ACT(アクト)~俺の婚約者はSな毒舌キャラを演じてる…~
結果は……
「ごめ”んね”……。私のせいで……」
「別にお前のせいじゃねぇよ。ただ……」
いつもワイワイ騒ぎながら、なんだかんだで楽しく弁当を食べている屋上になごみと二人きり。しかし、今日ばかりは楽しいどころか二人の間にポジティブな雰囲気は微塵もなく、お通夜のような空気が立ち込めていた。
それもそのはず。なぜなら……
「別れるしか、ないな……」
俺達は今まさに別れ話をしようとしているのだから。
原因は勿論中間テスト。死ぬ気でテスト勉強に取り組んだものの肝心の結果が伴わず。
俺が全科目70点以上という過去最高点を記録した一方で、なごみの方はというと……現代文38点、古典33点、英語リーディング31点、英語ライティング34点、日本史40点、生物30点…化学27点、数学Ⅱ26点、数学B25点――多くの科目でなごみ史上過去最高点、残りの科目もここ2~3年では最高点を叩きだしたらしいのだが……残念ながら、赤点は合計で3科目。大健闘も一歩及ばず。条件未達成のため破局という結末となってしまった。
「あとちょっと……あとちょっとだったのに……」
なごみは精一杯頑張った。2週間、全くサボることなく、不満を漏らすこともほとんどなかった。さらに、俺の教え方が悪かったせいで“テスト対策プリント”の出来が良くなかった時も、その後必死に頑張って遅れを取り戻し、最後はフラフラになりながらも何とか全科目のテスト範囲をやりきった。
しかし……現実というのは思った以上に残酷だった。俺は、今回程“努力は必ず報われる”という言葉を憎らしく思ったことはない。
「私、別れたく……ないよぉ……」
気が付くと、彼女の目には涙が溜まっていて……。ポツリ、ポツリと溢れた涙が頬を伝って地面に落ち、コンクリートの中へと染み込んでいく。
別れたくない――それは俺も同じだ。『もしかしたら、別れたフリしてコッソリ付き合ってればバレないんじゃないか?』――そんな思いが何度も何度も頭を過る。
多分普段の俺なら、間違いなくどんな卑怯なことをしてでも約束なんて反故にしていただろう。
でも、最早“お義母さん”と言っても過言ではない関係性になったなごみの母ちゃん……。そんな人を相手にしている今回、できればそういうことはしたくはないし、まだする必要もない。――だって、まだ俺達は完全にチャンスを逃したわけじゃないのだから……。
「泣くなよ。これで本当に終わりって決まったわけじゃないだろ?」
「……へ?」
予想外の言葉に顔を上げ、泣き顔のままこちらを見上げるなごみに俺はニヤリと笑って返してやった。
「次の期末テストだ」
「次の……テスト……?」
「ああ。もし、そこでお前が自分の力で全科目赤点回避できたなら、俺はもう一度お前の母ちゃんに交渉しに行くつもりだ」
条件をクリアできなかった場合は別れろとは言われていたが、二度と付き合うなとか、将来的な結婚も絶対に認めないとか、チャンスは一度きりなんてことは言われてない。
それに、ちゃんと結果を出した後で許可を貰いに行くんだ。――ルール上全く問題はないはずだ。そう……俺達の敗北はまだ確定したわけじゃないんだ!
