自殺を繰り返した俺は異世界転生をした〜最強の俺は異世界で無双する〜
第3話「ステータス公開?」
飛龍に襲われてから数十分後、俺は尋問されていた。
「リューちゃん、何したの? お母さんにはスキルを使った事くらい分かるわよ」
特に母さん。どうやら母さんは《スキル感知》というスキルを持っていてこのスキルは半径数十メートルの中でなら誰がスキルを使用したかを把握できるらしい。
俺が睨んだから飛龍は去っていったのだろうが俺がどのスキルを使ったかなんてわからない。怪しいのはあるけど。
「そ、そんな事言われても分からないよ。だって俺まだ自分のステータスがどんなのかも知らないし......」
という大嘘をつく。
「まあ、いい。リューイ、ステータスと唱えろ」
父さん、追い打ちをかけてくるなよ。
「絶対に見せなきゃ......ダメ?」
必殺『可愛子ぶる』。これを男が使えるのは子供の時のみ。それ以外はキモいだけ。
「父さんもな昔変な称号が付いて親に見せたくない事があったんだが、親の方が強い。だから自分の事だけじゃなくて子供のステータスを考えて行動する。だから言いにくくても父さんに見せてごらん」
すまん。それは親が強い理論に限るのだ。俺は親よりも強いんだ。
「........................」
「ふむ......そこまで言いたくないものが出たのか......しかし、他人はともかく家族に話さんのは自分のステータスを認めていないという事だ。そろそろ怒るぞ」
「じゃあ、見せたくないものは見せなくていい?」
「ああ、でもいづれは見せてくれよ?」
「どうやったら一部だけ開示出来るの?」
「それは自分のステータスを出して見せるものを触りながらステータスと唱える。そしたら全部は見せなくていい」
なるほど。まずは心で『ステータス』っと。
するとステータスが現れる。
【名前】リューイ・ファグゼル
【種族】鬼族と人族のハーフ【性別】男【年齢】5歳
【称号】子爵家の息子 転生者 神の才能を持つ者 竜殺し
【レベル】Lv21
【スキル】
《限界突破》《成長》《才能》《全属性魔法Lv6》《鬼化》《覇気》《全感知》
【能力】
体力 71430/71430
魔力 93270/93270
総合能力 SSSS
【加護】
全能神の加護
どんどんやばくなってる気がする......。
新しく《全感知》のスキルも増えている......。多分母さんのスキルを感じたからか......でも母さんのは《スキル感知》だ。俺は進化したのを身につけたのか?
それより『竜殺し』って何だよ。殺してないよ、追っ払っただけだよ。まあ称号は見せないからいいや。
俺は結局、【名前】【種族】【性別】【年齢】【レベル】【スキル】《成長》《才能》《鬼化》《覇気》【能力】(体力と魔力のみ)を両親に見せた。
さて、どうなる?
......................................................。
......絶句している。2人とも。
これでも隠した方だと思うのだが。
「リュ、リューちゃん。スキルに偽装系があったりする?」
偽装系のスキルもあるのか。つくづくスキルは興味深い。
「ううん。ないよ。ねえねえ偽装系のスキルって何?」
「......その話の前にリューイ、お前に伝えておかないとならない事がある」
なんだ? やっぱり俺のステータスヤバすぎた? あと2、3個はスキル隠すべきだったか。
「お前のそのステータスには驚きを隠せないが、それゆえにいつかリューイは有名になるだろう。だからこそ【種族】の欄は誰にも見せるな」
俺の種族とは鬼族と人族のハーフの事である。本で読んだからこれがどういうことかぐらいは分かる。
「鬼族はな、もう滅んでいるはずなんだ」
やっぱり。鬼族の本はあったが、滅んだと書いてあったので初めは混乱したがなんとなく察っせた。
「でもイリユは鬼族だ。そして、この事を国王は知っている。自分で言うのもなんだが俺は強いし国に貢献している。それでも子爵である理由はイリユと結婚したからだ。もちろん後悔はしていない。しかし、一般の人間はこの事を知らん。だから人前では【種族】だけは見せるな」
へー、国王知ってるんだ。それは予想外です。でも他人にステータスを見せないのは俺からしたら当然なんだけど......いいか、ここは頷くべきだな。
「分かった。誰にも見せない」
「そうか。物分りが良くて父さんは安心してこれからも過ごせる。じゃあ今度は偽装系のスキルなしのステータスを見せてくれ」
「え? 元から偽装系のスキルなんて持ってないよ」
「俺の聞き間違えかも知らんが、あれが本物なのか?」
「うん、本物」
「......ううううう嘘だよな?」
「嘘じゃないよ」
「そ、そうか。そうなのか......」
父さんはそれから3日間ほど意識を失った。
「リューちゃん、何したの? お母さんにはスキルを使った事くらい分かるわよ」
特に母さん。どうやら母さんは《スキル感知》というスキルを持っていてこのスキルは半径数十メートルの中でなら誰がスキルを使用したかを把握できるらしい。
俺が睨んだから飛龍は去っていったのだろうが俺がどのスキルを使ったかなんてわからない。怪しいのはあるけど。
「そ、そんな事言われても分からないよ。だって俺まだ自分のステータスがどんなのかも知らないし......」
という大嘘をつく。
「まあ、いい。リューイ、ステータスと唱えろ」
父さん、追い打ちをかけてくるなよ。
「絶対に見せなきゃ......ダメ?」
必殺『可愛子ぶる』。これを男が使えるのは子供の時のみ。それ以外はキモいだけ。
「父さんもな昔変な称号が付いて親に見せたくない事があったんだが、親の方が強い。だから自分の事だけじゃなくて子供のステータスを考えて行動する。だから言いにくくても父さんに見せてごらん」
すまん。それは親が強い理論に限るのだ。俺は親よりも強いんだ。
「........................」
「ふむ......そこまで言いたくないものが出たのか......しかし、他人はともかく家族に話さんのは自分のステータスを認めていないという事だ。そろそろ怒るぞ」
「じゃあ、見せたくないものは見せなくていい?」
「ああ、でもいづれは見せてくれよ?」
「どうやったら一部だけ開示出来るの?」
「それは自分のステータスを出して見せるものを触りながらステータスと唱える。そしたら全部は見せなくていい」
なるほど。まずは心で『ステータス』っと。
するとステータスが現れる。
【名前】リューイ・ファグゼル
【種族】鬼族と人族のハーフ【性別】男【年齢】5歳
【称号】子爵家の息子 転生者 神の才能を持つ者 竜殺し
【レベル】Lv21
【スキル】
《限界突破》《成長》《才能》《全属性魔法Lv6》《鬼化》《覇気》《全感知》
【能力】
体力 71430/71430
魔力 93270/93270
総合能力 SSSS
【加護】
全能神の加護
どんどんやばくなってる気がする......。
新しく《全感知》のスキルも増えている......。多分母さんのスキルを感じたからか......でも母さんのは《スキル感知》だ。俺は進化したのを身につけたのか?
