観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)
食事
「いらっしゃいませ。ご予約はありますでしょうか?」
「二名で予約を取っているホワイトだ」
「かしこまりました、こちらへどうぞ」
店員は手で席を示してからしっかりとした動きで歩き出す。ホワイトは当然のように店員の後をついていき、私も彼らに倣って歩く。
予約なんていつ取ったんだろう。そしてこの雰囲気、なんかすごい。なんだろう、この感じ。上手く言えないけど、なんかすごい。
私たちが案内された席は二人用の席に白のテーブルクロスが敷かれ、さらには窓際だった。
テーブルには初めからナイフやフォークがいくつも並べられている。他にもテーブルはあるが、正午を過ぎたこの時間には私たちしかいない。
店員さんに椅子を引かれ、そこに腰を下ろす。対面には当然ホワイトがおり、視線を右へとずらせばさきほど感動した街の景色が広がっている。
青空と建物がずっと並ぶ、夜景なんかきっとドラマチックな席。この時間帯に来たのがもったいないかも、なんて少しだけ思ってしまう。
店員さんは会釈してから離れると、少ししてから別の男性店員がやってきた。なんだろうか、さきほどの人よりも年上の、すらりとした三十代か四十代ほどの人。
柔らかい笑顔がさまになっている。
「お久しぶりです、ホワイト様。本日も当店をご利用いただきありがとうございます」
え、お久しぶり? どういうこと? 私は急いでホワイトに向き直るが、彼は無表情に近い顔のままテーブルを見つめていた。いや、見てあげなさいよ。
「急ですまなかったな」
「いえ、とんでもございません。いつでもいらしてください。……ですが」
そこで男の人は言葉に一拍の間を置いてから、優しい目を私に向けてきた。
「ホワイト様にお連れ様がいるとはまた珍しい。事前に女性の方であると教えてもらえましたら、こちらでなにかしらご用意をさせていただけたのですが」
「構わん。いつも通りでいい」
「かしこまりました」
ホワイトと男の人で淡々とやり取りが進んでいる。もう確認するまでもなく、彼はここの常連だ。嘘でしょ、あんた年になん回誕生日あるのよ?
「お嬢様」
「へ!?」
お嬢様? 私のこと? しまった、いきなり声をかけられたから、変な声が。
「ご来店、まことにありがとうございます。私はこういう者です」
そう言いながら彼は私に名刺を渡してきた。私は急いで立ち上がり両手で受け取る。見てみると、そこにはここのレストラン名とオーナーの文字が。
え、この人オーナー? こんなに若いのに!?
「あ、あの、はじめまして。私、黒木アリスといいます」
ぎこちないあいさつは不慣れなこと丸出しだが、彼は笑顔のままだった。私は緊張した固い動きで席に戻る。
どうしよう、名刺なんかもらっちゃったけど、でもなにに使えばいいの? カードゲーム? 五枚集めれば特殊勝利?
それからホワイトとオーナーで二、三言葉を交わしてからオーナーは離れていった。ようやく緊張が解けた私は肩の力が抜けるが、すぐにホワイトへと目を向ける。
「ねえ、ここへはよく来るの?」
「たまにな」
「たまに……」
やはり初めてではないらしい。それにしても、お腹が空いたという出だしからよくここまで飛躍したというか、大事になったものよね。食事するために服を買うとかどんな異次元よ。
私は彼の感覚に呆れそうになるが、そうこうしているうちに店員さんが近づいてきた。両手にお皿を乗せて。
「二名で予約を取っているホワイトだ」
「かしこまりました、こちらへどうぞ」
店員は手で席を示してからしっかりとした動きで歩き出す。ホワイトは当然のように店員の後をついていき、私も彼らに倣って歩く。
予約なんていつ取ったんだろう。そしてこの雰囲気、なんかすごい。なんだろう、この感じ。上手く言えないけど、なんかすごい。
私たちが案内された席は二人用の席に白のテーブルクロスが敷かれ、さらには窓際だった。
テーブルには初めからナイフやフォークがいくつも並べられている。他にもテーブルはあるが、正午を過ぎたこの時間には私たちしかいない。
店員さんに椅子を引かれ、そこに腰を下ろす。対面には当然ホワイトがおり、視線を右へとずらせばさきほど感動した街の景色が広がっている。
