人違いで異世界に召喚されたが、その後美少女ハーレム状態になった件
第25話 出会った少女が強すぎた件
「さあて、始めようか!」
俺は目の前のスライムの大群にビシッと人差し指を突きつける。
いやあ、それにしても、改めて見るとすごい量だな。
今俺の視界に映っているのだけ数えても、100……いや、150匹はいるのではないだろうか。
俺が何故このような奇行に走ったのか。それは他でもない、シリアを助けるためだ。
俺はちらりと背後を見る。
「………っ!……!?」
リーナを除いた二人が、声にならない声で涙目で俺に何かを訴えている。
おそらく、戻ってこいとでも言いたいのだろう。
しかし、二人は引き止めたくても、スライムの大群の恐怖に、足が震えて動けないようだった。無論、俺も足が震えているわけだが。
二人が思っているように、あんたらも、こんな俺に勝ち目は無いと、そうおもっているだろう?
確かに、俺にこの大群を一人で相手するのはさすがに無理だろうな。
……俺に、この能力が無ければな。
アリサとの対決で判明した俺の能力。魔法攻撃を無効化し、その魔法を体力を回復する物に変換する能力。
そこで俺はある疑問を抱いた。
何故あの時、アリサは戦いを放棄して逃げていったのか。
俺のこの能力は、自分でも把握しきれておらず、内容は今も謎のままだ。
………だが、もしアリサがこの能力の詳細を知ってたら?
ルイは言っていた。アリサはこの世界で五本指に入るほどのすごい魔法の使い手だと。
それほどの魔法使いなら、多種多様な魔法を知っているのではないだろうか?
そして、俺の能力が、魔法を体力に変換すること以外で使用されると厄介だから、アリサは戦いを放棄して逃げたのではないだろうか。
俺はこれらのことから、こう推測した。
俺の能力は、回復以外に攻撃にも使えるのだと。
もちろん、使い方は分からない。そして、俺が体力を回復したいときに、スライムが魔法攻撃をしてくれるかも分からない。
比率で表したら、勝ち2負け8、位だろう。
ほぼ高確率で負け=死亡だ。
だが、今シリアを助ける方法はこれしかないと、そう思った。
俺は、やると決めたらやる男だ!
「よっしゃあああ!!かかってこいやスライム共ーー!!」
俺の咆哮を聞いたスライム達が、明らかに戦闘態勢に入ったのが見えた。
「やってやるぜ、見てろお前ら!不可能なんてもの、俺がぶっ潰してやる!」
『キュウウウン!!』
一斉に咆哮をあげたスライム達が、俺に向かって勢いよく突っ込んで来た。
……って、え?これってもしかして……。
「あ、あれ!?魔法使わない感じっすか!?」
ああ、やべえ。これ終わるやつやん。
「のおわああああ!!」
俺は思い切り叫んだ。が、スライムは勢いを落とすことなく突進してくる。
距離は約10メートル。
突っ込んでくるスライム達は目と鼻の先だ。勢いは止まることを知らない。
この時、俺は今更にして死が近づいて来ていることに気がついた。
今更気づいてももう遅い。心のどこかで、何とかなると思っていた。
やはり、俺にはダメだった……。仲間を助けてやれるほどの力なんてなかった……。
俺は……シリアとの約束を守ってやることができなかった。
翔太の頭に、いくつもの記憶が一気に流れ込んで来る。いわゆる、走馬灯ってやつだ。
『お願い、翔太……た……助けて……!』
川の流れに逆らうように、一人の少年が翔太に手をめいっぱい伸ばしている。
「………………。」
翔太は、泣き目になりながら、ただ立っていることしか出来なかった。
「お前に足りないものは、仲間を思いやる心だ」
「…………そんなもの、いらねえよ」
突如として流れた小学生の頃の記憶。
自然と涙が溢れて来た。
