赤い記憶~リーナが魔王を倒して彼の隣を手に入れるまで~
第59話 赤い召喚魔術師
ノーラの寝顔は可愛かった。
朝、私の方がノーラより先に起きた。ベッドから降り、ある程度身だしなみを整えて戻って来たけれど、まだ寝てた。それもそのはず、私が早く起き過ぎたんだもん。
そんなわけで、なんとなくノーラを見つめてたんだけど、凄く可愛くて。頭撫でたら起きちゃって、ついでに結構怒られた。本気じゃないの分かってるから、笑える。そんな私を見て、ノーラも釣られて笑った。
私の必殺技、といっても、他の人とは違う。なぜなら、覚醒してないから。でも、一応必殺技という言葉を使わせて貰おう。これは、使い魔と一緒に使う魔法になってる。まあ、最近独立して来てる気がしないでもないけれど。私居ないでも勝手に魔力使って必殺技使っちゃうんだもん、笑い話じゃ済まない。凄く疲れるんだからね。
ノーラとの戦いは初めてだったけれど、結構上手く行った。使い魔たちはノーラの魔法に馴染むの結構早かったし、ノーラも私の使い魔たちに馴染むの早かった。要らない心配だったみたいで良かった。帰して欲しい、っていう気が全くない訳じゃないけど。
(でも、ちょっとまずいかもしれない)
ノーラの表情が変わってきた。もしかしたら、もう結構疲れてるのかも。呪術って普通の戦いには向かないから、今は普通の魔法使ってるけど、普段呪術に慣れてるノーラには、ちょっと大変かもしれない。普段使わない魔法使うのって、案外疲れるものなんだ。
あと、やっぱりというか、昨日の疲れが残ってるみたい。本人達は気付いてないかもしれないけれど、ちょっとした動きが違う。何処かで危なくなるかもしれない。早く切り上げた方がいいかも……。
そう思った時。吐息のような、小さな、本当に小さな悲鳴が上がる。レアの体が宙を浮いてる。何があった……?!
(レアっ?!)
地面について何度か跳ねた。その度に声が漏れる。本当だったら聞きとれない様なものだけれど、使い魔と主人は、本当に、とても密接に繋がっているらしい。聞こえてしまう。
とても向こうまで飛ばされてしまった。ふらふらと立ちあがるレアは、確実に右手を庇ってる。あれじゃ、カタナが持てない。その上、至るところが、地面で擦って、血だらけ。見ていてとても痛々しい。でも、魔界に帰ってくれない。拒否された。こんな事、滅多にない。そう、こういう時でもなければ、命令を断るなんて……。こういう時こそ、従って欲しいのに。
ミアが隙を見て回復魔法を掛けようとしたけど、遠すぎる。スッと顔を歪めたの、見てた。
レアはよろけながらも私達の傍まで戻って来ようとする。近くに行ってあげたいのに、敵に邪魔されて思うように動けない。
こんな状態だから。レアは、全部の攻撃を避けきれなかった。一本の矢が肩を貫く。
(もう、止めてよ……ッ! ねえ、戻って、って、言ってるでしょ! ねえ、レア! 聞こえてるんでしょ?!)
「ご、ゅ……さ……」
(ねえ、もう良いって! レアが死んじゃったら、私、私……。ねえ、お願い、命令を聞いて! レア!)
「ごめ……な、さ……」
(お願いだからッ!)
私の使い魔たちはみんな逃げも隠れもしない性格だ。もう駄目だ、と思ったら自ら死に向かうような、そんな性格。確かに、魔界に逃げ帰る様な事が出来なければ、絶対に助からない様なシチュエーションの時だけだ。今戦っている敵である『人』と同じ立場で戦おうとしてるのだろう。とても立派なのかもしれないけれど、主人としては、ううん、私としては逃げて欲しい。死んで欲しくない。どんな怪我を負っていても、それが、一生残る様なもので、たとえ、もう戦いに参加できなかったとしても、それでも。生きていて欲しいのに。なんで、どうして気付いてくれないの?
