ダークフォビア  ~世界終焉奇譚

氷雨ユータ

死に誘う者達 三限目 ~リア

 制限区域は無し。この校舎に置いてあるモノであれば何でも使ってよいらしい。ただし制限時間は二時間で、それを超えれば強制停止。三人の内二人が意識を失っても強制停止。特に複雑なルールは無く、武器は何を使用しても認められる。ここは魔術学校なので、勿論魔術も認められる。
「フィー先生。一つ質問があるんですけど!」
「何だ?」
「まだ職員室に他の先生が居るんじゃないんですか? ライデンベル先生も、廊下は走らない様にって言ってたから気が進まないんですけど」
「心配しなくても、この校舎は俺が本来の校舎を模した模造品だ。見てくれても構わないが、何処の教室にも人は居ない。安心して暴れてくれていいぞ」
「そっか! じゃあ遠慮なく、暴れちゃおうかなッ!」
 リアが懐からナイフを取り出すと、初対面の奇行を思い返したギリークが一歩退いた。厳密には彼女の持っているナイフは食事用のモノではなく戦闘用のモノだが、ナイフである事に変わりはないので専門家でないギリークからすれば些細な事だ。
「お前、それ……いつも持ち歩いてるのか?」
「そうよ、パパから貰ったの♪ もしかしてギリー、欲しい?」
「要らん」
「あっげないもんッ! これは私のだから、ギリーには後で切れないナイフをあげるわね!」
 要らないと言っているのに、話を聞いていない。二人のやり取りを中断したのは、背後で聞こえた硝子の破砕音。
「そこまでだ二人共。そろそろ指定された場所に行ってくれ」
 フィーが何処からか手に入れた石を投げつけて硝子を割ったのだ。石の勢いが一枚の硝子如きで止まる事は無かったようで、時間差で向こう側の硝子が割れた音が聞こえる。彼の手を見る限り二本指だけで飛ばしたようで、一体どんな腕力をしていたらあれ程の飛距離と威力を叩きだせるのか。いや、腕力は関係ないのか?
「指定された場所って?」
「こんな所でおっぱじめたらわざわざ校舎全域を使う意味が無いだろ。だから最初は、敢えて全員の位置を分からなくするんだ。そうする事でお前達には武器調達や作戦遂行の為、探索の必要性が生まれる。しかし全員の位置が分からないから、探索をするという事は相手と遭遇するかもしれないという事だ。俺が重視しているのはその駆け引きで、積極的に教室を探るか、それともひたすらに待ち伏せを続けるか。はたまた魔術を駆使してトラップを仕掛けて相手の動きを完全に封殺、誘導するか。きっとその駆け引きの果てに最高の殺し合いが生まれて、何か楽しくなるんじゃないかなと俺は思っている」
 最後の抽象的な表現は何なのだろうか。フワッとしていると言うか、雑と言うか。良い事を言おうと思ったけど言っている途中でどう締めるべきか忘れてしまったと言うべきか。
 そこで周囲を見回すと、既にイジナの姿が無くなっている事に気付く。話しの流れ的に、彼女は既に出発地点に移動してしまったのだろう。
「取り敢えず離れろ。場所は頃合いを見て俺が連絡する」


















 リアは三階南の音楽室を出発地点にされた。道中で再びギリークと遭遇したらどうしようかと思ったが、奇跡的にも遭遇しなかったのは自分の幸運を褒めるべきか。
 地理の把握は完璧ではない。三階なんて知り合いも居ないから行く機会に恵まれない上に、自分の生活は一階と校庭、そして宿屋だけで完結している。こんな機会に恵まれなければ行こうとすら思わないだろう。
 だけどこれは良い機会だ。卒業した後に殺す事になった際、この国の全てを殺しきるのがどれ程の難易度かを図る事が出来る。多少仲良くなった友人を殺す事に躊躇するリアでは無いので、これの成果によっては『闇衲』に自慢する事だって出来る。








『ねえパパ! 私ね、特別な才能を持つ二人の子を倒しちゃった。それも瀕死にまで追い込んだのよ、凄くないッ?』
『ほう、やるな。……何だその目は』
『ご褒美ちょーだい!』
『そうだろうとは思っていたが、随分と正直だな。そういう奴は嫌いじゃないが、イラつく。さっさと願いを言え。頭を撫でろだとか抱っこしろだとかキスしろだとか椅子になれだとか殺させろだとか拷問させろだとか。褒賞が必要なら与えてやるから、後五秒以内に願いを言わないと―――』
『全部ッ』
『……刻むぞ』






