女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出来上がっていたんだが
26話 そうだ、海へ行こう(前編)
7月28日。天気  快晴。セミがうるさく鳴き、入道雲が生き生きと顔を出している。俺はやることもなく、スマホをいじっていた。
そのとき、ヴーッヴーッとスマホが鳴り出し、画面を見ると、理子の文字があった。俺は通話ボタンを押し、スマホを耳に近づけた。
「もしもし」
「あ、大和?」
「それ以外に誰がいるってんだ。俺のスマホだぞ。」
「それもそうだね。ところで、今日暇?」
「ん、まぁ暇だが。」
「それは良かった!聖菜ちゃん達と、海行こうって話になってね。大和も来てよ!これは同好会の活動なんだから!」
「へぇへぇ、わーったよ。なんか持ち物はあるか?」
「んーと、携帯、財布、水着・・・あと、水鉄砲とか、スコップとかも!」
「何をするつもりだ、なにを。」
「いいじゃんなんでも!じゃあ、9時に私の家!じゃあね~」
プツッと音がし、通話終了の文字が出る。
「はぁ~・・・」
俺はため息をついた。今日も忙しくなりそうだ。
そのとき、
「おにぃ。さっきの電話、誰だったの?」
と、鈴が聞いてきた。
「理子だよ。」
「隣なんだから、直接言えばいいのに・・・。」
まぁ、確かにそうだ。
「因みに、どんな話?」
「海、だそうだ。俺も来いだとさ。」
「おにぃ・・・まさか、理子ちゃん達の水着を脱がして、えっちなことするつもりじゃ・・・」
「んなわけあるか!!ただ海に行くだけだ。」
「ん~怪しい・・・。」
「何が怪しいんだよ・・・」
「よし、私も行く!おにぃを監視する!」
「なんでそうなる!?無理だ、これは同好会の活動らしいし・・・」
「なら、理子ちゃんに電話して、許可とる!」
「無理だと思うがなぁ・・・」
結果。
OKが出た。即答で。
何故だ・・・。
そして、9時。
俺と鈴は、りこの家の前にいた。
「よー大和!小鈴ちゃんも久しぶり!」
「うん!久しぶり!」
「ごめんな、理子。鈴が行くって聞かなくて・・・。」
「別にいいよ!人数は多い方が楽しいし。それに・・・大和の普段の様子も聞けるしね~♪」
「ふふふ、私と理子ちゃんは裏で繋がっているのだよ・・・」
「それ、言った瞬間、裏じゃなくなるよな。」
「とりあえず、駅集合だから、早く行こ!」
「ん?理子の家集合じゃなかったのか。」
「それは、大和は隣だから、一緒に行こうと思ってね。」
「あぁ、なるほど。」
「ほら行こ!」
「ちょ、腕を引っ張るな!」 
俺と理子と鈴は駅に向かった。半ば、強引に。
今回は少し短いです。理由は、1つにしちゃうと長すぎはるため、前編と後編で分けようと思ったためです。すみません。
「女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出来上がっていたんだが」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
296
-
637
-
-
4,306
-
8,490
-
-
6,574
-
2.9万
-
-
166
-
59
-
-
197
-
1,874
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
5,014
-
1万
-
-
9,628
-
1.6万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
3,136
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
3,522
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3,631
-
9,417
-
-
3万
-
4.9万
-
-
319
-
800
-
-
2,605
-
7,282
-
-
65
-
152
-
-
11
-
4
-
-
32
-
11
-
-
1,857
-
1,560
-
-
105
-
364
-
-
2,388
-
9,359
-
-
60
-
278
-
-
168
-
148
-
-
48
-
129
-
-
562
-
1,070
-
-
13
-
1
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
2,931
-
4,405
-
-
3,137
-
1.5万
-
-
74
-
147
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
600
-
220
-
-
31
-
50
-
-
42
-
55
-
-
139
-
227
-
-
31
-
83
-
-
45
-
163
-
-
2,787
-
1万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
1,585
-
2,757
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
208
-
515
-
-
1,259
-
8,383
-
-
7,415
-
1.5万
-
-
387
-
438
コメント