ううん……。気付いてるのに、気付いていない振りしてるんだね。気付かないなんてはず、ないんだから。でも、ティアの時、思ったの。もう誰も、死なせはしないって。だから。
(リア……。お願い)
「……。うん、分かった」
「リ、リーナ、一体、何を……?」
レアが逃げる気がないなら。私が、危険を取り去ってあげる。ポケットに手を入れ、ペンダントを布から取り出す。
「お前ら……。絶対許さない」
リアの手を握る。何度も練習した、必殺技。大丈夫、失敗はしない。
「ルージュマジック『全員死刑』」
言葉に魔力を乗せる。怒りの魔力を。殺意の魔力を。全員、受け取れ。
リアに合わせ、魔力を解放! あとは任せたよ、リア!
「『修羅の妄執・斬首ノ刑』」
死刑宣告は、静かに。冷たく。言葉と同時に、魔法を放つ。無数の赤い魔力が飛び出すと、兵士達に襲い掛かる。
斬首ノ刑。そのままだ。鋭利な刃物と化した赤い魔力は、自動的に首を狙うように設定してある。だから。斬首なの。私を怒らせた、罪。重いよ?
……嗚呼、人って、なんて脆いんだろう? 糸の切れた操り人形のように、地面に転がる無数の体。ほんと、弱すぎるよ。
「ご、ご主人……様……?」
「レア……。こんなの私らしくないね。ごめん」
「な、なんでご主人様が謝るんですか! 戦争とは、こういうものなのです!」
「そうだね……。でも、違うんだよ」
こういう戦い方は、私のものじゃない。なんでこんな事をしちゃったんだろうって、後悔しても、もう遅い。今のこの状況。悪いことした訳じゃないのも、事実だし。
でも、じゃあ、なんで、って思う。どうして、こんなに嫌な気分なの? 分からない。
「リーナ」
「ノーラ? ……なぁに?」
「目、赤い」
「……、え?」
その声に驚いて顔を上げると、ノーラは小さく笑う。
「前に見た、ユリア達と、一緒。瞳が、赤くなってる」
「え……、ほ、んと?」
「ご主人様、先ほど、覚醒したんですよ」
「そ、そう……」
まさか、覚醒して、こんなに嬉しくないなんて……。いや、喜ぼう。そうじゃないと、みんなに不安がられるし。
こんな魔法……。私が使って、良いのかな。どうしちゃったんだろう。とにかく、自分のものじゃない気がするの。なんで……?
「え! リーナちゃん、覚醒したの?! おめでとう」
「ありがとうございます! 本当に、よかったです」
口では、そう言っておく。覚醒出来ないって、ずっと不安だったの、みんな知ってるから。でも、内心複雑。素直に喜べない。そんなはずじゃ、なかったのに。
とにかく、早く一人になりたいと思った。みんなに合わせているの、嫌だから。嘘つくのって、辛いし。それに、また魔力使い過ぎて……。疲れた。
「じゃ、一回休憩。あとでお祝いしよっか」
「はい!」
(はぁ……)
どうしてこうなった? 思ってたのとだいぶ違う。これが、赤魔族なの? 違う、赤魔族は、聖なる魔族。こんな、虐殺みたいな魔法使うはずない。そう、思ってた。そっか、だからか。こんなにも意外に感じてるのは。
私は赤魔族だから。そう思ってるから、違うって思ったんだ。私は……。私だ。
ううん、違う、そんなこと言いたいわけじゃない。私、人を助ける為に戦ってるつもりだった。だから、虐殺は嫌だったの。だから、私じゃない、って。でも、よく考えてみれば、私の使い魔は虐殺してた。自分の手を汚してはいないけれど、やってる事は間違いない。
(そっか……)
これが、本当の私だ。
認めざるをえない。
(ミア……)
「ん、なぁに?」
ミアはいつもの様ににこりと笑って現れた。私がちょっと顔を上げると、ひょいと私の前に座って首を傾げる。
「どうしたの?」
(ミア……)
ミアは、私の心が読める。なのに。気付かない振りをしてくれて。よく考えてみれば、ああ、いっつもそうだった。優しすぎる。でも、私は、それが好きで。いつも甘えてる。それに、放っておいて欲しいときは、放っておいてくれる。その感じが、好きなの。
確かに、相談相手は、ユリアとか、ミルヴィナとか、いっぱいいる。でも、本当の私を一番見せてるのは、ミアだ。それを、黙って受け止めてくれて、一緒に悲しんでくれて。でも、近づきすぎないでくれる。
幼い子を装ってるから良いのかもしれない。少しあとにはケロッと忘れてる振りしてくれるけど、違和感がない。助かる時、沢山あった。
