草食系男子が肉食系女子に食べられるまで
第13章 文化祭と新たな火種 11
雄介は、あるところに急ぎ電話を掛けた。 相手はコールして直ぐに電話に出た。
『はい、どうかしましたか? 雄介様』
電話の相手は倉前さん、雄介は先ほどの出来事で、他にやる事が出来てしまったため、急遽今日は行けなくなったことを伝える為、倉前さんに電話を掛けたのだ。
「いえ、それが……用事が出来てしまったので、今日はちょっと行けそうになくてですね……」
『あ、そうだったんですか。残念です。お嬢様もお待ちしていたんですが……』
「すいません、明日の事は後でメッセージを送っておきます。急で本当にすいません」
『大丈夫ですよ。急用でしたら仕方無いですから、お嬢様も理解してくれます』
優しい口調が電話越しに伝わるのを雄介は感じる。 この人達が文化祭に来るのは危険ではないのだろうか? そう考える雄介だが、それでは雄介の今の状態についても話さなければいけなくなり、余計危険かもしれな。 雄介はそのまま「すいません」と一言だけ言って、電話を切った。
「……どうする」
雄介は必死に考える。どうすればこの事態を回避できるかを、どうすればあの女を止められるかを……。
「やっぱり、一人じゃ無理だよな……」
雄介はとりあえず家に帰り、策を練る事にした。 帰り道をどう帰ったのか、雄介は良く覚えていなかった。 気が付いたら家についた。それほどに周りが見えなくなっていた。
「まずは電話だな……」
雄介は自室に戻ると、机の引き出しを開けて目的のものを探す。 几帳面な性格からか、引き出しの中は整理されており、探し物は直ぐに見つかった。
「あった。この番号だな……」
取り出したのは、携帯電話の番号が書かれたメモ用紙だ。 雄介はこの前スマホを変えた事で、データのほとんどが飛んでしまい、電話番号も消えてしまっていたため、あるところに電話するのに、この電話番号が必要だった。 雄介はスマホを操作し、番号の相手に直ぐに連絡を取った。
『はい、小畑です』
「小畑さん、お久ぶりです……雄介です」
『おぉ、久しぶりだな~。どうした?』
電話の相手は、十年前の事件でお世話になった小畑秀明だ。 十年前、監禁されていた雄介を救い出し、犯人一味の大多数が検挙された際に、雄介に優しく接し、色々と世話を焼いてくれた刑事さんで、年齢は今年で47になる。 何か困ったら相談してくると言い、そういわれ、当時孤児院に行くことになった雄介に、小畑はこのメモ帳を渡していた。
「はい、かなり緊急の要件です。あいつが……滝沢絵里が……俺に接触してきました」
『な、なんだと!! 大丈夫なのか? 怪我は?』
「自分はなんともありません。でも、下手をしたら大変な事が起きるかもしれません……」
雄介は小畑に、先ほどあった事を伝えた。 雄介の知人や友人を狙っている事や、明後日の学園際を狙っている事、すべてを……。
『そうか……警察でも、最近は滝沢の目撃情報が多く上がっていてな。何とか身柄を確保できないかと考えていた。もっと君に対して注意を向けておくべきだった……』
「それで、何とか警察の力で、学園祭を中止に出来ませんか? 被害が出るよりはよっぽど良いので……」
『何とかこちらも動いてみるが、学園祭は明日なのだろう? 二日とも中止に出来るかはわからんが、何とか滝沢の予告した二日目は中止に出来ないか、学校に掛け合ってみよう』
「ありがとうございます。ですが、あの女が何を考えているか分かりません。周辺にも注意を向けて頂けないでしょうか?」
『あぁ、今から署に戻って、緊急に通達を出す。あと、雄介君』
「はい」
『頼むから、変な気は起こさないでくれよ』
雄介は小畑の言葉が、ちくりと胸に刺さるのを感じた。 当たり前だが、皆いう事は一緒だ、敵打ちなんてバカな真似はするな。そう言いたいのだ。 雄介はそんな心配をしてくれている小畑に、心の中で謝罪する。
「分かってます。警察におまかせします。だからこうして小畑さんに電話したんです」
『そうか……なら良いんだ。何とかこちらも動くが、君も十分に注意してくれ。あと、大きな混乱を招くと悪い、あまりこの件は郊外しないでくれ』
「はい」
『気を付けるんだぞ』
小畑からの電話はそこで切れてしまった。 雄介はスマホを置き、ベットに寝転がった。 落ち着こうとしても落ち着かない。目を閉じれば、雄介は滝沢の事を思い出して眠れない。 怒りで頭が一杯になっていた。十年間待ち続けた敵を討つチャンスに、雄介は冷静では無かった。
