白と華と魔王と神と
装備ステータス
今回は4人に渡した装備の紹介のみです~。
アルフレッド
【覇剣 グランディア】レア度   神器級効果   武器スキル『覇王斬』『不壊』『破壊』『反射』『吸収』説明   バスターソードの究極系。剣を極めたものでなければ触れることすら許されない。そのとてつもない力は並大抵の実力ではこの剣を振るった使用者が命を落とすほどのものである。
『不壊』・・・壊れることがなく、破壊されることもない。
『破壊』・・・触れたものを全て破壊する。
『反射』・・・刀身で受けた物を反射させることが出来る。
『吸収』・・・切った物、触れた物の魔力を吸収し使用者に供給する。
武器スキル『覇王斬』・・・使用者がこの剣で戦うことによって一時的に獲得できるスキル。
アルグレス
【霊刀 伊邪那岐】レア度   神器級効果   『自動研磨』『血濡れの刃』『神殺し』『森羅』説明 その昔、森羅万象を創り出した神の名を持つ。 『霊刀 伊邪那美』と対になる特殊な長さの刀。二刀流で使用することを目的とされ、脇差や短刀ほど短くなく、打刀ほど長くはない。斬った相手の血を吸い刃こぼれなどを自ら直す。
【霊刀 伊邪那美】レア度   神器級効果   『不壊』『亡者の刃』『黄泉への誘い』『万象』説明   その昔、森羅万象を創り出した神の名を持つ。 『霊刀 伊邪那岐』と対になる特殊な長さの刀。二刀流で使用することを目的とされ、脇差や短刀ほど短くなく、打刀ほど長くはない。斬った相手の魂を傷つけ、時に喰らう。
『自動研磨』・・・刃物が常に研磨される。切れ味が落ちない。
『血濡れの刃』・・・斬った相手の血肉と魔力で自らの破損を修復する。刃がかけようとも刀身が折れようともいつかは必ず元に戻る。
『亡者の刃』・・・斬った相手に精神ダメージ及び魂へのダメージを与える。
『黄泉への誘い』・・・斬った相手の魂にダメージや綻びが少しでもあればそこから徐々に精神を侵害し侵しきればその者は黄泉へと誘われる。
『森羅』『万象』・・・『森羅万象』を揃えて装備すると一時的に身体の限界が来るまでこの世のあらゆることに干渉することが可能になる。ただし、とてつもない負担がかかる。白夜が1日1回1時間を1週間で体が壊れるレベルの負担がかかる。一般人にはそもそもキャパオーバーで発動すらできない。仮に出来たとしても0.00001秒で塵になる。アルグレスではできて1日1回、5分程度。
エリス
【黒炎の剣】レア度   夢幻級効果   『黒炎』『黒炎竜の加護』説明   鍛冶好きで有名な黒炎竜が己の素材をふんだんに使い、己の魔力をこれでもかと注ぎ込み打った剣。世界最高峰の実力の鍛冶師である黒炎竜が打った武器の中でも最高傑作だけが冠する『黒炎』シリーズであり、使用者は、かの竜自身が使用する『黒炎』を使用可能になる。
【黒炎の槍】レア度   夢幻級効果   『黒炎』『黒炎竜の加護』説明   鍛冶好きで有名な黒炎竜が己の素材をふんだんに使い、己の魔力をこれでもかと注ぎ込み打った槍。世界最高峰の実力のを持つ鍛冶師である黒炎竜が打った武器の中でも最高傑作だけが冠する『黒炎』シリーズであり、使用者は、かの竜自身が使用する『黒炎』を使用可能になる。
【黒炎の刀】レア度   夢幻級効果   『黒炎』『黒炎竜の加護』説明   鍛冶好きで有名な黒炎竜が己の素材をふんだんに使い、己の魔力をこれでもかと注ぎ込み打った刀。世界最高峰の実力のを持つ鍛冶師である黒炎竜が打った武器の中でも最高傑作だけが冠する『黒炎』シリーズであり、使用者は、かの竜自身が使用する『黒炎』を使用可能になる。
【剛弓 破邪羅貫】レア度   伝説級効果   『破邪の矢』『聖属性付与』『羅漢』説明   昔、ある1人の弓の名手が邪鬼を退治する際に使用したとされる弓。悪しきものを浄化し、万物を貫く凄まじい威力の弓。その強さの反面、常人では引くことはおろか持つことさえできない事もある。
『黒炎』・・・黒炎竜が使う炎。火属性魔法や炎属性魔法とは比べ物にならないほどの熱量を誇る。かの竜のブレスひと吹きで国がひとつ滅んだと言われている。
『黒炎竜の加護』・・・黒炎竜の加護。使用者は火、水属性に対して凄まじい耐性を得る。