……ユリアなんかに相談すると、偶に、何日か私見る度に泣きそうな顔したり、そんなとき、あったから。それ、辛いの。
(ミア……。私、どうしていいのか、分からない)
「必殺技の事? うん、聞くよ」
(ううん、違う)
「え? あ……。そっか。うん」
(本当の、『私』の事)
今日も、聞いて。私の愚痴。
「ご主人さまって、なき虫だよね」
(違うよ……。そんなことないもん)
「あは、そっか、じゃあ、そういう事で。あれ、めずらしく泣いてるね?」
(そ、それもヤダ……)
「でしょ? すなおにみとめてね?」
ミアは私に飛びついて来た。軽いから、私でも受け止められる。頭を撫でると、小さく笑う。いつも通り。こんなやり取り、何度繰り返したかな。だから、安心するのかも。
ミアは聞き上手。私の言いたい事を、上手く訊き出してくれる。言いたい事が分かってるからかもしれない。でも、レアだとこうも行かない。レアは、分かっちゃうの。私の心読んで喋ってるんだろうなって。意外に不器用だから。ミアだと、言いたい事は喋れるし、誰にも言わないし、引き摺らない。だからいいの。
(んー、すっきりしたかも。ありがとう、ミア)
「ううん。ミアの事だからすぐわすれちゃうけどねー」
(ふふ、そっか)
そういう嘘がさらっと出るんだから。もう、本当にミアって凄い。悩み相談の為だけに生まれたんじゃないの? なんてね。
ミアだけは、なにがあっても、絶対に、失いたくない。いつも、思ってるの。
そう、ミアだけは……。
朝、私の方がノーラより先に起きた。ベッドから降り、ある程度身だしなみを整えて戻って来たけれど、まだ寝てた。それもそのはず、私が早く起き過ぎたんだもん。
そんなわけで、なんとなくノーラを見つめてたんだけど、凄く可愛くて。頭撫でたら起きちゃって、ついでに結構怒られた。本気じゃないの分かってるから、笑える。そんな私を見て、ノーラも釣られて笑った。
私の必殺技、といっても、他の人とは違う。なぜなら、覚醒してないから。でも、一応必殺技という言葉を使わせて貰おう。これは、使い魔と一緒に使う魔法になってる。まあ、最近独立して来てる気がしないでもないけれど。私居ないでも勝手に魔力使って必殺技使っちゃうんだもん、笑い話じゃ済まない。凄く疲れるんだからね。
ノーラとの戦いは初めてだったけれど、結構上手く行った。使い魔たちはノーラの魔法に馴染むの結構早かったし、ノーラも私の使い魔たちに馴染むの早かった。要らない心配だったみたいで良かった。帰して欲しい、っていう気が全くない訳じゃないけど。
(でも、ちょっとまずいかもしれない)
ノーラの表情が変わってきた。もしかしたら、もう結構疲れてるのかも。呪術って普通の戦いには向かないから、今は普通の魔法使ってるけど、普段呪術に慣れてるノーラには、ちょっと大変かもしれない。普段使わない魔法使うのって、案外疲れるものなんだ。
あと、やっぱりというか、昨日の疲れが残ってるみたい。本人達は気付いてないかもしれないけれど、ちょっとした動きが違う。何処かで危なくなるかもしれない。早く切り上げた方がいいかも……。
そう思った時。吐息のような、小さな、本当に小さな悲鳴が上がる。レアの体が宙を浮いてる。何があった……?!
(レアっ?!)
地面について何度か跳ねた。その度に声が漏れる。本当だったら聞きとれない様なものだけれど、使い魔と主人は、本当に、とても密接に繋がっているらしい。聞こえてしまう。
とても向こうまで飛ばされてしまった。ふらふらと立ちあがるレアは、確実に右手を庇ってる。あれじゃ、カタナが持てない。その上、至るところが、地面で擦って、血だらけ。見ていてとても痛々しい。でも、魔界に帰ってくれない。拒否された。こんな事、滅多にない。そう、こういう時でもなければ、命令を断るなんて……。こういう時こそ、従って欲しいのに。
ミアが隙を見て回復魔法を掛けようとしたけど、遠すぎる。スッと顔を歪めたの、見てた。
レアはよろけながらも私達の傍まで戻って来ようとする。近くに行ってあげたいのに、敵に邪魔されて思うように動けない。
こんな状態だから。レアは、全部の攻撃を避けきれなかった。一本の矢が肩を貫く。
(もう、止めてよ……ッ! ねえ、戻って、って、言ってるでしょ! ねえ、レア! 聞こえてるんでしょ?!)