 これは良い。最近シルビアに『闇衲』を独占されがちだったからいい機会だ。これを機に『闇衲』の真の所有者は誰なのかを思い知らせよう。そして今日一日でも彼を独占できたのなら、リアにとってこれに過ぎる幸福は無い。
 どうやらこの勝負、何としてでも勝つ必要がありそうだ。その為にはあらゆるモノを使って勝たなければならない。廊下に机の山を積んで封鎖するくらいの荒業もする覚悟だ。一先ず、粗探しによる撃破を避ける為、机を扉の前に積んで防御―――しようと思ったが、音楽室に机は無い。仕方ないので、その辺の楽器を並べて防いでおく事にする。机と比べると防御力は劣るが、魔術を使ってくる可能性が大いにある以上、するかしないかに意味はあっても、その優劣に意味は無い筈だ。
 ギリークは実技に必ずと言っていい程不参加なので、リアは彼がどんな風に動いてくるかをまるで知らない。だが自分の『刻創』を見て何も驚かなかった処から、自分よりも練度が高いと思われる。イジナは全くの初見だが、大体ギリークと同じくらいと考えておけば間違いはない。
 リアは早速足元に魔法陣を描き始めた。魔術戦に持ち込まれればこちらの負けだ。勝っているのは恐らく相手を殺すまでの流れぐらいだから、つまり何が言いたいのかというと……不意打ちしか勝ち目が無い。そして不意を突く為には、真っ先に相手の位置を割り出し、または見つけ出して、先制攻撃を叩き込む他は無い。
「刻まれし時の螺旋よ 今一度その針を廻し 我が調律を乱せ 『刻創』」
 体内の時間を早める事で動きの俊敏さを高める魔術、『刻創』。属性に合っているだけあって、とても使いやすい。本来、適性外の魔術を使える道理は無いのだが、授業曰く、今は分かれてしまったが、昔は精霊も一体だったそうな。刻属性であるリアが適性外の魔術を使えるのは、刻属性自体が過去に遡る事でその精霊に接続しているから、と思われる。飽くまで授業を受けた際の推察だが、間違ってはいない筈だ。しかしそれでも分かれている事に変わりは無いから、かなり使いにくいのが本音。
「後は……うーん。どうしよっかなー」
 適性内でリアが使える魔術は後一つ。それはその場で描くにしてはあまりに複雑すぎたので紙片に書き込んで持参しているが、それ故に一度しか使えない。使い処を間違えたらそれこそ敗北に直結するから、ここで使う訳にはいかない。
 二人は何処に居るのだろうか。
 ギリークとは分かれる為にわざわざ正反対の道を行ったが、リア自身かなり回りくどい通り道を脳裏で告げられてここに来たし、あの時分かれた方向に居るとは考えられない。極端な話、隣の教室という可能性すらある。
 作戦において初動とはとても大切だ。その後の戦いの流れを決めてしまえる。リアの場合は、この初動で場の主導権を握りつつ正面戦闘を避ける事が望ましいが、そう上手くいかないのが現実世界。相手だって主導権は握りたいだろうから、同じような作戦を取っては結局正面からぶつかる事になってしまう。そうならない為には……先手を取って場を攪乱するしかない。
 リアはまず、扉を塞いでいた楽器を取った。そして校舎の外側の窓を開き、屋上までのルートを確認。幸いにも壁には第一関節が引っかかる程度の窪みがあるので、これを頼りに上れば取り敢えず屋上には移動できる。気がかりなのは屋上への道は一つしか無く、待ち伏せをされていた場合どうしようも無くなる事だが、それは屋上から気を研ぎ澄まして下の状況を把握するしか無いだろう。とにもかくにも挑戦あるのみだ。
 次にリアは楽器……笛に魔法陣を描く。最低限の線でしか繫いでいないので効果は知れているが、この程度で十分だ。後は音楽室の扉を開ければ、自分は既に移動したと思われる……または、既に誰かが探索を済ませたと思わせられる。扉を塞いでいた楽器はどかしておこう。
「パパともっと修行しておけば良かったなあ……」
 機会があれば素早く登攀できるコツでも教えてもらおう。そんな事を思いながら、彼女は窓から身を乗り出し、屋上へと昇りだした。所詮は一階程度の高低差。時間は掛かるし、指も痛くなるし、落ちたらどうしようという恐怖心もあるが、大した事は無い。笛の使い道についてだが、それはまた後で語る事になる。
 屋上を上り切ったリアはそのまま流れるように貯水庫の後ろまで移動して、その場にしゃがみ込んだ。

「ダークフォビア  ~世界終焉奇譚」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く