『破邪の矢』・・・邪なるものを浄化するための矢を魔力で生成する。
『聖属性付与』・・・つがえた矢に聖属性の魔力を付与する。
『羅貫』・・・目標と定めた物以外を一切の威力の減衰無く全てを貫く。
華音
【星屑の短剣】レア度   神器級効果   『星降り』『破山』『不壊』説明   星のカケラをある鍛冶師が打ち、短剣としたもの。自身をアンテナとして隕石を降らすことも出来る。魔力を込めれば込めるほどあらゆることにおいての威力が上がる。
【花冠】レア度   神器級効果   『魔力消費半減』『魔法威力倍増』『自動洗浄』『魔力回復倍速化』説明   白夜が魔力を込めて花かんむりを作り遊んでいたら出来た。冠と言うよりはティアラのような形状。素材が花なのに金属に近い性質なのでもはや花かんむりとは言えない。使用者の消費魔力を減少し魔力の回復速度を速くする効果を持つ。
『星振り』・・・最大、直径5mまでの小さな隕石を相手の頭上に降らせることが出来る。
『破山』・・・次の短剣を使った攻撃の際にステータスを超強化。
『魔力消費半減』・・・あらゆることに使用する魔力の使用量が半減する。
『魔法威力倍増』・・・魔法の威力が倍増する。
『魔力回復倍速化』・・・装備者の魔力の回復速度が倍になる。
アルフレッド
【覇剣 グランディア】レア度   神器級効果   武器スキル『覇王斬』『不壊』『破壊』『反射』『吸収』説明   バスターソードの究極系。剣を極めたものでなければ触れることすら許されない。そのとてつもない力は並大抵の実力ではこの剣を振るった使用者が命を落とすほどのものである。
『不壊』・・・壊れることがなく、破壊されることもない。
『破壊』・・・触れたものを全て破壊する。
『反射』・・・刀身で受けた物を反射させることが出来る。
『吸収』・・・切った物、触れた物の魔力を吸収し使用者に供給する。
武器スキル『覇王斬』・・・使用者がこの剣で戦うことによって一時的に獲得できるスキル。
アルグレス
【霊刀 伊邪那岐】レア度   神器級効果   『自動研磨』『血濡れの刃』『神殺し』『森羅』説明 その昔、森羅万象を創り出した神の名を持つ。 『霊刀 伊邪那美』と対になる特殊な長さの刀。二刀流で使用することを目的とされ、脇差や短刀ほど短くなく、打刀ほど長くはない。斬った相手の血を吸い刃こぼれなどを自ら直す。
【霊刀 伊邪那美】レア度   神器級効果   『不壊』『亡者の刃』『黄泉への誘い』『万象』説明   その昔、森羅万象を創り出した神の名を持つ。 『霊刀 伊邪那岐』と対になる特殊な長さの刀。二刀流で使用することを目的とされ、脇差や短刀ほど短くなく、打刀ほど長くはない。斬った相手の魂を傷つけ、時に喰らう。
『自動研磨』・・・刃物が常に研磨される。切れ味が落ちない。
『血濡れの刃』・・・斬った相手の血肉と魔力で自らの破損を修復する。刃がかけようとも刀身が折れようともいつかは必ず元に戻る。
『亡者の刃』・・・斬った相手に精神ダメージ及び魂へのダメージを与える。
『黄泉への誘い』・・・斬った相手の魂にダメージや綻びが少しでもあればそこから徐々に精神を侵害し侵しきればその者は黄泉へと誘われる。
『森羅』『万象』・・・『森羅万象』を揃えて装備すると一時的に身体の限界が来るまでこの世のあらゆることに干渉することが可能になる。ただし、とてつもない負担がかかる。白夜が1日1回1時間を1週間で体が壊れるレベルの負担がかかる。一般人にはそもそもキャパオーバーで発動すらできない。仮に出来たとしても0.00001秒で塵になる。アルグレスではできて1日1回、5分程度。
エリス
【黒炎の剣】レア度   夢幻級効果   『黒炎』『黒炎竜の加護』説明   鍛冶好きで有名な黒炎竜が己の素材をふんだんに使い、己の魔力をこれでもかと注ぎ込み打った剣。世界最高峰の実力の鍛冶師である黒炎竜が打った武器の中でも最高傑作だけが冠する『黒炎』シリーズであり、使用者は、かの竜自身が使用する『黒炎』を使用可能になる。
【黒炎の槍】レア度   夢幻級効果   『黒炎』『黒炎竜の加護』説明   鍛冶好きで有名な黒炎竜が己の素材をふんだんに使い、己の魔力をこれでもかと注ぎ込み打った槍。世界最高峰の実力のを持つ鍛冶師である黒炎竜が打った武器の中でも最高傑作だけが冠する『黒炎』シリーズであり、使用者は、かの竜自身が使用する『黒炎』を使用可能になる。
