-
タコのグルメ日記
-
96
-
-
戦力より戦略。
-
338
-
-
二重人格のいじめられっ子が転生されたら
-
68
-
-
オール1から始まる勇者
-
121
-
-
ロリっ娘女子高生の性癖は直せるのか
-
617
-
-
クラウンクレイド
-
106
-
-
チートスキル『死者蘇生』が覚醒して、いにしえの魔王軍を復活させてしまいました〜誰も死なせない最強ヒーラー〜
-
43
-
-
旦那様と執事な神様
-
41
-
コメント