それより『竜殺し』って何だよ。殺してないよ、追っ払っただけだよ。まあ称号は見せないからいいや。
俺は結局、【名前】【種族】【性別】【年齢】【レベル】【スキル】《成長》《才能》《鬼化》《覇気》【能力】(体力と魔力のみ)を両親に見せた。
さて、どうなる?
......................................................。
......絶句している。2人とも。
これでも隠した方だと思うのだが。
「リュ、リューちゃん。スキルに偽装系があったりする?」
偽装系のスキルもあるのか。つくづくスキルは興味深い。
「ううん。ないよ。ねえねえ偽装系のスキルって何?」
「......その話の前にリューイ、お前に伝えておかないとならない事がある」
なんだ? やっぱり俺のステータスヤバすぎた? あと2、3個はスキル隠すべきだったか。
「お前のそのステータスには驚きを隠せないが、それゆえにいつかリューイは有名になるだろう。だからこそ【種族】の欄は誰にも見せるな」
俺の種族とは鬼族と人族のハーフの事である。本で読んだからこれがどういうことかぐらいは分かる。
「鬼族はな、もう滅んでいるはずなんだ」
やっぱり。鬼族の本はあったが、滅んだと書いてあったので初めは混乱したがなんとなく察っせた。
「でもイリユは鬼族だ。そして、この事を国王は知っている。自分で言うのもなんだが俺は強いし国に貢献している。それでも子爵である理由はイリユと結婚したからだ。もちろん後悔はしていない。しかし、一般の人間はこの事を知らん。だから人前では【種族】だけは見せるな」
へー、国王知ってるんだ。それは予想外です。でも他人にステータスを見せないのは俺からしたら当然なんだけど......いいか、ここは頷くべきだな。
「分かった。誰にも見せない」
「そうか。物分りが良くて父さんは安心してこれからも過ごせる。じゃあ今度は偽装系のスキルなしのステータスを見せてくれ」
「え? 元から偽装系のスキルなんて持ってないよ」
「俺の聞き間違えかも知らんが、あれが本物なのか?」
「うん、本物」
「......ううううう嘘だよな?」
「嘘じゃないよ」
「そ、そうか。そうなのか......」
父さんはそれから3日間ほど意識を失った。
「自殺を繰り返した俺は異世界転生をした〜最強の俺は異世界で無双する〜」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
5,116
-
2.5万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
919
-
1,033
-
-
168
-
59
-
-
1,027
-
1,714
-
-
2,850
-
4,949
-
-
62
-
22
-
-
1,704
-
2,593
-
-
4,893
-
1.7万
-
-
6,183
-
3.1万
-
-
5,025
-
1万
-
-
6,147
-
2.6万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,130
-
5.5万
-
-
6,607
-
2.9万
-
-
3,141
-
3,386
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
2,445
-
6,674
-
-
11
-
6
-
-
6,031
-
2.9万
-
-
1,286
-
1,419
-
-
48
-
56
-
-
597
-
1,135
-
-
6,637
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
60
-
130
-
-
1,274
-
8,395
-
-
426
-
725
-
-
68
-
152
-
-
1,858
-
1,560
-
-
49
-
89
-
-
948
-
1,489
-
-
607
-
221
-
-
105
-
364
-
-
2,934
-
4,405
-
-
3,157
-
1.5万
-
-
17
-
1
-
-
68
-
278
-
-
178
-
151
-
-
144
-
227
-
-
1,075
-
720
-
-
7,430
-
1.5万
-
-
58
-
27
-
-
31
-
83
-
-
47
-
163
-
-
34
-
11
-
-
3,533
-
5,226
-
-
395
-
439
-
-
210
-
515
-
-
175
-
157
-
-
3,638
-
9,420
-
-
2,611
-
7,282
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
9,538
-
1.1万
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
9,151
-
2.3万
コメント
べりあすた
おとーさぁ〜ん!!!