終末屍物語
第6話「迷惑な救いの光」#2
・春人は1人、死体まみれの道を突き進んでいた。春人が目指していたのは先ほど雄叫びがあった方向だった。
(さっきのあの雄叫びを聞いた時、何だか嫌な予感がした…思い違いだといいけど…)
そんなことを考えていると春人のいる10メートルくらい先に数人の人影が何かを見下ろしているのが見えた。春人は近くの死体の山に隠れてその様子をうかがった。
(場所的には…さっきの雄叫びはあの辺りからか…じゃあ、あそこにいる連中はあの雄叫びの発生源を倒したのか…ん?いや、おい、おい、おい、何だあれ!?)
人影を見ていた春人は驚きに目を見開いた。人影は数にして4人程、格好は黄色いレインコートに、頭にはガスマスク、それぞれが銃器や刃物で武装していた。だが、春人が驚いたのはそこではない。4人いた集団の1人の両腕が異常な腕だった事に驚いていたのだった。その腕は地面に付くほどに長く、大きかった。ただ長く大きいわけではなく、その腕の肌は白いチョークで塗ったかのように白く筋肉隆々で、指先には長くて赤い爪が生えていた。春人は一瞬、作り物かと思ったが、腕の浮き出た波打っている血管からその腕が作り物やハリボテではないことを証明していた。
(あれ、絶対に人間じゃないだろ!でも、周りのあいつらを襲っていないところを見ると人間か?いや、でも…)
と、そこで春人の思考は向こうに見えるレインコートの人物達が見下ろしているものを確認した事によって一瞬、完璧に停止した。見てはいけないと彼の中の何かが警鐘を鳴らしているかのように心臓が鳴っていたが、もう手遅れだった。レインコートの人物達が見下ろしていたもの、それは背中に4本の爪痕の傷をつくり、自らがつくる血の海に倒れた黒髪の女性、春人の彼女の日野崎ひさぎだった。そして彼が再び思考を再生した頃には、彼の体は行動を起こしていた。
・「まったく、やりすぎだ。『パイソン』。彼女は我々の崇高な考えの理解者になっていたかもしれないのに…」
そう呼ばれた異形の両腕を持ったレインコート人物ーパイソンはグルゥ…と申し訳なさそうに発言した人物の後ろに下がった。
「しかし…ムトン様。私達には彼女は我々の崇高な考えが到底理解出来ると思いませんでした。」
「ふむ。まぁ、そう思うのが普通だろう。だがしかし、我々の『盟主』様はこういった。『死ぬ間際に生命の輝きを増した者にはさらなる救いを』と。彼女はまさにそうだった!だから残念なのだ。彼女は『救いの雫』の適応者だったかもしれないのだからな。」
そう言いながらムトンと呼ばれた人物はレインコートのポケットから赤色の液体の入った細長いフラスコを取り出して眺めていた。
「ところで彼女の始末はどうしますか?必要とあらば私達で始末しますが。」
「いや、捨てておけ。髪が白くなっている。ゾンビ化の初期症状だ。放っていても後10分というところだろう。それよりも早くあの『救いの光』の落下地点に急がなくては。」
「わかりました。そ」
「ん?」
部下の言葉が不自然に途切れたのを不思議に思ったムトンは、さっきまで話していた部下の方向を向いた。そこにはさっきまで話していた部下が頭がなくなっている状態で地面に転がっていた。
「は、え?な、何が起こった?」
「わ、わか」
そう言おうとしていた部下の1人もまた頭を消されて地面に転がっていた。
(な、何が起こった?敵がいるのか?そ、そうだ!パイソンだ!奴に始末してもらおう!あいつなら…)
そうとっさに考えたムトンはパイソンに命令しようとして…両腕をもがれ、頭を消されたパイソンの死体を見た。そして、見た。自分以外の者達の頭を消した者の姿を。
「あ、ああ…」
その人物は黒いジャケットを着て、フルフェイスのヘルメットを被り、腰にはショットガンをつけ、右手には血で真っ赤になったバットを持っていた。
(この男は何だ?というかこいつ、あのバット1本で私以外の3人を?この数秒で?ありえない!あの2人はともかく、パイソンまで?ありえない!ともかく逃げなければ)
そこまで考えてムトンの思考は目の前の人物とヘルメット越しに目があった瞬間、完全に停止した。その目は殺意という言葉が可愛く見えるような殺意と敵意に満ち満ちた目だった。ムトンは体が動かせなかった。まるで今から自分が死ぬのを自分の体が理解しているかのように体に力が入らなかった。
「あ…う…あ…」
そして、悲鳴とも漏れ出た声ともわからない小さな言葉がムトンが最後に発した言葉だった。
(さっきのあの雄叫びを聞いた時、何だか嫌な予感がした…思い違いだといいけど…)
そんなことを考えていると春人のいる10メートルくらい先に数人の人影が何かを見下ろしているのが見えた。春人は近くの死体の山に隠れてその様子をうかがった。
(場所的には…さっきの雄叫びはあの辺りからか…じゃあ、あそこにいる連中はあの雄叫びの発生源を倒したのか…ん?いや、おい、おい、おい、何だあれ!?)