【黒炎の刀】レア度   夢幻級効果   『黒炎』『黒炎竜の加護』説明   鍛冶好きで有名な黒炎竜が己の素材をふんだんに使い、己の魔力をこれでもかと注ぎ込み打った刀。世界最高峰の実力のを持つ鍛冶師である黒炎竜が打った武器の中でも最高傑作だけが冠する『黒炎』シリーズであり、使用者は、かの竜自身が使用する『黒炎』を使用可能になる。
【剛弓 破邪羅貫】レア度   伝説級効果   『破邪の矢』『聖属性付与』『羅漢』説明   昔、ある1人の弓の名手が邪鬼を退治する際に使用したとされる弓。悪しきものを浄化し、万物を貫く凄まじい威力の弓。その強さの反面、常人では引くことはおろか持つことさえできない事もある。
『黒炎』・・・黒炎竜が使う炎。火属性魔法や炎属性魔法とは比べ物にならないほどの熱量を誇る。かの竜のブレスひと吹きで国がひとつ滅んだと言われている。
『黒炎竜の加護』・・・黒炎竜の加護。使用者は火、水属性に対して凄まじい耐性を得る。
『破邪の矢』・・・邪なるものを浄化するための矢を魔力で生成する。
『聖属性付与』・・・つがえた矢に聖属性の魔力を付与する。
『羅貫』・・・目標と定めた物以外を一切の威力の減衰無く全てを貫く。
華音
【星屑の短剣】レア度   神器級効果   『星降り』『破山』『不壊』説明   星のカケラをある鍛冶師が打ち、短剣としたもの。自身をアンテナとして隕石を降らすことも出来る。魔力を込めれば込めるほどあらゆることにおいての威力が上がる。
【花冠】レア度   神器級効果   『魔力消費半減』『魔法威力倍増』『自動洗浄』『魔力回復倍速化』説明   白夜が魔力を込めて花かんむりを作り遊んでいたら出来た。冠と言うよりはティアラのような形状。素材が花なのに金属に近い性質なのでもはや花かんむりとは言えない。使用者の消費魔力を減少し魔力の回復速度を速くする効果を持つ。
『星振り』・・・最大、直径5mまでの小さな隕石を相手の頭上に降らせることが出来る。
『破山』・・・次の短剣を使った攻撃の際にステータスを超強化。
『魔力消費半減』・・・あらゆることに使用する魔力の使用量が半減する。
『魔法威力倍増』・・・魔法の威力が倍増する。
『魔力回復倍速化』・・・装備者の魔力の回復速度が倍になる。
「白と華と魔王と神と」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界ファイター ~最強格闘技で異世界を突き進むだけの話~
-
36
-
-
魔王に堕ちて討伐されたけど、何とか生きてます。
-
44
-
-
分解っ!
-
27
-
-
召喚されし、アンノウン
-
12
-
-
モンスタークリエイターの世界侵略 (投稿停止)
-
27
-
-
異世界転生〜女神から貰ったスキルは表裏一体でした〜
-
55
-
-
魔剣による(※7度目の)英雄伝説
-
124
-
-
完璧超人がスライムに転生した結果
-
75
-
-
禍羽根の王 〜序列0位の超級魔法士は、優雅なる潜入調査の日々を楽しむ〜
-
59
-
-
プレイヤーキラーと呼ばれた男の物語 〜裏切り者は処すべきだ〜
-
18
-
-
呪血使いに血の伴侶を。~マイナスからのスタートチート~
-
520
-
-
俺 強制的に異世界でボッチにされました。
-
11
-
-
異能バトルの絶対王者が異世界落ち
-
20
-
-
勇者30人自分巻き込まれ
-
16
-
-
そのゴーレム、元人間につき
-
131
-
-
大魔導師になったので空中庭園に隠居してお嫁さん探しに出ます。
-
189
-
-
勇者として召喚されたけど勇者適正値0なんだが...
-
17
-
-
勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
-
149
-
-
~寝て起きたら蛇になってた件について~最強の捕食者を目指しながら国を作る~
-
39
-
-
勇者キラーと補食を持つ俺はスライムでも強くなる
-
65
-
コメント