その涙は、いくつもの感情が込められていた。
悲しみ、恐怖、怒り、そして、悔しさだ。
「ごめんな、シリア……」
俺は情けなく呟く。
そして、スライムの大群は、俺に思い切り体当たりをかました。体が勢いよくはね、口から血を吐く、地面に思い切り叩きつけられ、やがて痛みを感じなくなり、意識が沈む…………
はずだった。
『ズゴオオオオン!!』
スライム達が俺に体当たりをかます直前、突如、物凄い轟音と共に、辺りに大きな砂ぼこりが舞った。
「……な、何が、何が起きた……?」
突然のことに、状況を判断できない。
辺りを囲っていた砂ぼこりが消え、視界が確かなものになっていく。
そして現れた目の前の光景に、俺は息を呑んだ。
「そんな……まさか……」
なんと、ついさっきまでいたあのスライムの大群が、跡形もなく消えていた。
それは、元からスライムなどいなかったのでは、と思わせるほどに跡形もなく消えていた。
「ふぅ〜、危なかったのだ〜」
「!?」
突如、背後から聞こえた声に、俺は驚きの表情を浮かべながら振り返った。
「あたいが居なかったら、お前は死んでたのだ。自覚はあるのカ?」
そこにいたのは、ふわふわと宙を浮く1人の少女だった。
背は150cmくらいで、青色の綺麗な髪のおかっぱで、とても可愛い童顔だ。服装は幼稚園児が来てそうなだぼだぼの服で、声が高く、右手には、何やら大きい魔法の杖のような物を持っている。
俺は、驚愕に両目を見開いたまま、目の前の少女に問いかけた。
「お、お前は、何者だ……?」
すると、その少女は八重歯を見せて可愛く微笑んだ。
「あたいの名前はリノ。今は迷子の神様なのだ!」
俺は目の前のスライムの大群にビシッと人差し指を突きつける。
いやあ、それにしても、改めて見るとすごい量だな。
今俺の視界に映っているのだけ数えても、100……いや、150匹はいるのではないだろうか。
俺が何故このような奇行に走ったのか。それは他でもない、シリアを助けるためだ。
俺はちらりと背後を見る。
「………っ!……!?」
リーナを除いた二人が、声にならない声で涙目で俺に何かを訴えている。
おそらく、戻ってこいとでも言いたいのだろう。
しかし、二人は引き止めたくても、スライムの大群の恐怖に、足が震えて動けないようだった。無論、俺も足が震えているわけだが。
二人が思っているように、あんたらも、こんな俺に勝ち目は無いと、そうおもっているだろう?
確かに、俺にこの大群を一人で相手するのはさすがに無理だろうな。
……俺に、この能力が無ければな。
アリサとの対決で判明した俺の能力。魔法攻撃を無効化し、その魔法を体力を回復する物に変換する能力。
そこで俺はある疑問を抱いた。
何故あの時、アリサは戦いを放棄して逃げていったのか。
俺のこの能力は、自分でも把握しきれておらず、内容は今も謎のままだ。
………だが、もしアリサがこの能力の詳細を知ってたら?
ルイは言っていた。アリサはこの世界で五本指に入るほどのすごい魔法の使い手だと。
それほどの魔法使いなら、多種多様な魔法を知っているのではないだろうか?
そして、俺の能力が、魔法を体力に変換すること以外で使用されると厄介だから、アリサは戦いを放棄して逃げたのではないだろうか。
俺はこれらのことから、こう推測した。
俺の能力は、回復以外に攻撃にも使えるのだと。
もちろん、使い方は分からない。そして、俺が体力を回復したいときに、スライムが魔法攻撃をしてくれるかも分からない。
比率で表したら、勝ち2負け8、位だろう。
ほぼ高確率で負け=死亡だ。
だが、今シリアを助ける方法はこれしかないと、そう思った。
俺は、やると決めたらやる男だ!