「要するに、次のテストで条件をクリアできれば、もう一回付き合い直せるかもしれないってことだ」
それに……確証はないが、多分それでおばさんも許してくれると思う。だって、そもそもあの人は、別に俺達の交際や結婚に本気で反対してるわけじゃないし、むしろ俺達の交際には賛成という立場なんだから。
普段から簡単に他人の裏をかいたり掌で転がすような人だ。うっかり俺程度に穴を突かれるような欠陥ルールを放置しておくとは考え難いし、むしろ俺達が失敗した時のための保険として敢えて救済措置として残していって考える方が自然だろう。
「まぁ、次のテストでちゃんと結果を出して真剣に頼めば悪いようにはしないだろ」
「でも……」
「心配すんな。もしダメだって言われても、俺が何とかしてやる。それこそ、どんな手を使っても、だ」
「奏太君……」
あくまでも最終手段ではあるが……万が一なごみ母に反対されれば、その時は駆け落ちでも何でもしてやる! ――心の中でそれくらいの覚悟をしながら、俺は不安げな顔をするなごみの頭にポンと手を置いた。
「悪いが俺はこんなことでお前を諦めたりなんてしねぇよ。知ってるか? 俺って割と諦め悪い方なんだぜ?」
「ふふっ。知ってるよ、それくらい。――だって、私の未来の旦那さんだもん」
そう言って子供っぽく得意気に笑うなごみの目には、もう涙はなかった。
「なごみ、別れよう……」
「……うん」
こうして、俺達は一旦婚約者兼恋人兼幼馴染という関係性にピリオドを打ち、幼馴染以上恋人・婚約者未満という新たな関係性で再びスタートを切った。
……が、しかし、この1時間後。この俺達の決断が実はただの茶番だったと知らされることになるとは、夢にも思わなかった……。
「別にお前のせいじゃねぇよ。ただ……」
いつもワイワイ騒ぎながら、なんだかんだで楽しく弁当を食べている屋上になごみと二人きり。しかし、今日ばかりは楽しいどころか二人の間にポジティブな雰囲気は微塵もなく、お通夜のような空気が立ち込めていた。
それもそのはず。なぜなら……
「別れるしか、ないな……」
俺達は今まさに別れ話をしようとしているのだから。
原因は勿論中間テスト。死ぬ気でテスト勉強に取り組んだものの肝心の結果が伴わず。
俺が全科目70点以上という過去最高点を記録した一方で、なごみの方はというと……現代文38点、古典33点、英語リーディング31点、英語ライティング34点、日本史40点、生物30点…化学27点、数学Ⅱ26点、数学B25点――多くの科目でなごみ史上過去最高点、残りの科目もここ2~3年では最高点を叩きだしたらしいのだが……残念ながら、赤点は合計で3科目。大健闘も一歩及ばず。条件未達成のため破局という結末となってしまった。
「あとちょっと……あとちょっとだったのに……」
なごみは精一杯頑張った。2週間、全くサボることなく、不満を漏らすこともほとんどなかった。さらに、俺の教え方が悪かったせいで“テスト対策プリント”の出来が良くなかった時も、その後必死に頑張って遅れを取り戻し、最後はフラフラになりながらも何とか全科目のテスト範囲をやりきった。
しかし……現実というのは思った以上に残酷だった。俺は、今回程“努力は必ず報われる”という言葉を憎らしく思ったことはない。
「私、別れたく……ないよぉ……」
気が付くと、彼女の目には涙が溜まっていて……。ポツリ、ポツリと溢れた涙が頬を伝って地面に落ち、コンクリートの中へと染み込んでいく。
別れたくない――それは俺も同じだ。『もしかしたら、別れたフリしてコッソリ付き合ってればバレないんじゃないか?』――そんな思いが何度も何度も頭を過る。
多分普段の俺なら、間違いなくどんな卑怯なことをしてでも約束なんて反故にしていただろう。
でも、最早“お義母さん”と言っても過言ではない関係性になったなごみの母ちゃん……。そんな人を相手にしている今回、できればそういうことはしたくはないし、まだする必要もない。――だって、まだ俺達は完全にチャンスを逃したわけじゃないのだから……。
「泣くなよ。これで本当に終わりって決まったわけじゃないだろ?」
「……へ?」
予想外の言葉に顔を上げ、泣き顔のままこちらを見上げるなごみに俺はニヤリと笑って返してやった。
「次の期末テストだ」
「次の……テスト……?」
「ああ。もし、そこでお前が自分の力で全科目赤点回避できたなら、俺はもう一度お前の母ちゃんに交渉しに行くつもりだ」
条件をクリアできなかった場合は別れろとは言われていたが、二度と付き合うなとか、将来的な結婚も絶対に認めないとか、チャンスは一度きりなんてことは言われてない。
それに、ちゃんと結果を出した後で許可を貰いに行くんだ。――ルール上全く問題はないはずだ。そう……俺達の敗北はまだ確定したわけじゃないんだ!