「終わらせるんだ、もうあんな女を好き勝手させてはおけない……」
雄介は立ち上がり、クローゼットの奥から手のひらサイズの四角いケースを取り出す。
「一応持っておこう……」
雄介はそのケースをポケットにしまった。 すると、机の上のスマホに通知が来た。 雄介はスマホを手に取り、なんの通知が来たのかを確認する。
「優子か……」
そこには優子からのメッセージが映し出されていた。 一言ほどの簡単な物だったが、雄介はそれを見た瞬間に笑みを浮かべる。
「あいつ……」
そこには一言「明日は頑張ろうね!!」とだけ記せれており、なんとも優子らしいと雄介は思っていた。 いままで怒りで頭が一杯だったが、そのメッセージを見た雄介は、少し落ち着きを取り戻した。
(そうだ、今まで準備を頑張って来たんじゃないか……)
明日くらいは楽しもう、油断は出来ないが、皆の前では普通でいよう。そう雄介は決意し、雄介は優子に一言「そうだな」とメッセージを返す。
「必ず、守ってみせる……」
雄介は友人達や家族の顔を思い出す。 この日常を守るために、大事な人たちが傷つかない為に、雄介は明日以降の事を考えながら、力ない笑みを浮かべる。
(また、一人になるかもな……それでも)
雄介は明日の予定を倉前さんと織姫に送り。いつものように料理を作るために、一階のキッチンに向かう。 色々な意味で騒がしくなりそうな文化祭が、始まろうとしていた。
『はい、どうかしましたか? 雄介様』
電話の相手は倉前さん、雄介は先ほどの出来事で、他にやる事が出来てしまったため、急遽今日は行けなくなったことを伝える為、倉前さんに電話を掛けたのだ。
「いえ、それが……用事が出来てしまったので、今日はちょっと行けそうになくてですね……」
『あ、そうだったんですか。残念です。お嬢様もお待ちしていたんですが……』
「すいません、明日の事は後でメッセージを送っておきます。急で本当にすいません」
『大丈夫ですよ。急用でしたら仕方無いですから、お嬢様も理解してくれます』
優しい口調が電話越しに伝わるのを雄介は感じる。 この人達が文化祭に来るのは危険ではないのだろうか? そう考える雄介だが、それでは雄介の今の状態についても話さなければいけなくなり、余計危険かもしれな。 雄介はそのまま「すいません」と一言だけ言って、電話を切った。
「……どうする」
雄介は必死に考える。どうすればこの事態を回避できるかを、どうすればあの女を止められるかを……。
「やっぱり、一人じゃ無理だよな……」
雄介はとりあえず家に帰り、策を練る事にした。 帰り道をどう帰ったのか、雄介は良く覚えていなかった。 気が付いたら家についた。それほどに周りが見えなくなっていた。
「まずは電話だな……」
雄介は自室に戻ると、机の引き出しを開けて目的のものを探す。 几帳面な性格からか、引き出しの中は整理されており、探し物は直ぐに見つかった。
「あった。この番号だな……」
取り出したのは、携帯電話の番号が書かれたメモ用紙だ。 雄介はこの前スマホを変えた事で、データのほとんどが飛んでしまい、電話番号も消えてしまっていたため、あるところに電話するのに、この電話番号が必要だった。 雄介はスマホを操作し、番号の相手に直ぐに連絡を取った。
『はい、小畑です』
「小畑さん、お久ぶりです……雄介です」
『おぉ、久しぶりだな~。どうした?』
電話の相手は、十年前の事件でお世話になった小畑秀明だ。 十年前、監禁されていた雄介を救い出し、犯人一味の大多数が検挙された際に、雄介に優しく接し、色々と世話を焼いてくれた刑事さんで、年齢は今年で47になる。 何か困ったら相談してくると言い、そういわれ、当時孤児院に行くことになった雄介に、小畑はこのメモ帳を渡していた。
「はい、かなり緊急の要件です。あいつが……滝沢絵里が……俺に接触してきました」
『な、なんだと!! 大丈夫なのか? 怪我は?』
「自分はなんともありません。でも、下手をしたら大変な事が起きるかもしれません……」
雄介は小畑に、先ほどあった事を伝えた。 雄介の知人や友人を狙っている事や、明後日の学園際を狙っている事、すべてを……。
『そうか……警察でも、最近は滝沢の目撃情報が多く上がっていてな。何とか身柄を確保できないかと考えていた。もっと君に対して注意を向けておくべきだった……』
「それで、何とか警察の力で、学園祭を中止に出来ませんか? 被害が出るよりはよっぽど良いので……」
『何とかこちらも動いてみるが、学園祭は明日なのだろう? 二日とも中止に出来るかはわからんが、何とか滝沢の予告した二日目は中止に出来ないか、学校に掛け合ってみよう』