青空と建物がずっと並ぶ、夜景なんかきっとドラマチックな席。この時間帯に来たのがもったいないかも、なんて少しだけ思ってしまう。
店員さんは会釈してから離れると、少ししてから別の男性店員がやってきた。なんだろうか、さきほどの人よりも年上の、すらりとした三十代か四十代ほどの人。
柔らかい笑顔がさまになっている。
「お久しぶりです、ホワイト様。本日も当店をご利用いただきありがとうございます」
え、お久しぶり? どういうこと? 私は急いでホワイトに向き直るが、彼は無表情に近い顔のままテーブルを見つめていた。いや、見てあげなさいよ。
「急ですまなかったな」
「いえ、とんでもございません。いつでもいらしてください。……ですが」
そこで男の人は言葉に一拍の間を置いてから、優しい目を私に向けてきた。
「ホワイト様にお連れ様がいるとはまた珍しい。事前に女性の方であると教えてもらえましたら、こちらでなにかしらご用意をさせていただけたのですが」
「構わん。いつも通りでいい」
「かしこまりました」
ホワイトと男の人で淡々とやり取りが進んでいる。もう確認するまでもなく、彼はここの常連だ。嘘でしょ、あんた年になん回誕生日あるのよ?
「お嬢様」
「へ!?」
お嬢様? 私のこと? しまった、いきなり声をかけられたから、変な声が。
「ご来店、まことにありがとうございます。私はこういう者です」
そう言いながら彼は私に名刺を渡してきた。私は急いで立ち上がり両手で受け取る。見てみると、そこにはここのレストラン名とオーナーの文字が。
え、この人オーナー? こんなに若いのに!?
「あ、あの、はじめまして。私、黒木アリスといいます」
ぎこちないあいさつは不慣れなこと丸出しだが、彼は笑顔のままだった。私は緊張した固い動きで席に戻る。
どうしよう、名刺なんかもらっちゃったけど、でもなにに使えばいいの? カードゲーム? 五枚集めれば特殊勝利?
それからホワイトとオーナーで二、三言葉を交わしてからオーナーは離れていった。ようやく緊張が解けた私は肩の力が抜けるが、すぐにホワイトへと目を向ける。
「ねえ、ここへはよく来るの?」
「たまにな」
「たまに……」
やはり初めてではないらしい。それにしても、お腹が空いたという出だしからよくここまで飛躍したというか、大事になったものよね。食事するために服を買うとかどんな異次元よ。
私は彼の感覚に呆れそうになるが、そうこうしているうちに店員さんが近づいてきた。両手にお皿を乗せて。
「観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
錬成七剣神(セブンスソード)
-
947
-
-
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
-
1,897
-
-
朝起きたら、幼馴染が悪魔に取り憑かれていた件
-
439
-
-
わがまま娘はやんごとない!~年下の天才少女と謎を解いてたら、いつの間にか囲われてたんですけど~
-
143
-
-
世界最低で最高の魔法陣 〜一匹狼だった私の周りはいつの間にか仲間ができてました〜
-
37
-
-
女装男子のインビジブルな恋愛事情。
-
174
-
-
霊感少年
-
2
-
-
俺の妹が知らぬ間にネットでグラドルやってたんですけど
-
49
-
-
Duty
-
15
-
-
T.T.S.
-
24
-
-
異世界で美少女吸血鬼になったので”魅了”で女の子を堕とし、国を滅ぼします ~洗脳と吸血に変えられていく乙女たち~
-
871
-
-
「ここが変だよ異世界トリップ」
-
40
-
-
タコのグルメ日記
-
96
-
-
戦力より戦略。
-
337
-
-
二重人格のいじめられっ子が転生されたら
-
68
-
-
オール1から始まる勇者
-
120
-
-
ロリっ娘女子高生の性癖は直せるのか
-
617
-
-
クラウンクレイド
-
106
-
-
チートスキル『死者蘇生』が覚醒して、いにしえの魔王軍を復活させてしまいました〜誰も死なせない最強ヒーラー〜
-
43
-
-
旦那様と執事な神様
-
41
-
コメント