【銃】の暗殺者
敵
ティグさんの商談も無事に終わり、王都に向けて出発することになった。ここから王都までの道は10日以上かかる上に途中ですぐ横が崖の道を通るらしい。防衛上攻め込まれにくい場所に王都を立てたのだそうだ。そのせいで流通が制限されては意味がないと思うが。
「そういえばティグさん、どうして護衛を変えたんです?」
王都に向けて出発した馬車の中で俺はティグさんに尋ねた。護衛がこれまでの冒険者と違う冒険者になっていたのだ。
「ああ、実はですね、アイシスから王都までの長距離の護衛を雇うとかなり高いのです。途中までの護衛を雇い、そこから別の護衛を雇う方が格段に安くなります。商人の知恵という奴ですね」
へぇ、ほぉ、ふぅん?そう答えるんだ。まぁいいけど。
今回馬車は4台、乗っているのはティグさん、俺、シェリー、駆け出し少年少女、ティグさんの部下の契約奴隷、護衛だ。
駆け出し組の4人は次の目的地が王都だということでテンションが高い。今は春のような気候のお陰でそう暑くない。それから季節についてだがアイシスはほとんど変化はないけど、王都まで北に行くと四季があるらしい。アイシスに季節の変化がほとんどないのは魔の森の影響なんだとか。
ユーレカを出て7日
特に魔物が出ることもなく、盗賊が出ることもなくここまで来た。初めは騒いでいた駆け出し組は疲れて大人しくなっている。今日は朝から崖の横を通る道に入っている。横幅は馬車が二台通れる位の幅だ。
、、、、そろそろかな。
「あ、あれ!」
駆け出し組の少年が前方を指差して叫んだ。指差した方向には馬車が道を塞ぐように止めてあり、盗賊らしき集団がある。業者が慌てて馬車を止めて後ろを振り向くが後ろにもいつの間にか馬車で道が塞がれていた。まぁ、俺は【気配探知・極】でもともと気づいていたが。
さてどうするかと思っていると
「全員動くんじゃねえぞ!」
護衛だった連中にティグさんがナイフを首に突きつけられて捕まっていた。もともとグルだったんだろう。それを見た駆け出し組が勇敢(笑)にも盗賊達に突っ込んでいった。
「ティグさんを離せ!」
「行くぞ!」
「この馬車に私達が乗ってたのが運の尽きね!」
「全員覚悟しろ!」
と、飛びかかっていったが
「ギャハハッ」
「ガキどもが調子にのんじゃねえよ」
あっさりやられた。剣士の少年は一合しか保たずに首を落とされて即死。それを見て固まっているうちに戦士と弓使いの少年も殺され、魔法使いの少女は捕まった。どうして少女だけ生かされてるかは想像に難くない。
「さて、後はお前達だけだな」
いつの間にかティグさんの部下も裏切っていたようだ。敵の数は24人、こっちは俺とシェリーだけ。万事休す、、、というわけでもない。
さて、皆殺しに「あの女のガキがターゲットでいいんだよな?」「間違いねえだろ」
、、、、、予定変更。どうやら盗賊ではなくシェリーが狙いの雇われだったようだ。多分、シェリーを買った時に来た暗殺者と同じ依頼主だろう。聞き出すか。
「小僧、その女を寄越しな。おっと妙な動きを住んじゃねえぞ?コイツの命がどうなってもいいのか?」
ティグさんの首にナイフを当てながら脅してくる。俺はシェリーを俺の前に立たせる。
「そうだ、大人しくこっちに」
「シェリー"潜れ"」
シェリーは俺の影に潜った。俺の前に立たせたのはあいつらに差し出すためじゃなく、太陽が後ろにあって影が俺の前に出来ていたからだ。
「なっ!?何してやがる!コイツがどうなっても」パンッ
何か喚いてるが俺はそれを無視して両手に召喚した銃で敵を殺す。まずは後ろを塞いでいる奴らを皆殺しにする。
パンッパンッパンッパンッパンッパンッパンッパンッパンッ
何も対応できずに後ろの9人は全滅。さて前のやつらも殺るか。俺が前のやつらに銃を向けるとシェリーが影から出て来て俺の裾を引っ張る。
「ん?シェリーもやりたいのか?」
コク
