その魔法は僕には効かない。
母支 5
「大丈夫??武川さんは、いつもピリピリしているの、気にしない方が良いわよ!」
そう慰めてくれた女性は、
笑顔で営業所の外まで送ってくれた。
「あの、えっと…」
僕は、先程の動揺を忘れることが出来ず、
手先が震えるのが自分でもわかった。
怒られた。
このことが頭からこびりついて離れない。
あの人の顔と言葉が脳内を再生しては、
また同じところから再生されていく。
「こんな後だから言い難いけど、本当は凄くいい職場だから。良かったらここ、受けてみてね」
そう女性は僕に伝えて、
営業所へと戻った。
僕は、帰宅してもずっと考えてしまった。
コンビニにはもう来ないだろうか。
僕は嫌われてしまっただろう。
いや、もともと関係も深いものでは無いから、
嫌いも好きもないか。
僕は、窮屈になる心に
押しつぶされそうだった。
僕って、
こんなにメンタル弱かったっけ…
「凌太、何してるのー?ご飯出来たわよー」
1階から母の声がする。
「んー、今日は食欲が無いんだ」
扉を少しだけ開けて、
母に伝えると僕はまた部屋の扉を閉めた。
トントントン
「入るわよー」
と言いながら、勢いよく階段を
駆け上がってきた母は僕の部屋へと
許可無く入ってきた。
僕は、入ってくるなと伝えたい子どものようにそっぽを向いた。
「どうしたの?」
僕に優しく声を掛ける母に
泣いてしまいたい気持ちだった。
僕は、母に今日あったことを話した。
振り返ると思い出して更に落ち込んでしまう。
そんな表情を母は、感じていただろう。
「そうだったのね…でもね、」
そう言って母は僕にこう伝えた。
「武川さんは、凌太に期待しているからこそ叱ってくれたのではないかしら。期待をしない人にこれ以上を求めて叱ったりしないわ。初めて会った凌太を信じてくれたのよ。これからどう動くか、それが凌太の今1番しなくてはならないことではないかしら?」
優しさの中に正論が詰まっていて、
母の言葉に、僕は何も返せなかった。
僕に、期待…
そんな都合のいい捉え方をしてもいいのだろうか、僕は不信感もあった。
「嫌われたと思うなら、もう囚われるものは、無いのだから、何でもしてしまいなさいよ。」
母が僕の背中を力強く押した。
「痛いってば」
嫌われていると感じるのなら、
とことん嫌われても、
僕を、自分のありのままを
武川さんに見せても良いのかもしれない。
それで僕は、
こんなへたれた人間ではないことを
伝えてやろう。
僕の中で何かが弾ける音がした。
「お母さん、ありがとう」
母は、微笑んで
「よしよし、じゃあご飯食べるよ!」
そう言うと僕の背中を押しながら
部屋からリビングへ連れ出した。
そう慰めてくれた女性は、
笑顔で営業所の外まで送ってくれた。
「あの、えっと…」
僕は、先程の動揺を忘れることが出来ず、
手先が震えるのが自分でもわかった。
怒られた。
このことが頭からこびりついて離れない。
あの人の顔と言葉が脳内を再生しては、
また同じところから再生されていく。
「こんな後だから言い難いけど、本当は凄くいい職場だから。良かったらここ、受けてみてね」
そう女性は僕に伝えて、
営業所へと戻った。
僕は、帰宅してもずっと考えてしまった。
コンビニにはもう来ないだろうか。
僕は嫌われてしまっただろう。
いや、もともと関係も深いものでは無いから、
嫌いも好きもないか。
僕は、窮屈になる心に
押しつぶされそうだった。
僕って、
こんなにメンタル弱かったっけ…
「凌太、何してるのー?ご飯出来たわよー」
1階から母の声がする。
「んー、今日は食欲が無いんだ」
扉を少しだけ開けて、
母に伝えると僕はまた部屋の扉を閉めた。
トントントン
「入るわよー」
と言いながら、勢いよく階段を
駆け上がってきた母は僕の部屋へと
許可無く入ってきた。
僕は、入ってくるなと伝えたい子どものようにそっぽを向いた。
「どうしたの?」
僕に優しく声を掛ける母に
泣いてしまいたい気持ちだった。
僕は、母に今日あったことを話した。
振り返ると思い出して更に落ち込んでしまう。
そんな表情を母は、感じていただろう。
「そうだったのね…でもね、」
そう言って母は僕にこう伝えた。
「武川さんは、凌太に期待しているからこそ叱ってくれたのではないかしら。期待をしない人にこれ以上を求めて叱ったりしないわ。初めて会った凌太を信じてくれたのよ。これからどう動くか、それが凌太の今1番しなくてはならないことではないかしら?」
優しさの中に正論が詰まっていて、
母の言葉に、僕は何も返せなかった。
僕に、期待…
そんな都合のいい捉え方をしてもいいのだろうか、僕は不信感もあった。
「嫌われたと思うなら、もう囚われるものは、無いのだから、何でもしてしまいなさいよ。」
母が僕の背中を力強く押した。
「痛いってば」
嫌われていると感じるのなら、
とことん嫌われても、
僕を、自分のありのままを
武川さんに見せても良いのかもしれない。
それで僕は、
こんなへたれた人間ではないことを
伝えてやろう。
僕の中で何かが弾ける音がした。
「お母さん、ありがとう」
母は、微笑んで
「よしよし、じゃあご飯食べるよ!」
そう言うと僕の背中を押しながら
部屋からリビングへ連れ出した。
「その魔法は僕には効かない。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
好きになったらいけない恋
-
13
-
-
double personality
-
15
-
-
貴方を知りたい//BoysLove
-
20
-
-
偏食な子犬拾いました
-
29
-
-
花魁男子!!
-
110
-
-
平凡男子の受難
-
104
-
-
前世は、女なのに、今世は、男?!なんでやねん!!
-
19
-
-
田中と山田
-
10
-
-
生意気な義弟ができました。
-
136
-
-
許されることはない
-
46
-
-
闇と雷の混血〜腐の者の楽園〜
-
108
-
-
ひまっ!そうだ、使い魔になってみよう!
-
85
-
-
徒然なるままに
-
4
-
-
レイニー・デイズ・ストーリー
-
17
-
-
美酒
-
8
-
-
長いものには巻かれない
-
7
-
-
王子さまの婚約者は○○○です!?
-
67
-
-
試行錯誤中
-
9
-
-
少年愛玩ドール
-
106
-
-
学生時代
-
13
-
コメント