【銃】の暗殺者
初仕事
今日は昼までゆっくりと眠っていた。最近は朝早く起きて活動し始める規則正しい生活が続いていた。よく考えてみたら金には困ってないしそこまで頑張る必要はないのだ。もう自堕落に暮らそうと思う。
昼頃に起きたら宿の朝飯は既に終わっていたようで何も食えなかったので市場まで行って屋台で串焼きを買って食った。ついでに依頼主の八百屋の奥さんを見に行くとブサイクなわけじゃないけど40は超えていそうで腹が出て来ていたので女としての魅力を感じなくなったんだと思う。
浮気をした旦那の方は頭が薄くなってきていて腹を出始めていたので多分金づるとして扱われていたんだろうと思う。予想以上にくだらない結果だった。
さて、初のお仕事張り切って行きますか!
俺は昨日のうちに確認しておいたターゲットが働いている酒場まで来ていた。酒場にはターゲットの他に店員が3人、3人が中で給仕をして残る1人が外で客引きをする。それをローテーションしているようだ。だから待っていればそのうちターゲットも出てくるだろう。
ありがたいことに酒場の前の通りは人通りが多いので紛れやすい。俺はローブを着ていて既にサイレンサー付きで銃を召喚してローブの中に隠している。この場で召喚すると魔力の動きで気づく奴がいるかもしれないからだ。後は人混みに紛れてウロウロしながらターゲットが出てくるのを待てばいい。
・
・
・
・
・
・
来たか。
1時間たらずでターゲットが出てきた。俺は少し離れた位置でターゲットの前を横切るように歩く。ターゲットが左側に来るようにだ。そして通り過ぎる瞬間、銃は出さずにローブ越しに自分の左脇から狙いをつけて撃つ。
パシュッ
サイレンサーのおかげでたいした音は鳴らずに撃てる。
そして
「キャァァアアアア!!!」
脳天に命中。一撃で死亡。俺がイメージすることによって持っていた銃は消えて、発射した弾丸の方も消える。
ふふん、俺が何かする様子はなかったのにターゲットが死んで監視役が驚いている。そう、おそらく闇ギルドの監視役、、、試験官らしき男も酒場の中にいたのだ。不自然にターゲットをチラ見していたからわかった。
「お、おい!どうした!」
「た、大丈夫か!」
「誰か!神官様を呼んでこい!」
俺は撃つ時も撃った後も足を止めていなかったのでもう既にそこそこ離れている。後ろで騒ぎが起きているのを聴きながらさりげなくUターンして野次馬に加わる。
ちゃんと仕留めたはずだけどこの世界には回復魔法が存在する。それを使える代表格が教会の人間、つまり神官だ。さっき誰かが叫んでいたから呼ばれた神官がすぐに来るだろう。実はまだ死んでなくて回復魔法で無事ですなんて冗談じゃない。
「おい!どけどけ!神官様が来たぞ!」
男が先導してきて神父の格好をした人間が来た。初めて見るがおそらくあれが神官なんだろう。
「離れなさい、すぐに回復魔法をかけます。"我癒しを求める、傷つき苦しむ人々に、温かなる癒しの光を"」
神官が詠唱して魔法が発動する。詠唱の邪魔でもしようかと思ったが回復魔法を見たかったし、既に頭を撃ち抜かれて死んでいるであろう人も治せるのかが興味あったのでしなかった。
回復魔法によってターゲットの身体が光に包まれる。徐々に光が晴れていくが、、、ふむ、頭を撃ち抜けば治せないようだな。ターゲットはピクリとも動かなかった。
「最善は尽くしたがダメだ。既に死んでいる」
「なっ!?そんな!何とかなりませんか、神官様!」
「そうです!この子は優しい子だったんです!」
結果を告げた神官の足に数人の男が縋り付く。おそらく八百屋の主人同様金づるにされていた人だろう。
そしてその男達を見る神官の目は冷たかった。
「この女は既に死んでいる。だというのに治せとは、お前達はまさか私に死者を生き返らせる邪法に手を出せと言うのではあるまいな!」
神官に怒鳴りつけられ男達はたじろいだ。
それにしても神官の態度からして教会の権威が強いのかもしれない。話し方も偉そうだし。
ターゲットが確実に死んだことを確認したので俺はその場を去って宿に戻る。闇ギルドに報告に行くのは明日でいいだろう。
死者を蘇らせる邪法とやらをそのうち調べておいた方がいいか。暗殺の邪魔になっては困るしな。
「あ、ジョンさん!おとーさーん!ジョンさん帰って来たよー!」
宿に戻るとルルが大きな声をあげた。
「何を大声で、、、あ、もともと2日分の金しか払ってなかったか」
金を払ってなかったから悪質な客認定されたか?しくじったな、ここ居心地良かったのに。
「帰って来たな、坊主!」
「あー、いや、すんません。追加で金払うんで延長でお願いします」
「ん、あ、ああ。それもだったか。いや、今はそれじゃねえ。お前が作ったあのジャムってやつのことだ!」
宿の親父が興奮したように俺の両肩を掴んで来る。いや、おっさんに抱きつかれても嬉しくねえよ。
「ジャムがどうした」
「アレをパンにつけて食ったんだ!うまかった!ぜひアレをうちでも作らせてほしい!」
「うん?それくらい別にいいが」
「いいのか!?どこかの秘蔵レシピとかじゃないのか?」
「いや、故郷によくあったやつだし」
「ならレシピを教えてくれ!いや、ただでとは言わん。お前、旅人だろう。どれくらいこの街にいるつもりだ」
「ん〜、わからんけど1ヶ月くらいかな」
この世界で1ヶ月は30日だ。
「ならレシピを教えてくれれば1ヶ月間半額にする!」
「ほう!それはありがたい。乗った!」
その後、追加の金を払って、厨房でジャムの作り方を教えた。俺はリプの実を使ったが他の果物でもできると教えておいた。毎回自分で作るのめんどくさいし、広まってどこでも買えるようになってくれればありがたい。
明日は何をしようかと考えているうちにいつのまにか寝むっていた。
「【銃】の暗殺者」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界物語〜銃を添えて〜
-
50
-
-
異彩の瞳と銃創造者
-
726
-
-
異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
-
263
-
-
双剣使いの暗殺者
-
39
-
-
貴方に贈る世界の最後に
-
112
-
-
職業暗殺者の異世界ライフ
-
54
-
-
破壊の創造士
-
41
-
-
勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
-
149
-
-
発展途上の異世界に、銃を持って行ったら。
-
531
-
-
努力という名の才能を手に異世界を生き抜く〜異世界チート?そんなのは必要ない!〜
-
189
-
-
神速の生まれ変わり
-
212
-
-
殲滅者-銃と俺、混ぜるな危険-
-
151
-
-
ゲーム持って異世界へ
-
211
-
-
異世界に転生したら人化できるカマキリでした!?
-
135
-
-
不良の俺、異世界で召喚獣になる
-
231
-
-
俺の転生体は異世界の最凶魔剣だった!?
-
358
-
-
異世界で旅を〜異世界チートは必須でしょ?〜
-
209
-
-
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
-
316
-
-
mob少年は異世界で無双する⁉︎(仮)
-
342
-
-
異世界召喚!?ゲーム気分で目指すはスローライフ~加減知らずと幼馴染の異世界生活~
-
271
-
コメント