「ご、ゅ……さ……」
(ねえ、もう良いって! レアが死んじゃったら、私、私……。ねえ、お願い、命令を聞いて! レア!)
「ごめ……な、さ……」
(お願いだからッ!)
私の使い魔たちはみんな逃げも隠れもしない性格だ。もう駄目だ、と思ったら自ら死に向かうような、そんな性格。確かに、魔界に逃げ帰る様な事が出来なければ、絶対に助からない様なシチュエーションの時だけだ。今戦っている敵である『人』と同じ立場で戦おうとしてるのだろう。とても立派なのかもしれないけれど、主人としては、ううん、私としては逃げて欲しい。死んで欲しくない。どんな怪我を負っていても、それが、一生残る様なもので、たとえ、もう戦いに参加できなかったとしても、それでも。生きていて欲しいのに。なんで、どうして気付いてくれないの?
ううん……。気付いてるのに、気付いていない振りしてるんだね。気付かないなんてはず、ないんだから。でも、ティアの時、思ったの。もう誰も、死なせはしないって。だから。
(リア……。お願い)
「……。うん、分かった」
「リ、リーナ、一体、何を……?」
レアが逃げる気がないなら。私が、危険を取り去ってあげる。ポケットに手を入れ、ペンダントを布から取り出す。
「お前ら……。絶対許さない」
リアの手を握る。何度も練習した、必殺技。大丈夫、失敗はしない。
「ルージュマジック『全員死刑』」
言葉に魔力を乗せる。怒りの魔力を。殺意の魔力を。全員、受け取れ。
リアに合わせ、魔力を解放! あとは任せたよ、リア!
「『修羅の妄執・斬首ノ刑』」
死刑宣告は、静かに。冷たく。言葉と同時に、魔法を放つ。無数の赤い魔力が飛び出すと、兵士達に襲い掛かる。
斬首ノ刑。そのままだ。鋭利な刃物と化した赤い魔力は、自動的に首を狙うように設定してある。だから。斬首なの。私を怒らせた、罪。重いよ?
……嗚呼、人って、なんて脆いんだろう? 糸の切れた操り人形のように、地面に転がる無数の体。ほんと、弱すぎるよ。
「ご、ご主人……様……?」
「レア……。こんなの私らしくないね。ごめん」
「な、なんでご主人様が謝るんですか! 戦争とは、こういうものなのです!」
「そうだね……。でも、違うんだよ」
こういう戦い方は、私のものじゃない。なんでこんな事をしちゃったんだろうって、後悔しても、もう遅い。今のこの状況。悪いことした訳じゃないのも、事実だし。
でも、じゃあ、なんで、って思う。どうして、こんなに嫌な気分なの? 分からない。
「リーナ」
「ノーラ? ……なぁに?」
「目、赤い」
「……、え?」
その声に驚いて顔を上げると、ノーラは小さく笑う。
「前に見た、ユリア達と、一緒。瞳が、赤くなってる」
「え……、ほ、んと?」
「ご主人様、先ほど、覚醒したんですよ」
「そ、そう……」
まさか、覚醒して、こんなに嬉しくないなんて……。いや、喜ぼう。そうじゃないと、みんなに不安がられるし。
こんな魔法……。私が使って、良いのかな。どうしちゃったんだろう。とにかく、自分のものじゃない気がするの。なんで……?
