魔法世界の例外術者《フェイク・マジック》 - 魔力とは無力である -
序章 - 魔力とは武力である -
その瞬間、俺は全てを思い出した。
自分が何を知ってしまったのか、何を実行しようとしていたのか。
「……くっ!」
そして、それ以上の記憶がないということは、俺は『失敗』したということだ。
俺は思わず拳を振り上げ――握った拳を開く。
やめよう。いくら悔しがっても、結果が変わることはないのだ。
俺は雲一つない青空を眺める。
どうやら、知らぬ間に外に投げ出されてしまっていたようだ。
俺にはやるべき事がある。
それは俺でしか出来ないことでもあるのだ。
「一体、何を間違えた……」
空を仰ぎながら、独り言のようにぼそりと呟く。
何を間違えた?
どこでミスをした?
いつタイミングを逃した?
誰が足りなかった?
どのような状況にしなくてはならなかった?
どうして失敗した?
俺は脳をフル回転させ、試行錯誤していく。
いつ、どこで、誰が、どのように、どうしないといけなかったのか。
考えに考えて、やがて導き出した結論は一つだった。
「全てが駄目だったのか……」
何もかもが駄目であって。
最初から、この計画は無駄だったのだ。
しかし、だからといって落ち込んでいる場合ではない。
そんな暇はないのだ。
俺は必死に頭を回転させ、次の手を考える。
この方法が駄目なら、どの方法が一番いい?
何をどうすれば止めることが出来る?
俺は、何をすればいい?
その時、周りの人たちは――!
「……いや、違う」
俺は黙って頭を振るう。
何もかもが駄目な状態であるならば。
そこから何をしようと、結果は変わらないのだ。
だから、成功させる手はもうこれしかない。
一番最悪で、手間がかかり、難関である最終手段。
だが、考えうる限りには一番可能性を秘めている方法。
「――やり直そう、最初から」
『世界の真理』を明かす為に。
* * *
「……違う、これでもない」
かつては機能していたであろう、元研究所。今となっては廃墟と呼ぶ方が正しいだろう場所である。
俺は誰もいない薄暗い部屋の中、真っ白い紙に写し出された文章を全て読み終えると、ため息をつき床に投げ捨てる。
この作業を続けて何時間、いや何日が経過したのだろうか――写し出した文章の紙の数はもう既に千は超えていた。
その証拠に紙の束とは他に、飲み物や食べ物などのゴミも散らかっている。
「……よし」
俺は買ってきておいた水を飲んで少し休憩した後、もう一度作業を再開する。
それから何時間か経過した頃だった。俺は目的のものをついに見つけると思わず声をあげてしまう。
「これだ!」
やっと見つけた嬉しさに思わず気分が高揚したが、自分が不法侵入している事を思い出し、慌てて口を抑える。
大きく息を吸うと、写し出したばかりの文章を改めて読み直す。
「……やるか」
俺は立ち上がると、眠っていた機材を動かし始める。
やがて埃を被っていた機械の数々は光を灯して動き出す。
暗闇だった研究所全体が機械の光に包まれていく。
「…………」
紙の書かれていたように床に魔法陣を生成すると、陣は青白く光りだした。
俺が今まさにやろうとしている事は未知の領域で、自分にどんなリスクがかかるのか全く想像が出来ない。
「それでも……俺はやらなくてはいけない」
だが、それこそが俺の求めていたものであるのだ。
恐怖心なんか抱いている場合ではない。
これは、世界を救うためなのだから。
自ら床に描いた魔法陣の上に立つ。すると、魔法陣の光は燃え上がるような赤い光に変わっていく。
「俺は暴かなくてはいけないんだ……この世界の秘密を――真理を」
赤い光はやがて大きくなっていき――俺の視界は真っ赤に染まった。
自分が何を知ってしまったのか、何を実行しようとしていたのか。
「……くっ!」
そして、それ以上の記憶がないということは、俺は『失敗』したということだ。
俺は思わず拳を振り上げ――握った拳を開く。
やめよう。いくら悔しがっても、結果が変わることはないのだ。
俺は雲一つない青空を眺める。
どうやら、知らぬ間に外に投げ出されてしまっていたようだ。
俺にはやるべき事がある。
それは俺でしか出来ないことでもあるのだ。
「一体、何を間違えた……」
空を仰ぎながら、独り言のようにぼそりと呟く。
何を間違えた?
どこでミスをした?
いつタイミングを逃した?