「要するに、次のテストで条件をクリアできれば、もう一回付き合い直せるかもしれないってことだ」
それに……確証はないが、多分それでおばさんも許してくれると思う。だって、そもそもあの人は、別に俺達の交際や結婚に本気で反対してるわけじゃないし、むしろ俺達の交際には賛成という立場なんだから。
普段から簡単に他人の裏をかいたり掌で転がすような人だ。うっかり俺程度に穴を突かれるような欠陥ルールを放置しておくとは考え難いし、むしろ俺達が失敗した時のための保険として敢えて救済措置として残していって考える方が自然だろう。
「まぁ、次のテストでちゃんと結果を出して真剣に頼めば悪いようにはしないだろ」
「でも……」
「心配すんな。もしダメだって言われても、俺が何とかしてやる。それこそ、どんな手を使っても、だ」
「奏太君……」
あくまでも最終手段ではあるが……万が一なごみ母に反対されれば、その時は駆け落ちでも何でもしてやる! ――心の中でそれくらいの覚悟をしながら、俺は不安げな顔をするなごみの頭にポンと手を置いた。
「悪いが俺はこんなことでお前を諦めたりなんてしねぇよ。知ってるか? 俺って割と諦め悪い方なんだぜ?」
「ふふっ。知ってるよ、それくらい。――だって、私の未来の旦那さんだもん」
そう言って子供っぽく得意気に笑うなごみの目には、もう涙はなかった。
「なごみ、別れよう……」
「……うん」
こうして、俺達は一旦婚約者兼恋人兼幼馴染という関係性にピリオドを打ち、幼馴染以上恋人・婚約者未満という新たな関係性で再びスタートを切った。
……が、しかし、この1時間後。この俺達の決断が実はただの茶番だったと知らされることになるとは、夢にも思わなかった……。
「ACT(アクト)~俺の婚約者はSな毒舌キャラを演じてる…~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
正反対の僕と彼女~2人の関係の行方~
-
80
-
-
日向ちゃんは甘えたい!
-
86
-
-
ストーカー女と化した同級生に惚れられたんだが、どうすれば!?
-
126
-
-
血が繋がってないからあなたに恋してもいいよね
-
72
-
-
恋愛サバイバル〜卒業率3%の名門校〜
-
144
-
-
俺を殺した同級生と、あの世で再会。同居することになったんだが、どうすれば!?
-
9
-
-
俺の隣の席の人が毎日違うのですが?
-
84
-
-
みんなは天才になりたいですか?僕は普通でいいです
-
76
-
-
お願いだから別れて下さい!
-
142
-
-
それでも僕はその愛を拒む
-
213
-
-
僕は彼女に脅迫されて……る?
-
248
-
-
ガチホモの俺がお嬢様学園に入学させられてしまった件について
-
80
-
-
異世界転移者はお尋ね者
-
25
-
-
ぼっちの俺がギャル風美少女に好かれた件について
-
107
-
-
リアルの幼馴染みがこんなに萌えないものだなんて
-
95
-
-
こんな俺でも恋をする
-
48
-
-
狭間で泣きじゃくる恋
-
21
-
-
テンプレ幼なじみに俺は憧れを抱かない
-
91
-
-
地味な俺がなんでモテるの!?
-
221
-
-
四ツ葉荘の管理人は知らない間にモテモテです
-
204
-
コメント