「ありがとうございます。ですが、あの女が何を考えているか分かりません。周辺にも注意を向けて頂けないでしょうか?」
『あぁ、今から署に戻って、緊急に通達を出す。あと、雄介君』
「はい」
『頼むから、変な気は起こさないでくれよ』
雄介は小畑の言葉が、ちくりと胸に刺さるのを感じた。 当たり前だが、皆いう事は一緒だ、敵打ちなんてバカな真似はするな。そう言いたいのだ。 雄介はそんな心配をしてくれている小畑に、心の中で謝罪する。
「分かってます。警察におまかせします。だからこうして小畑さんに電話したんです」
『そうか……なら良いんだ。何とかこちらも動くが、君も十分に注意してくれ。あと、大きな混乱を招くと悪い、あまりこの件は郊外しないでくれ』
「はい」
『気を付けるんだぞ』
小畑からの電話はそこで切れてしまった。 雄介はスマホを置き、ベットに寝転がった。 落ち着こうとしても落ち着かない。目を閉じれば、雄介は滝沢の事を思い出して眠れない。 怒りで頭が一杯になっていた。十年間待ち続けた敵を討つチャンスに、雄介は冷静では無かった。
「終わらせるんだ、もうあんな女を好き勝手させてはおけない……」
雄介は立ち上がり、クローゼットの奥から手のひらサイズの四角いケースを取り出す。
「一応持っておこう……」
雄介はそのケースをポケットにしまった。 すると、机の上のスマホに通知が来た。 雄介はスマホを手に取り、なんの通知が来たのかを確認する。
「優子か……」
そこには優子からのメッセージが映し出されていた。 一言ほどの簡単な物だったが、雄介はそれを見た瞬間に笑みを浮かべる。
「あいつ……」
そこには一言「明日は頑張ろうね!!」とだけ記せれており、なんとも優子らしいと雄介は思っていた。 いままで怒りで頭が一杯だったが、そのメッセージを見た雄介は、少し落ち着きを取り戻した。
(そうだ、今まで準備を頑張って来たんじゃないか……)
明日くらいは楽しもう、油断は出来ないが、皆の前では普通でいよう。そう雄介は決意し、雄介は優子に一言「そうだな」とメッセージを返す。
「必ず、守ってみせる……」
雄介は友人達や家族の顔を思い出す。 この日常を守るために、大事な人たちが傷つかない為に、雄介は明日以降の事を考えながら、力ない笑みを浮かべる。
(また、一人になるかもな……それでも)
雄介は明日の予定を倉前さんと織姫に送り。いつものように料理を作るために、一階のキッチンに向かう。 色々な意味で騒がしくなりそうな文化祭が、始まろうとしていた。
「草食系男子が肉食系女子に食べられるまで」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
甘え上手な彼女
-
881
-
-
甘え上手な彼女2
-
564
-
-
先輩はわがまま
-
366
-
-
奴ら(許嫁+幼馴染諸々)が我が家に引っ越してきたのだが…
-
962
-
-
《冷姫》に告白をした結果泣かれてしまったが、なぜかその後積極的に話しかけてくる件
-
904
-
-
部活の後輩と付き合ってみた
-
1,775
-
-
99回告白したけどダメでした
-
833
-
-
甘え上手な彼女3 秋編
-
366
-
-
僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
-
479
-
-
俺の高校生活がラブコメ的な状況になっている件
-
499
-
-
超絶美少女の彼氏(凡人)は尽くされているが気苦労が絶えない
-
1,027
-
-
非リアの俺と学園アイドルが付き合った結果
-
4,280
-
-
二次元美少女と恋をしたいっ!←そんなことさせないですよ?
-
638
-
-
学園のアイドルと同居することになりましたが・・・
-
629
-
-
とても人気ある生徒会長の姉は、ブラコン過ぎてヤバイ(暴走気味)
-
2,613
-
-
美少女同級生が新たな家族に!!
-
1,394
-
-
あれ、なんで俺こんなに女子から見られるの?
-
509
-
-
家族に愛されすぎて困ってます!
-
549
-
-
腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが 特別編 〜美少女転校生と始める学園生活〜
-
708
-
-
ヘタレ魔法学生の俺に、四人も美少女が寄ってくるなんてあり得ない!
-
452
-
コメント