誰が足りなかった?
どのような状況にしなくてはならなかった?
どうして失敗した?
俺は脳をフル回転させ、試行錯誤していく。
いつ、どこで、誰が、どのように、どうしないといけなかったのか。
考えに考えて、やがて導き出した結論は一つだった。
「全てが駄目だったのか……」
何もかもが駄目であって。
最初から、この計画は無駄だったのだ。
しかし、だからといって落ち込んでいる場合ではない。
そんな暇はないのだ。
俺は必死に頭を回転させ、次の手を考える。
この方法が駄目なら、どの方法が一番いい?
何をどうすれば止めることが出来る?
俺は、何をすればいい?
その時、周りの人たちは――!
「……いや、違う」
俺は黙って頭を振るう。
何もかもが駄目な状態であるならば。
そこから何をしようと、結果は変わらないのだ。
だから、成功させる手はもうこれしかない。
一番最悪で、手間がかかり、難関である最終手段。
だが、考えうる限りには一番可能性を秘めている方法。
「――やり直そう、最初から」
『世界の真理』を明かす為に。
* * *
「……違う、これでもない」
かつては機能していたであろう、元研究所。今となっては廃墟と呼ぶ方が正しいだろう場所である。
俺は誰もいない薄暗い部屋の中、真っ白い紙に写し出された文章を全て読み終えると、ため息をつき床に投げ捨てる。
この作業を続けて何時間、いや何日が経過したのだろうか――写し出した文章の紙の数はもう既に千は超えていた。
その証拠に紙の束とは他に、飲み物や食べ物などのゴミも散らかっている。
「……よし」
俺は買ってきておいた水を飲んで少し休憩した後、もう一度作業を再開する。
それから何時間か経過した頃だった。俺は目的のものをついに見つけると思わず声をあげてしまう。
「これだ!」
やっと見つけた嬉しさに思わず気分が高揚したが、自分が不法侵入している事を思い出し、慌てて口を抑える。
大きく息を吸うと、写し出したばかりの文章を改めて読み直す。
「……やるか」
俺は立ち上がると、眠っていた機材を動かし始める。
やがて埃を被っていた機械の数々は光を灯して動き出す。
暗闇だった研究所全体が機械の光に包まれていく。
「…………」
紙の書かれていたように床に魔法陣を生成すると、陣は青白く光りだした。
俺が今まさにやろうとしている事は未知の領域で、自分にどんなリスクがかかるのか全く想像が出来ない。
「それでも……俺はやらなくてはいけない」
だが、それこそが俺の求めていたものであるのだ。
恐怖心なんか抱いている場合ではない。
これは、世界を救うためなのだから。
自ら床に描いた魔法陣の上に立つ。すると、魔法陣の光は燃え上がるような赤い光に変わっていく。
「俺は暴かなくてはいけないんだ……この世界の秘密を――真理を」
赤い光はやがて大きくなっていき――俺の視界は真っ赤に染まった。
「魔法世界の例外術者《フェイク・マジック》 - 魔力とは無力である -」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異能学園のアークホルダー
-
20
-
-
魔術的生徒会
-
5
-
-
欠陥魔力騎士の無限領域(インフィニティ)
-
157
-
-
ノーリミットアビリティ
-
103
-
-
努力は才能、才能は堕落
-
98
-
-
ようこそ!異世界学園勇者クラスへ
-
24
-
-
適性ゼロの魔法勇者
-
108
-
-
最弱最強の破壊者
-
313
-
-
魔法適性ゼロの俺がおくる学園生活
-
172
-
-
もしも超能力者が異世界の魔法学校に通ったら
-
140
-
-
異能があれば幸せとか言ったヤツ誰ですか??
-
39
-
-
五導の賢者
-
139
-
-
アカシック・アーカイブ
-
47
-
-
都市伝説の魔術師
-
13
-
-
最弱能力者の英雄譚 ~二丁拳銃使いのFランカー~
-
180
-
-
勇者の魂を受け継いだ問題児
-
22
-
-
天体観測していたら、空から伝説の天使が落ちて来たんだが。
-
44
-
-
学園内の最低ランクの学生がこの世の悪を成敗するそうです。(仮)
-
24
-
-
奇妙な魔術師とゆかいな仲間たちの冒険(旧題:Labyrinth & Lords ~奇妙な魔術師とゆかいな仲間たち~)
-
56
-
-
きみのその手はやさしい手
-
40
-
コメント