-
エピソード一覧
全2話
-
あらすじ
鎌倉幕府を倒して日の本を統一した室町幕府は真の意味での平和をてに入れることができた。各地の大名たちと連携しながら日の本の開発を進めていく室町幕府。
しかし、その幕府に創設以来はじめての知れんが待ち受けていた。
1560年。南蛮人の勢力に恐怖を覚えた室町幕府は国外進出に着手する。各地の大名たちも兵をだし新たな領地を得ようと奮闘する。しかし、既に南蛮人のお庭と化している東南アジアは兵の犠牲を強めていった。はたして室町幕府は南蛮人の巣窟と化している東南アジアをとれるのか?
これは室町幕府が創設から衰退せずに力を強めていたらの歴史魔改造話。
一部の歴史をねじ曲げます。シリアスに書いていますが作者は文章下手です。読む方はご了承ください。
「室町幕府国取り物語」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
3万
-
4.9万
-
-
5,116
-
2.5万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,130
-
5.5万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
144
-
227
-
-
1,274
-
8,395
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
607
-
221
-
-
2,445
-
6,674
-
-
597
-
1,135
-
-
68
-
278
-
-
6,607
-
2.9万
-
-
11
-
6
-
-
426
-
725
-
-
17
-
1
-
-
178
-
151
-
-
49
-
89
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
6,147
-
2.6万
-
-
60
-
130
-
-
3,533
-
5,226
-
-
395
-
439
-
-
1,077
-
721
-
-
34
-
11
-
-
7,430
-
1.5万
-
-
58
-
27
-
-
48
-
56
-
-
33
-
51
-
-
1,607
-
2,760
-
-
175
-
157