【銃】の暗殺者
ユキ
ユキを隷属魔法で正式に俺の奴隷として家に戻る。カエデはゆっくりとしていけばいいと言っていたが特に用もないしサッサと引き上げる。因みに娼婦とはいえ三姫ともなると一晩買うのに屋敷が買えるほどの金がかかるらしい。
ともあれ
「じゃあ家に戻ってきたところで話の続きをしようか」
「はい」
家に戻ってきて店の扉にはcloseの看板を掛けてきた。3人で腰を落ち着けて話をすることにする。
「まずはそうだな、、、これまでのことを聞こうか。これまではどこでどうやって暮らしてた?」
「はい。獣人国の大森林の中の一族と一緒に住んでいました」
「あー、悪いが獣人の国について一から説明してくれ」
「はい。まずこの王都でわかるように人間の国に住んでいる獣人も多くいます。しかし獣人は種族的に多産であることが多く、はっきりとはわかりませんが人間よりも多いのではないかと言われています」
「なるほど」
日本で犬なんかが五つ子とかがいたことを思い出す。
「そのため人間の国で暮らしている獣人よりもずっと多い数が獣人国の大森林と呼ばれる森の中で暮らしています」
「森林の中に開かれた場所があって国があるのか?」
「いえ、それは人間側の呼び方です。確かに大森林の中に多くの獣人が住んでいますが国があるわけではなく、部族ごとに集落がいくつもあります」
「権力者はいないのか?」
「有力な部族がいくつかあります。獣人というのは基本的に強者が正しいという考え方をしています。そのため戦闘能力の高い部族が他の部族を支配していることが多々あります」
獣の本能が強いのかね?確かに弱肉強食は自然の理だが。部族っていうのは何がベースの獣人かだろう。獣人と言っても犬、猫、猿、獅子など色々な動物がベースになっている。元になった動物の本能が残っているなら習性の違いもあるから共存できない部族もあるんだろう。
「種族的に弱い獣人もいただろう。兎人族とか鼠人族とか」
「はい。そういった戦闘が得意ではない種族は獣人の中では奉仕種族と呼ばれ強い種族に仕えることによってその庇護下に入ります」
「なるほど、、、ん?お前はどうなんだ?」
「我々狐人族も本来は奉仕種族です。カエデ様のような方は特別なのです」
「まぁ、あんな化物クラスがゴロゴロいるわけがないよな。だが奉仕種族なら自分が仕えているところに守って貰えばよかったんじゃないか?」
「いえ、奉仕種族は意外と数が多いのです。どの部族も主人を見つけられるというわけではないのです。私のいた部族は狐人族特有の幻術を使い、森の中で隠れ棲んでいました。木の実を食べて、弱い獲物をとって細々と暮らしていました」
「そうか」
意外と貧しい暮らしだったらしい。獣人は身体能力が高いイメージだったが流石に全員が戦えるというわけではないのか。
「ん?森の中で細々と暮らしていたなら家事なんてできないんじゃないのか?」
「私がカエデ様のところに来て2年ほどになります。この2年で全て覚えましたので問題ありません」
「、、、2年もいたならそのままアイツのところにいればいいんじゃないか」
「いえ、娼婦になって始めの2年は見習い期間とされていますがそれ以後は本当に身体を売らなければならないのです」
「そうか」
ここで一度話を打ち切って夕食の準備をしてもらう。話し込んでいたらちょうど日も暮れてきている。
話の最中はずっと黙っていたシェリーだが別に眠っていたわけではない。暗殺者として育てられた時に身につけた技能の一つで大体だが嘘をついているかどうかわかるらしい。だからユキが嘘をついていないか監視していたのだ。
「おお、うまいなぁ」
「うん。美味しいね、お父さん」
夕食は野菜と腸詰めを煮込んだポトフのようなものと豚肉を焼いたもの、それとパンだ。肉は塩だけのシンプルな味付けだが結構美味しい。
「お口にあったようで良かったです」
ユキも一緒に食べている。初めは自分は奴隷なのでと拒んだが命令して一緒に食べさせた。別に差別が嫌いだとかいうわけではないのだが日本人としての気質からか人を待たせたまま自分だけ食事というのは居心地が悪かったのだ。
「そういえば元の部族に戻りたいと思うか?」
「と言いますと?」
「外敵がいないのなら家族と暮らしたいかという意味だ」
「いえ、もともと巫女とは特別な存在であると同時に人間などに狙われやすくなる要因でもあります。そのため住んでいた集落ではみんな口には出さないものの厄介者として扱われていました。両親も同じです」
「そうか」
閉鎖的な集落ではちょっと人と違うと村八分に合うというのは本当だったのか。難儀なことだ。
「ああそうだ。ステータスを見せてくれ」
「はい」
名前:ユキ
種族:獣人(狐)
職業:巫女
レベル:18
HP:60/60
MP:160/160
技能:【回復魔法・中】【家事・中】【幻術・小】【飢餓耐性・小】【獣化・ーー】
レベルが低いが俺やシェリーのように戦闘に関わっていなかったのならこんなものなのだろう。巫女だからかレベルに対して魔力が高めだな。というか【飢餓耐性】が獲得できるほどの極貧生活だったのか。
「これまでレベルはどうやってあげた?狩りでもしていたのか?」
「いえ、私がいた集落で狩りをしていたのは狩人だけです。そうでない人達のレベルは10前後でした。私のレベルが18なのは巫女は回復魔法を使うことでも経験値を得られるからです」
「ほう」
レベルを上げる方法は生き物を殺すだけではないらしい。それにしても一般人はレベルが10前後くらいに低いのか?そんなに低レベルでは何かの拍子に死んでしまうなんてこともありそうだが。今度調べてみるか。
「まぁ、今日のところはこれくらいにしておこう。近々屋敷が出来るから生活拠点はそっちになる。ユキの仕事はそっちの家事全般だな」
「かしこまりました」
「シェリーも仲良くするんだぞ」
「は〜い」
もしかしたらカエデの首輪付きかもしれんが家事要因が確保できたことには変わりない。これでまた一歩のんびりスローライフに近づいた。
「【銃】の暗殺者」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界物語〜銃を添えて〜
-
50
-
-
異彩の瞳と銃創造者
-
726
-
-
異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
-
263
-
-
双剣使いの暗殺者
-
39
-
-
貴方に贈る世界の最後に
-
112
-
-
職業暗殺者の異世界ライフ
-
54
-
-
破壊の創造士
-
41
-
-
勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
-
149
-
-
発展途上の異世界に、銃を持って行ったら。
-
531
-
-
努力という名の才能を手に異世界を生き抜く〜異世界チート?そんなのは必要ない!〜
-
189
-
-
神速の生まれ変わり
-
212
-
-
殲滅者-銃と俺、混ぜるな危険-
-
151
-
-
ゲーム持って異世界へ
-
211
-
-
異世界に転生したら人化できるカマキリでした!?
-
135
-
-
不良の俺、異世界で召喚獣になる
-
231
-
-
俺の転生体は異世界の最凶魔剣だった!?
-
358
-
-
異世界で旅を〜異世界チートは必須でしょ?〜
-
209
-
-
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
-
316
-
-
mob少年は異世界で無双する⁉︎(仮)
-
342
-
-
異世界召喚!?ゲーム気分で目指すはスローライフ~加減知らずと幼馴染の異世界生活~
-
271
-
コメント
ノベルバユーザー365516
ステータスが低くなってってる