「よっしゃあああ!!かかってこいやスライム共ーー!!」
俺の咆哮を聞いたスライム達が、明らかに戦闘態勢に入ったのが見えた。
「やってやるぜ、見てろお前ら!不可能なんてもの、俺がぶっ潰してやる!」
『キュウウウン!!』
一斉に咆哮をあげたスライム達が、俺に向かって勢いよく突っ込んで来た。
……って、え?これってもしかして……。
「あ、あれ!?魔法使わない感じっすか!?」
ああ、やべえ。これ終わるやつやん。
「のおわああああ!!」
俺は思い切り叫んだ。が、スライムは勢いを落とすことなく突進してくる。
距離は約10メートル。
突っ込んでくるスライム達は目と鼻の先だ。勢いは止まることを知らない。
この時、俺は今更にして死が近づいて来ていることに気がついた。
今更気づいてももう遅い。心のどこかで、何とかなると思っていた。
やはり、俺にはダメだった……。仲間を助けてやれるほどの力なんてなかった……。
俺は……シリアとの約束を守ってやることができなかった。
翔太の頭に、いくつもの記憶が一気に流れ込んで来る。いわゆる、走馬灯ってやつだ。
『お願い、翔太……た……助けて……!』
川の流れに逆らうように、一人の少年が翔太に手をめいっぱい伸ばしている。
「………………。」
翔太は、泣き目になりながら、ただ立っていることしか出来なかった。
「お前に足りないものは、仲間を思いやる心だ」
「…………そんなもの、いらねえよ」
突如として流れた小学生の頃の記憶。
自然と涙が溢れて来た。
その涙は、いくつもの感情が込められていた。
悲しみ、恐怖、怒り、そして、悔しさだ。
「ごめんな、シリア……」
俺は情けなく呟く。
そして、スライムの大群は、俺に思い切り体当たりをかました。体が勢いよくはね、口から血を吐く、地面に思い切り叩きつけられ、やがて痛みを感じなくなり、意識が沈む…………
はずだった。
『ズゴオオオオン!!』
スライム達が俺に体当たりをかます直前、突如、物凄い轟音と共に、辺りに大きな砂ぼこりが舞った。
「……な、何が、何が起きた……?」
突然のことに、状況を判断できない。
辺りを囲っていた砂ぼこりが消え、視界が確かなものになっていく。
そして現れた目の前の光景に、俺は息を呑んだ。
「そんな……まさか……」
なんと、ついさっきまでいたあのスライムの大群が、跡形もなく消えていた。
それは、元からスライムなどいなかったのでは、と思わせるほどに跡形もなく消えていた。
「ふぅ〜、危なかったのだ〜」
「!?」
突如、背後から聞こえた声に、俺は驚きの表情を浮かべながら振り返った。
「あたいが居なかったら、お前は死んでたのだ。自覚はあるのカ?」
そこにいたのは、ふわふわと宙を浮く1人の少女だった。
背は150cmくらいで、青色の綺麗な髪のおかっぱで、とても可愛い童顔だ。服装は幼稚園児が来てそうなだぼだぼの服で、声が高く、右手には、何やら大きい魔法の杖のような物を持っている。
俺は、驚愕に両目を見開いたまま、目の前の少女に問いかけた。
「お、お前は、何者だ……?」
すると、その少女は八重歯を見せて可愛く微笑んだ。
「あたいの名前はリノ。今は迷子の神様なのだ!」
「人違いで異世界に召喚されたが、その後美少女ハーレム状態になった件」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
-
2,307
-
-
異世界はガチャで最強に!〜気づいたらハーレムできてました〜
-
1,083
-
-
異世界に勇者召喚されたけどチートな一般人|(嘘)だった
-
1,455
-
-
これが純粋種である人間の力………ってこんなの僕のぞんでないよぉ(泣
-
1,089
-
-
最強家族のまったりライフ
-
1,135
-
-
神眼使いの異世界生活
-
2,765
-
-
異世界転移するような人が平凡な高校生だと思った?
-
1,632
-
-
異世界転生で神話級の職業!死の神のチート能力で転生
-
897
-
-
選択権〜3つの選択肢から選ぶチートは!?〜
-
1,799
-
-
二つの異世界で努力無双 ~いつの間にかハーレム闇魔法使いに成り上がってました~
-
892
-
-
神様との賭けに勝ったので異世界で無双したいと思います。
-
1,720
-
-
異世界に転生したのでとりあえずギルドで最高ランク目指します
-
1,520
-
-
僕は精霊の王と契約し世界を自由に巡る
-
1,302
-
-
異世界転移した俺がやることは?
-
644
-
-
幼女と遊ぼうとしたら異世界に飛ばされた件について
-
856
-
-
転生したら解体師のスキルを貰ったので魔王を解体したら英雄になってしまった!
-
532
-
-
チート過ぎる主人公は自由に生きる
-
1,306
-
-
寵愛の精霊術師
-
980
-
-
不幸な男は異世界で最強になったようです
-
888
-
-
俺のスキルは最強だけど!武器化スキルが中でもチートすぎてかっこよすぎる件
-
1,218
-
コメント
あまたつ
89@189760
大変だあ!
リノちゃん!逃げてーー!!
かオース⤴︎
迷子だって(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
お兄さんのとこに(つ`・ω・´)っオイデ