話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出来上がっていたんだが

ko-suke

260話 わがままの裏側




俺はひとつでも多くの逃げ道を探すべく、いろんなことを試した。・・・が、先に言っておくと、全て失敗に終わった。

こういう時にあるあるの、「喉渇かないか?」を試した時には、リリィの合図でメイドが出てきて、麦茶を持ってきてくれた。

同様に、「お腹空かないか?」を試したら、煎餅せんべいと大福がでてきた。

外で遊ぼうと提案したら、自前の広いなんてもんじゃないくらい広い庭に案内され、そこで、竹とんぼや、かくれんぼをした。・・・隠れる場所なんて、そう多くはなかったけどな。1面原っぱだし。

中で遊んだ時は、スーパーボイコットン(通称スーボイ)と、サガ堕天使だてんしを持ってきてくれた。昔のゲームも案外楽しかった。でも楽しいだけだった。なんの手がかりもなし。

・・・うん、言いたいことはわかる。俺も突っ込むかどうか迷っているところだ。でも、リリィはすごく楽しそうだし、ここで雰囲気ふんいきぶち壊してGAME OVERガメオベラなんてたまったもんじゃないからな・・・心の中で済ませよう。

昭和かな?(すっとぼけ)



そんなこんなで、もう夜になってしまった。

夕飯の準備が出来たと言われ、案内されたのはでっかいテーブルに椅子がズラーッと並んでる部屋。
The・貴族の食堂って感じだな。
そこに2人だけが座る。・・・いやさびしくね?

大和「な、なぁ、いつもこんな広い所で食べてるのか?」

リリィ「えぇ。」

大和「・・・1人で?」

リリィ「えぇ。」

大和「・・・寂しくないか?」

リリィ「寂しいわよ。この時期は、お父様もお母様も忙しいの。仕方の無いことなのよ・・・。」

大和「だとしてもなぁ・・・。」

執事しつじ「あの、お食事が・・・」

リリィ「ごめんなさいね。あなた、静かに食べないとですよ。」

大和「・・・あぁ、ごめん。」

俺は今までで1、静かな夕食を過ごした。



夕飯のあと、部屋に戻る前に執事に呼び出された。

後をついて行ってみると、廊下のすみであるものを渡された。

・・・俺の、スマホだった。

大和「あの、これって・・・」

執事「お嬢様はわがままでして、自分の言ったことが叶わないと機嫌を損ねてしまいます。・・・寂しさからの反動なのかもしれませんが、そろそろ我慢がまんと言うのを覚えていただきたいのです。」

大和「じゃあ・・・!」

執事「ですが、私も首をはねられたくはないので、これをお返しすることはできません。代わりにここで、家族とお友達に連絡を取ってください。」

大和「ありがとう、この恩はいつか必ず返すから。」スッ  ピピピッ

俺は直ぐにLIMEと地図アプリを開き、この住所をスクショして送った。
・・・さて、あとは待つだけか。

執事「お嬢様の機嫌を、できるだけ損ねないよう、くれぐれもお願いしますぞ。」

大和「分かってます。これでも、年下の扱いには慣れてるんで。」

俺は、リリィの居る部屋へと戻った。



理子「・・・遅い」

大和と一緒に帰ろうとしたら、いつの間にかいなくなってるし、家にも帰ってこないし・・・どうしちゃったんだろう?さっきから、妹ちゃんも玄関をウロウロしてるし。

あ、今は訳あって全員大和の家にいるよ。・・・まぁ、訳っていうのは大和の事なんだけどね。

と、その時。

ピロンと言う通知音がなり、スマホを見てみると・・・

理子「っ!?大和から連絡きた!」

佳穂「え!?・・・あ、私も!」

蒼龍「俺もだ!」

小鈴「私も来た!」

理子の父&母「・・・来てないんだけど・・・?」

逆になんで来ると思ったんだろうか。

早速開いてみると、そこには地図アプリよスクショと、「監禁されてるなう  助けて」という文字が。

とりあえず、安否が確認できただけでもよかった。思わずスマホぶん投げそうになったけど。

絶対助けるからね、大和・・・!


☆コメント返信のコーナー☆


・颯★改さん
「大和、末永くお幸せに!
それと、1つ宣伝をさせてください。
この颯★改の新作
「戦場を駆ける欠陥アンドロイドの女神は劣等生と2人で戦うようです」
を公開しました。
何卒よろしくお願いします。
コースケさんすいませんm(_ _)m」

→大和「結婚しねぇっつってんだろ!?」

リリィ「照れ隠し?」

大和「ちがわい!」クワッ

早速読ませていただきました!
戦争の中で育む絆と恋!僕そういうの好きなんですよー!(ただのミリオタ)
続きが気になります!これからも頑張ってください!


・てぃーあさん
「大和って豚だったのか
鶏だと思ってたよ
それと1つ言わせてください
ヤンデレよりツンデレの方が好きですよね
以上!デデン」

→大和「豚でもなければ鶏でもねぇよ!」

理子「・・・ほんとにチキンじゃないって言いきれる?」

大和「・・・多分。ちなみに言うと、俺はツンデレもヤンデレも苦手だ。」

僕はちょいヤンデレくらいがいいですね。他の人といると、行動には起こさないけど嫉妬しちゃう的な。

大和「お使いのPC、またはスマホは正常です。作者は異常です。」

それ、久しぶりに言われたな・・・。別に異常じゃねぇし!多分。



ひとつ聞きたいのですが、おんハレに一区切りがついた(例:学校卒業)場合、おんハレの2期か、別の作品(学園モノとは限らない)かどちらがいいんですかね?

まぁ、別の作品といっても、何もネタはないんですが。コメントお待ちしております。

大和「コメ稼ぎ乙」



「女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出来上がっていたんだが」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「学園」の人気作品

コメント

  • 澪燈

    スピンオフってことで俺らの日常を書いてみたとかどうだ?by大雅
    その後に大和の子供はお父さんを反面教師にしてたった一人の女の子にしかいい顔をしなくて、でもその恋はまだまだ叶わなくて、とか面白そう笑

    1
  • アニメ好き不登校

    2期がいいですね!
    あとリリィちょっと悲しそう

    1
  • 颯★改

    おんハレ2期が見たいです!
    大和の子供が大和同様女の子に振り回される的な!

    2
コメントを書く