「そうだな、聞きたいことがあるから全部こりしちゃダメだぞ?」
コク
シェリーは日本のナイフを逆手に構えて前傾姿勢になる。
「待て待て待て!何してやがる!コイツがどうなってもいいのかよ!?」
俺にあっさりと仲間がやられたことによってパニックになりながら言ってくる。俺はそれに当然のように答える。
「別にいいよ?」
「なあ!?ジョンさん!?何を」
「いやぁ、白々しいなぁティグさん。だってアンタらもともとグルでしょ?」
俺の言葉にティグさんが慌てたように言い返す。
「な、何を言って!」
「アンタはジャムでかなりの儲けが出た。そしてこれから王都で売ってさらに儲けようと思っている。そんな時にジャムの開発者である俺が王都に行くと言い出した。ジャムを独占販売しようとしてたアンタとしては俺が王都で誰かに作り方を漏らさないか不安だったんだよな?」
「・・・・・っ」
「そこで黙っちゃダメだろう?
まぁ、いいけど。そんな時、ユーレカでそいつらが接触して来た。そいつらの目的はシェリーでアンタは俺に消えて欲しい。望みが一致したわけだ。それでそいつらを急に護衛にしたんだろ?もともと護衛だった奴らが酒場でボヤいてたのを聞いてたんだぜ?何もヘマしてないのに依頼を途中で止められたって」
「それはっ!」
「それは何だ?
ハハハッ!儲けを独占するためにアイディアを出したやつを殺すのも商人の知恵か?」
「ぐっ!お、お前は何なんだ!こんな一瞬で大勢殺せるなんて聞いてないぞ!」
「そう、そこが今回の失敗の原因だ。情報不足、俺のことを何も知らなかった」
そう告げた俺はシェリーに合図をする。シェリーは一瞬で間合いを詰めて次々と敵を斬っていく。俺の殺さないようにっていう言いつけを守って手や足を斬って殺さないまま戦闘不能にしている。
本気で動くのを初めて見たがかなり強いな。暗殺者としてもそうだが冒険者になってもやっていけそうな腕前だ。
抵抗もあったが危なげなく全滅させたシェリーは俺に頭を差し出してくる。返り血でちょっとアレだなと思いながらよくやったと頭を撫でてやった。
さて、シェリーも存分に褒めてやったことだし尋問タイムといこう
「【銃】の暗殺者」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界物語〜銃を添えて〜
-
50
-
-
異彩の瞳と銃創造者
-
726
-
-
異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
-
263
-
-
双剣使いの暗殺者
-
39
-
-
貴方に贈る世界の最後に
-
112
-
-
職業暗殺者の異世界ライフ
-
54
-
-
勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
-
149
-
-
破壊の創造士
-
41
-
-
発展途上の異世界に、銃を持って行ったら。
-
531
-
-
努力という名の才能を手に異世界を生き抜く〜異世界チート?そんなのは必要ない!〜
-
189
-
-
神速の生まれ変わり
-
212
-
-
殲滅者-銃と俺、混ぜるな危険-
-
151
-
-
ゲーム持って異世界へ
-
211
-
-
異世界に転生したら人化できるカマキリでした!?
-
135
-
-
不良の俺、異世界で召喚獣になる
-
230
-
-
俺の転生体は異世界の最凶魔剣だった!?
-
358
-
-
異世界で旅を〜異世界チートは必須でしょ?〜
-
209
-
-
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
-
316
-
-
mob少年は異世界で無双する⁉︎(仮)
-
342
-
-
異世界召喚!?ゲーム気分で目指すはスローライフ~加減知らずと幼馴染の異世界生活~
-
271
-
コメント