転生したSランク冒険者は最強を目指す

スーノ

第三話 鍛錬開始

「よし、レオン。まずは森の中を走るから付いて来い」

次の日、レオンが家に来て鍛錬が始まった。
まずは森の中を走り回る。何故かというと森の中ような不安定な足場を走る事で体幹や体術を鍛えて足場を選ばす戦えるようにする為だ、それに走り回るから足腰も鍛えられたりといい事づくめだしな

「あ、それと慣れてきたら攻撃するからどうにかして対処してくれ」

「ノア、いくらなんでも適当過ぎねぇか?」

「いやいや、このくらいで良いんだよ。一から十まで全部教えて下手に選択肢を狭められても困るからな」

「選択肢?」

「まあ、強くなれば分かる事だから今は気にすんな」

戦闘は強くなればなるほど選択肢が多い方がいい、S以上のランクになるとその選択肢の差で勝敗が決することなんて良くあるからな。実際に俺が槍を使えるようにしたのもそこら辺が関係しているわけだしな

「それじゃ、今度こそ行くぞ」

「おう」

そして修行が始まった





体勢を低くして地を這い滑るように森の中を走る。
イメージとしてはスネーク系の魔物が近いだろうか?因みにこの時、隠密も併用すればかなりの隠密性を保持したまま高速移動が出来るが今はその時では無いので使わない

「速すぎだ!、もうちょい手加減しろっ!この阿保ノア!」

「だ、誰が、阿保だ!、それに俺の動きさえ見えれば、最高クラスのお手本だろうが!」

「ならせめて、見えるように動け残像すら見えねぇんだよ!」

「あ、悪い」

どうやら、俺は無意識のうちにレオンの意識の範囲外に居たらしい。並走してるんだがこれじゃ見えないよな。
俺がしたのは、相手の脳の認識を誤魔化して俺を認識から外していいものとして判断させる体術と意識と意識の狭間を見極め入り込む体術の合わせ技だ。難易度はそこそこ高いが使う事が出来れば並みの達人程度なら容易に欺ける利便性の高い技だ

「解いたけど、これで見えるか?レオン」

「うぉっ!お前、隣に居たのか」

「ああ、ちょっと無意識に認識から外れてた」

「それ、無意識で出来る技じゃねぇだろ」

武の才[EX]とかいう頭おかしい鬼才が何言ってんだとは思うがこれは言わなくてもいいだろう。
まあ、完全独学の俺とは違ってレオンには今の俺という極上のお手本が居るんだ二年もあれば身に付けるだろうな

「出来るものは出来るんだ、諦めて納得しといてくれ」

「…はあ、仕方ねぇな。その内教えろよな」

「当たり前だろ?この程度、出来るようにならないと鍛え甲斐がない」

「この程度って、ノアはオレのことを過大評価し過ぎじゃねぇか?」

「さぁ?どうだろうな」

今は笑って流して置こう、その内教えるとはいえ気付いてないなら、まだ知らなくても特に問題ないし、その事で調子になんて乗られたら対処が面倒くさ過ぎるからな

「さて、この話は終わりだ、鍛錬に戻るぞ。そんじゃ、注意点言っていくから聞いとけよ。まずは……」

こんな調子で、鍛錬は夕刻まで続くのだった





「よし、今日はこれで終わりだ」

「………」

鍛錬が終わった後には、まだ余裕のある俺と精魂尽きて喋る余裕すらないレオンが残って居た。
一応、今回の鍛錬で大体の今の俺の性能とレオンの性能が見えてきた。レオンは今日の鍛錬で森の中での半ば死角からの攻撃を体勢を崩さず無手で流す、避ける、弾く、防御すると言った基本的な事は出来るようになった、まだ動きに無駄が多いが一日目にしたらかなりの上出来だろう、明日は、体力の限界を突破する勢いで追い込もう、それで限界突破を習得出来れば大きな戦力となる筈だ。それは俺にも言える、前世のように枷がある訳じゃない、だから今の俺なら限界突破も習得出来る筈だ

そこまで、考えたところで疲れ伏したレオンが視界に入る。
どうしよう、ここに置いておく事なんて出来ないし、だからと言って非力なこの体じゃ、送り届けることも難しいんだよな

「よろしければ、私が送り届けましょうか?」

「うわぁ!アリナさん。いつからそこに?」

突然の声に振り返ると、家のメイド姿の女性が立って居た。
全く気が付かなかったんだけど、まあ、アリナさんなら可笑しくもないか、アリナさんは父さんのパーティのメンバーの一人で『無影』と呼ばれるSSSランク冒険者で最高位の斥候なのだから、容姿は赤髪黒眼の特に特徴のない美人でスラリとした体躯の女性だ

「先程からですよ。御夕飯の支度が出来ましたのでノア様を御呼びに来た次第です」

「んー、じゃあお願い。俺は先に戻ってるからレオンのことは任せた」

「かしこまりした。それでは、失礼致します」

「それとレオン。明日も来れたらでいいから来いよ」

その返事は肯首で返された。
そう言えば、レオンには魔の才[EX]もあったな。今日の夜にでも父さんと母さんに指導を頼んでみようかな

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品