人影を見ていた春人は驚きに目を見開いた。人影は数にして4人程、格好は黄色いレインコートに、頭にはガスマスク、それぞれが銃器や刃物で武装していた。だが、春人が驚いたのはそこではない。4人いた集団の1人の両腕が異常な腕だった事に驚いていたのだった。その腕は地面に付くほどに長く、大きかった。ただ長く大きいわけではなく、その腕の肌は白いチョークで塗ったかのように白く筋肉隆々で、指先には長くて赤い爪が生えていた。春人は一瞬、作り物かと思ったが、腕の浮き出た波打っている血管からその腕が作り物やハリボテではないことを証明していた。
(あれ、絶対に人間じゃないだろ!でも、周りのあいつらを襲っていないところを見ると人間か?いや、でも…)
と、そこで春人の思考は向こうに見えるレインコートの人物達が見下ろしているものを確認した事によって一瞬、完璧に停止した。見てはいけないと彼の中の何かが警鐘を鳴らしているかのように心臓が鳴っていたが、もう手遅れだった。レインコートの人物達が見下ろしていたもの、それは背中に4本の爪痕の傷をつくり、自らがつくる血の海に倒れた黒髪の女性、春人の彼女の日野崎ひさぎだった。そして彼が再び思考を再生した頃には、彼の体は行動を起こしていた。
・「まったく、やりすぎだ。『パイソン』。彼女は我々の崇高な考えの理解者になっていたかもしれないのに…」
そう呼ばれた異形の両腕を持ったレインコート人物ーパイソンはグルゥ…と申し訳なさそうに発言した人物の後ろに下がった。
「しかし…ムトン様。私達には彼女は我々の崇高な考えが到底理解出来ると思いませんでした。」
「ふむ。まぁ、そう思うのが普通だろう。だがしかし、我々の『盟主』様はこういった。『死ぬ間際に生命の輝きを増した者にはさらなる救いを』と。彼女はまさにそうだった!だから残念なのだ。彼女は『救いの雫』の適応者だったかもしれないのだからな。」
そう言いながらムトンと呼ばれた人物はレインコートのポケットから赤色の液体の入った細長いフラスコを取り出して眺めていた。
「ところで彼女の始末はどうしますか?必要とあらば私達で始末しますが。」
「いや、捨てておけ。髪が白くなっている。ゾンビ化の初期症状だ。放っていても後10分というところだろう。それよりも早くあの『救いの光』の落下地点に急がなくては。」
「わかりました。そ」
「ん?」
部下の言葉が不自然に途切れたのを不思議に思ったムトンは、さっきまで話していた部下の方向を向いた。そこにはさっきまで話していた部下が頭がなくなっている状態で地面に転がっていた。
「は、え?な、何が起こった?」
「わ、わか」
そう言おうとしていた部下の1人もまた頭を消されて地面に転がっていた。
(な、何が起こった?敵がいるのか?そ、そうだ!パイソンだ!奴に始末してもらおう!あいつなら…)
そうとっさに考えたムトンはパイソンに命令しようとして…両腕をもがれ、頭を消されたパイソンの死体を見た。そして、見た。自分以外の者達の頭を消した者の姿を。
「あ、ああ…」
その人物は黒いジャケットを着て、フルフェイスのヘルメットを被り、腰にはショットガンをつけ、右手には血で真っ赤になったバットを持っていた。
(この男は何だ?というかこいつ、あのバット1本で私以外の3人を?この数秒で?ありえない!あの2人はともかく、パイソンまで?ありえない!ともかく逃げなければ)
そこまで考えてムトンの思考は目の前の人物とヘルメット越しに目があった瞬間、完全に停止した。その目は殺意という言葉が可愛く見えるような殺意と敵意に満ち満ちた目だった。ムトンは体が動かせなかった。まるで今から自分が死ぬのを自分の体が理解しているかのように体に力が入らなかった。
「あ…う…あ…」
そして、悲鳴とも漏れ出た声ともわからない小さな言葉がムトンが最後に発した言葉だった。
「終末屍物語」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
世界は何も変わらない。変わったものはルールだけ。
-
7
-
-
僕はみんなの死期がわかる。
-
5
-
-
《異世界の主人公共へ》
-
19
-
-
ゼロから始める異世界救済
-
13
-
-
魔女が生き残った世界で生活する俺ら、当然魔法使えるよね?
-
1
-
-
ビースト・ブラッド・ベルセルク
-
1
-
-
フランドールの禁断書架 ~つよつよ美少女吸血鬼、いろんな日常をちょっと覗き見してはメモってます~
-
0
-
-
【目指せ400PV】RPGっぽい世界に飛ばされて魔物と戦う話 改定版
-
2
-
-
ハロー、ヴァンパイア。
-
0
-
-
しょうらいのゆめ
-
3
-
-
死にたがりの俺が、元いた世界を復活させようと頑張ってみた結果。
-
5
-
-
底辺騎士と神奏歌姫の交響曲
-
6
-
-
ネルバ・ハリクラーの特殊な学校生活
-
3
-
-
幸せに暮らしたいだけなのに
-
16
-
-
ハーフ・ゴースト
-
2
-
-
世界再生記
-
5
-
-
世界最強都市"ヨミ"の魔王
-
6
-
-
うちの地元に現れたゾンビがカラッカラだった件について
-
3
-
-
王子の僕には変態の姉がいる
-
9
-
-
Door
-
7
-
コメント