「え! リーナちゃん、覚醒したの?! おめでとう」
「ありがとうございます! 本当に、よかったです」
口では、そう言っておく。覚醒出来ないって、ずっと不安だったの、みんな知ってるから。でも、内心複雑。素直に喜べない。そんなはずじゃ、なかったのに。
とにかく、早く一人になりたいと思った。みんなに合わせているの、嫌だから。嘘つくのって、辛いし。それに、また魔力使い過ぎて……。疲れた。
「じゃ、一回休憩。あとでお祝いしよっか」
「はい!」
(はぁ……)
どうしてこうなった? 思ってたのとだいぶ違う。これが、赤魔族なの? 違う、赤魔族は、聖なる魔族。こんな、虐殺みたいな魔法使うはずない。そう、思ってた。そっか、だからか。こんなにも意外に感じてるのは。
私は赤魔族だから。そう思ってるから、違うって思ったんだ。私は……。私だ。
ううん、違う、そんなこと言いたいわけじゃない。私、人を助ける為に戦ってるつもりだった。だから、虐殺は嫌だったの。だから、私じゃない、って。でも、よく考えてみれば、私の使い魔は虐殺してた。自分の手を汚してはいないけれど、やってる事は間違いない。
(そっか……)
これが、本当の私だ。
認めざるをえない。
(ミア……)
「ん、なぁに?」
ミアはいつもの様ににこりと笑って現れた。私がちょっと顔を上げると、ひょいと私の前に座って首を傾げる。
「どうしたの?」
(ミア……)
ミアは、私の心が読める。なのに。気付かない振りをしてくれて。よく考えてみれば、ああ、いっつもそうだった。優しすぎる。でも、私は、それが好きで。いつも甘えてる。それに、放っておいて欲しいときは、放っておいてくれる。その感じが、好きなの。
確かに、相談相手は、ユリアとか、ミルヴィナとか、いっぱいいる。でも、本当の私を一番見せてるのは、ミアだ。それを、黙って受け止めてくれて、一緒に悲しんでくれて。でも、近づきすぎないでくれる。
幼い子を装ってるから良いのかもしれない。少しあとにはケロッと忘れてる振りしてくれるけど、違和感がない。助かる時、沢山あった。
……ユリアなんかに相談すると、偶に、何日か私見る度に泣きそうな顔したり、そんなとき、あったから。それ、辛いの。
(ミア……。私、どうしていいのか、分からない)
「必殺技の事? うん、聞くよ」
(ううん、違う)
「え? あ……。そっか。うん」
(本当の、『私』の事)
今日も、聞いて。私の愚痴。
「ご主人さまって、なき虫だよね」
(違うよ……。そんなことないもん)
「あは、そっか、じゃあ、そういう事で。あれ、めずらしく泣いてるね?」
(そ、それもヤダ……)
「でしょ? すなおにみとめてね?」
ミアは私に飛びついて来た。軽いから、私でも受け止められる。頭を撫でると、小さく笑う。いつも通り。こんなやり取り、何度繰り返したかな。だから、安心するのかも。
ミアは聞き上手。私の言いたい事を、上手く訊き出してくれる。言いたい事が分かってるからかもしれない。でも、レアだとこうも行かない。レアは、分かっちゃうの。私の心読んで喋ってるんだろうなって。意外に不器用だから。ミアだと、言いたい事は喋れるし、誰にも言わないし、引き摺らない。だからいいの。
(んー、すっきりしたかも。ありがとう、ミア)
「ううん。ミアの事だからすぐわすれちゃうけどねー」
(ふふ、そっか)
そういう嘘がさらっと出るんだから。もう、本当にミアって凄い。悩み相談の為だけに生まれたんじゃないの? なんてね。
ミアだけは、なにがあっても、絶対に、失いたくない。いつも、思ってるの。
そう、ミアだけは……。
「赤い記憶~リーナが魔王を倒して彼の隣を手に入れるまで~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
居候人は冒険者で店員さん
-
3
-
-
黒の魔術師
-
5
-
-
夜をまとう魔術師
-
6
-
-
死に損ないの私は孤独なネクロマンサーに拾われる
-
3
-
-
circulation ふわふわ砂糖菓子と巡る幸せのお話
-
2
-
-
リビングデッド・ヴァウズ ・エターナル
-
2
-
-
夏の仮睡
-
6
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
6
-
-
魔王と勇者は転生者ー絶対こいつには殺されん!ー
-
1
-
-
異世界でひたすらコンティニュー!
-
5
-
-
異世界ハーレム☆美少女これくしょん
-
10
-
-
転生者はスライム研究に没頭して辺境伯家を廃嫡追放されそうです。
-
3
-
-
僕のお姫様
-
2
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
12
-
-
お母さんは魔王さまっ~朝薙紗凪が恋人になりたそうにこちらを見ている~
-
4
-
-
俺のヒロインに無理矢理、異世界に転移させられた
-
3
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
6
-
-
イリアス・フォルトナー雑貨店の営業日誌
-
3
-
-
記憶のない冒険者が最後の希望になるようです
-
6
-
-
その心が白銀色に染まるなら
-
2
-
コメント