ファルダーミール -明日の世界-
第22話 黒刀(コクトウ)
さてと行くか、さっきの電話でおおかた何処に居るかはわかった。
カヤトはスマホを取りだし西城(さいじょう)に電話をかける。
「……なんだよカヤト」
「今どこにいる西城?」
「え?そこから2km離れた民家の屋根の上だ」
「何故にそんな所にいるし、頼んでいたことが終わったのならリアの家に来いよ。そんなことより西城仕事だぞ」
「仕事?あぁ〜、ダルい」
「黙れ西城!早く仕事をするぞ、詳細はいま送る」
「……あの、カヤトさん。これ怪異だよね?俺まだ怪異と戦えるほど呪術が使えないんだが」
「いや、別に戦えとは言ってない。ただ調査と怪異の監視を頼む」
「わかった、じゃ」
西城が電話を切ったのを確認すると、カヤトも電話を切る。
カヤトは黒刀(コクトウ)を取りだし、巻き付けてある包帯を取る。
「あの、カヤトさんなにをしているんですか?」
「封印を解いているんですよ。まあ、たいしたことじゃありませんよ。リアさん、すみませんがあなたの電話を貸していただけますか?」
「何に使うかわかりませんが、どうぞ」
リアはカヤトに可愛らしい兎ちゃんのカバーケースが付いたスマホを渡す。
可愛らしいスマホケースを使っているんだなリアさんは。そんなことを思いながら右手に持っている黒刀(コクトウ)に意識を向ける。
黒刀、世界に15本存在すると言われているの樹影霊具(ジュエイレイグ)のうちの一つであり、暗闇(クラヤミ)の名を冠する霊具である。見た目はその名の通り、光をも吸収してしまいそうなほど黒く禍々しい。
「封…解、うぐ!やっぱりこの刀は使い手である俺まで取り込もうとしてくるな」
並の術者ならば、刀に魂を喰われ操り人形になってしまうだろう。
「それじゃ、リアさん行ってきます」
「えぇ、お願いします」
「それでは」
リアの家からカヤトは早足気味に出て行く。
「しかし、こいつを使うのも久しぶりだな」
黒刀を強めに握ったり緩めたりしながら身体に馴染ませる。
(久しぶりじゃの?)
黒刀の中の人格が直接思念を伝えてくる。
(なんじゃ、無視かの〜?)
(黙れ)
(なんじゃ、ひどい言葉じゃのう〜)
俺は、こいつが何をしたか忘れていない。
カヤトはスマホを取りだし西城(さいじょう)に電話をかける。
「……なんだよカヤト」
「今どこにいる西城?」
「え?そこから2km離れた民家の屋根の上だ」
「何故にそんな所にいるし、頼んでいたことが終わったのならリアの家に来いよ。そんなことより西城仕事だぞ」
「仕事?あぁ〜、ダルい」
「黙れ西城!早く仕事をするぞ、詳細はいま送る」
「……あの、カヤトさん。これ怪異だよね?俺まだ怪異と戦えるほど呪術が使えないんだが」
「いや、別に戦えとは言ってない。ただ調査と怪異の監視を頼む」
「わかった、じゃ」
西城が電話を切ったのを確認すると、カヤトも電話を切る。
カヤトは黒刀(コクトウ)を取りだし、巻き付けてある包帯を取る。
「あの、カヤトさんなにをしているんですか?」
「封印を解いているんですよ。まあ、たいしたことじゃありませんよ。リアさん、すみませんがあなたの電話を貸していただけますか?」
「何に使うかわかりませんが、どうぞ」
リアはカヤトに可愛らしい兎ちゃんのカバーケースが付いたスマホを渡す。
可愛らしいスマホケースを使っているんだなリアさんは。そんなことを思いながら右手に持っている黒刀(コクトウ)に意識を向ける。
黒刀、世界に15本存在すると言われているの樹影霊具(ジュエイレイグ)のうちの一つであり、暗闇(クラヤミ)の名を冠する霊具である。見た目はその名の通り、光をも吸収してしまいそうなほど黒く禍々しい。
「封…解、うぐ!やっぱりこの刀は使い手である俺まで取り込もうとしてくるな」
並の術者ならば、刀に魂を喰われ操り人形になってしまうだろう。
「それじゃ、リアさん行ってきます」
「えぇ、お願いします」
「それでは」
リアの家からカヤトは早足気味に出て行く。
「しかし、こいつを使うのも久しぶりだな」
黒刀を強めに握ったり緩めたりしながら身体に馴染ませる。
(久しぶりじゃの?)
黒刀の中の人格が直接思念を伝えてくる。
(なんじゃ、無視かの〜?)
(黙れ)
(なんじゃ、ひどい言葉じゃのう〜)
俺は、こいつが何をしたか忘れていない。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
9,536
-
1.1万
-
-
9,331
-
2.4万
-
-
9,154
-
2.3万
コメント