オレンジの片割れ。
のちに、雷。
まだ生地が固くて肌に擦れるとくすぐったさをもたらす、懐かしいいつか着ていた中学校の制服。この前に50周年を迎えた私の通う中学校は、男女の制服、ジャージ共に新しいデザインに切り替えた。
私が入学する1年前に卒業した、私の3つ上の姉曰く新しいデザインのテーマは『爽やかさと交通安全』とのことで聞いた時は開いた時は口が塞がらなかった。
ちなみに『爽やかさ』は黒いブレザー(肩パットが男女とも立派)と黒と白と青のチェックの女子のスカート、男子のスラックス。高校生みたいな格好だ。
でもって、『交通安全』の要素としてはスカートとスラックスが夜道で車のライトに反射して光る、という間抜けな仕様。
車のライトだけでなく、カメラのシャッターでも反応していたのは、五月に貰ったクラス写真を見て大笑いしたのを3年も経った今でも、よく覚えている。
あの制服の質感も、色もまだ鮮明に思い出せる。そして、同じぐらいに鮮明なのが中学一年の時にクラスメイトになった彼____大屋の後ろ姿。そして桜色。
忘れられずに頭ん中で燻っている。燻っているぐらいなら、消えてしまえばいいのに。なんて消えてしまったら悲しみにくれるだろうに、思ってしまうのだ。
入学式の翌日。私ら1組は淡々と自己紹介をし、やる気のない体育担当の男性教諭、確かフルカワといった男は、私らに明日の予定や持ち物をいい、フルカワは低くぶっきらぼうに「荷物をまとめて教室から早く退室するように」と言った。
その時に私の周りに友だち、と呼べふような女子がいたのかはわからない。でも、オオヤを見つけたというのはやはり、誘ってくれる親しい友だちはいなかったのだろう。
だから、その日。彼の視線の先にそれを見た。
廊下側に座っていた彼が日差しが漏れる窓際に寄るのを、窓際で帰り支度を済ませた私は見つけた……見つけてしまった。そして私はなんでだかそこから動けなくなってしまった。ほんとうに意味わからん。
彼はクラスメイトに声をかけるわけでも、先生に頼まれて括られていないクリーム色のカーテンを閉める為でもなく、窓際の棚に手をおいて取り憑かれたかのごとく、窓の外を見つめていた。私も彼の視線を追うように窓の外を見れば、桜色の塊からゆらゆら吹かれて花びらが舞って、ああ、桜吹雪っていうのはこれなんだ。とそんときに目を奪われて、初めて理解した。
違う、と次の瞬間にさっきまでの感動を否定した。なぜかって?光ったのだ、桜色の花びらが積み重なって、太陽の光を含んで、反射した。雷雨のようだった。
私もゆらりと彼のいる方へ寄って桜に見惚れた。綺麗で綺麗で。この世で一番綺麗だって思った。
現実に戻ったのは、確かフルカワが「お前ら帰ってなかったのか!?」と泡を食ったような勢いで私らのもとにやって来た時だった、気がする。
2人で密かに行った小さなお花見。それが彼と私の出会いで、私にとって大屋という男の子を意識する布石になったのは、私しか知らない。
私が入学する1年前に卒業した、私の3つ上の姉曰く新しいデザインのテーマは『爽やかさと交通安全』とのことで聞いた時は開いた時は口が塞がらなかった。
ちなみに『爽やかさ』は黒いブレザー(肩パットが男女とも立派)と黒と白と青のチェックの女子のスカート、男子のスラックス。高校生みたいな格好だ。
でもって、『交通安全』の要素としてはスカートとスラックスが夜道で車のライトに反射して光る、という間抜けな仕様。
車のライトだけでなく、カメラのシャッターでも反応していたのは、五月に貰ったクラス写真を見て大笑いしたのを3年も経った今でも、よく覚えている。
あの制服の質感も、色もまだ鮮明に思い出せる。そして、同じぐらいに鮮明なのが中学一年の時にクラスメイトになった彼____大屋の後ろ姿。そして桜色。
忘れられずに頭ん中で燻っている。燻っているぐらいなら、消えてしまえばいいのに。なんて消えてしまったら悲しみにくれるだろうに、思ってしまうのだ。
入学式の翌日。私ら1組は淡々と自己紹介をし、やる気のない体育担当の男性教諭、確かフルカワといった男は、私らに明日の予定や持ち物をいい、フルカワは低くぶっきらぼうに「荷物をまとめて教室から早く退室するように」と言った。
その時に私の周りに友だち、と呼べふような女子がいたのかはわからない。でも、オオヤを見つけたというのはやはり、誘ってくれる親しい友だちはいなかったのだろう。
だから、その日。彼の視線の先にそれを見た。
廊下側に座っていた彼が日差しが漏れる窓際に寄るのを、窓際で帰り支度を済ませた私は見つけた……見つけてしまった。そして私はなんでだかそこから動けなくなってしまった。ほんとうに意味わからん。
彼はクラスメイトに声をかけるわけでも、先生に頼まれて括られていないクリーム色のカーテンを閉める為でもなく、窓際の棚に手をおいて取り憑かれたかのごとく、窓の外を見つめていた。私も彼の視線を追うように窓の外を見れば、桜色の塊からゆらゆら吹かれて花びらが舞って、ああ、桜吹雪っていうのはこれなんだ。とそんときに目を奪われて、初めて理解した。
違う、と次の瞬間にさっきまでの感動を否定した。なぜかって?光ったのだ、桜色の花びらが積み重なって、太陽の光を含んで、反射した。雷雨のようだった。
私もゆらりと彼のいる方へ寄って桜に見惚れた。綺麗で綺麗で。この世で一番綺麗だって思った。
現実に戻ったのは、確かフルカワが「お前ら帰ってなかったのか!?」と泡を食ったような勢いで私らのもとにやって来た時だった、気がする。
2人で密かに行った小さなお花見。それが彼と私の出会いで、私にとって大屋という男の子を意識する布石になったのは、私しか知らない。
「オレンジの片割れ。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
とても人気ある生徒会長の姉は、ブラコン過ぎてヤバイ(暴走気味)
-
2,535
-
-
高校で幼馴染と俺を振った高嶺の花に再会した!
-
3,009
-
-
義妹は引きこもり美女
-
1,072
-
-
【完結】幼馴染の専業ニセ嫁始めましたが、どうやらニセ夫の溺愛は本物のようです
-
69
-
-
どうやら魔王は俺と結婚したいらしい
-
484
-
-
コマンド見えるようになったので、ハーレム作ります!
-
350
-
-
脇役転生の筈だった
-
485
-
-
会社員(26歳)の俺にJKのストーカーがいるんだが。
-
175
-
-
僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
-
465
-
-
学校一の美少女がある日俺の妹になりました
-
1,597
-
-
俺の妹はヤンデレでした
-
574
-
-
美少女同級生が新たな家族に!!
-
1,377
-
-
その魔法は僕には効かない。
-
41
-
-
99回告白したけどダメでした
-
769
-
-
は、魔王?そんなのうちのブラコン妹の方が100倍危ないんだが
-
539
-
-
感じるのは快楽だけ
-
260
-
-
婚約破棄から1年後・・・・・・
-
261
-
-
非リア充の俺がまともに恋なんてできるはずがないと思った
-
107
-
-
オタクは死んでいる
-
25
-
コメント