女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出来上がっていたんだが
6話 汚れちまったジャガイモに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ハレム同好会」なんてものが出来上がってしまったその日。もうひとつ、事件が起きた。授業中に。
学校にテロリストが入ってきた?
火事が起きて学校が焼けた?
いやいや、そんな大袈裟なことではない。まぁ、俺の中で、こいつら(理子、聖菜の2人。百合野さんはクラスが違う。)とやっていけるのか、と、とても不安になった出来事ではあるが。
それが起きたのは2時間目。家庭科の授業だった。うちのクラスでは、この時間、調理実習だった。
家庭科のBBAゲフンゲフン、おばちゃん先生が出張で居なかった。そのため、担任の中守先生(美人)が受け持つことになった。今回の実習で作るのは、「ポテトサラダ」。至って簡単なもので、作り方さえ見れば、どんなに料理が下手でも作れるようなやつなのだ。理子も料理は下手だが、きっと大丈夫だろう。そのはずだった。
そう、はずだったのだが・・・
うちの学校は、人はあまりいないのに、教室は他の学校より広いという、全くもってアンバランスなため、3人1組で料理を作ることになっている。
俺は運悪く、理子と聖菜と一緒になってしまった。なにもなけりゃいいが・・・。
先生の合図で、皆、作業に取り掛かった。もちろん、俺の班も取り掛かるのだが、なにかしでかしそうで怖い。
使うものと野菜を軽く水で洗った。
「じゃあ、俺は野菜切るから、皮むきとか頼む。」
「わかった!」「うん!」と言い、とりあえず、皮をむいてもらった。案外、聖菜は手際がよく、じゃがいもの皮むきもすぐに終わった。
「聖菜、上手いな。いつも作ってるのか?」
「お弁当はね。それ以外は基本お母さんかな。」
「へぇ・・・あ、むいたやつ、こっちに渡してもらえるか?」「うん、わかった。」
とりあえず、聖菜は大丈夫そうだ。問題は、
「うぅ・・・上手くむけない・・・。どうなってんのこれ!?」「相変わらずだな、お前は。」
小学生の頃からなにも変わってなかった。
ピーラーを上手く扱えてない。見ててこっちがハラハラする。
「大和!手伝って!このジャガイモ、言うことを聞かない!」「素直に上手くむけないって言え。」結局、半分以上俺がやった。
野菜も切り終わり、あとは潰して・・・と思っていたとき、理子と聖菜がこんなことをいってきやがった。
「大和!チョコレート入れよう!その方が絶対美味しいって!」「ダメです(ヤーマン)」
「大和くん!リュウグウノツカイ入れてもいい?」
「ダメです(ヤーマン)てか、なんちゅうもんを入れようとしとんじゃお前は。」
2人とも、油断も隙もなかった。ちょっと目を離したらこれだ。ついでに、聖菜はやっぱアホだった。
うるさい2人をなんとか制し、ジャガイモを潰して、あとはいろんな具材と混ぜて、味をつけて・・・そんなも「「ここから先は私たちがやる!」」んか・・・な?
な!?
「何言っとんじゃお主らは。」突然の言葉に、思わず、変な言葉遣いになってしまった。
「だって、あんまりやってないし、殆ど大和がやってるじゃん。」「私たちも、役に立ちたいの!」
「いやでも・・・。」「「・・・。」」
「・・・はぁ、わーったよ!2人でやりな!俺は見てる!」
こう、言ってしまった。正直、めんどくなってきてたし、作り方見れば大丈夫だろう、それに、これを機会に、2人が仲良くなってくれれば、なんて甘ったるいことを考えてしまったための失態だった。「いいから、俺がやる。」って言えば良かった、と、本気で後悔することになるとは・・・。
しばらくすると、2人は動きを止めた。どうやら、出来上がったようだ。2人が「「見なくて大丈夫だよ!ちゃんと作れるから!」」って言うため、(というか、そう言って、見せてくれなかったため)完成形をみるのは初めてだ。
「出来たのか?ちゃんと出来たんだろうな?」
「出来たよ!市販のとはちょっと違うけど。」「うん、出来たよ。市販のとはちょっと違うけど。」
「市販のとはちょっと違うだ?何をしたんだお前・・・ら・・・・・・。」ボールのなかを見ながら俺はいった。
見た瞬間、衝撃が走った。
ポテトサラダが、黒かった。
・・・はは、きっと見間違いだ。目を閉じて、もう1回開ければ・・・。
黒かった。
「オイ、何をした。」
「だって、理子がチョコ入れようって言うから・・・!」
「聖菜だって、ノリノリでいれてたじゃん!墨汁!」
「おまえらアホかーーーーー!!!!」
もちろん、ポテトサラダは廃棄となった。ダークマターとは、まさにこのことだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は同好会の話だと思った?残念!同好会は次回!
「ハレム同好会」なんてものが出来上がってしまったその日。もうひとつ、事件が起きた。授業中に。
学校にテロリストが入ってきた?
火事が起きて学校が焼けた?
いやいや、そんな大袈裟なことではない。まぁ、俺の中で、こいつら(理子、聖菜の2人。百合野さんはクラスが違う。)とやっていけるのか、と、とても不安になった出来事ではあるが。
それが起きたのは2時間目。家庭科の授業だった。うちのクラスでは、この時間、調理実習だった。
家庭科のBBAゲフンゲフン、おばちゃん先生が出張で居なかった。そのため、担任の中守先生(美人)が受け持つことになった。今回の実習で作るのは、「ポテトサラダ」。至って簡単なもので、作り方さえ見れば、どんなに料理が下手でも作れるようなやつなのだ。理子も料理は下手だが、きっと大丈夫だろう。そのはずだった。
そう、はずだったのだが・・・
うちの学校は、人はあまりいないのに、教室は他の学校より広いという、全くもってアンバランスなため、3人1組で料理を作ることになっている。
俺は運悪く、理子と聖菜と一緒になってしまった。なにもなけりゃいいが・・・。
先生の合図で、皆、作業に取り掛かった。もちろん、俺の班も取り掛かるのだが、なにかしでかしそうで怖い。
使うものと野菜を軽く水で洗った。
「じゃあ、俺は野菜切るから、皮むきとか頼む。」
「わかった!」「うん!」と言い、とりあえず、皮をむいてもらった。案外、聖菜は手際がよく、じゃがいもの皮むきもすぐに終わった。
「聖菜、上手いな。いつも作ってるのか?」
「お弁当はね。それ以外は基本お母さんかな。」
「へぇ・・・あ、むいたやつ、こっちに渡してもらえるか?」「うん、わかった。」
とりあえず、聖菜は大丈夫そうだ。問題は、
「うぅ・・・上手くむけない・・・。どうなってんのこれ!?」「相変わらずだな、お前は。」
小学生の頃からなにも変わってなかった。
ピーラーを上手く扱えてない。見ててこっちがハラハラする。
「大和!手伝って!このジャガイモ、言うことを聞かない!」「素直に上手くむけないって言え。」結局、半分以上俺がやった。
野菜も切り終わり、あとは潰して・・・と思っていたとき、理子と聖菜がこんなことをいってきやがった。
「大和!チョコレート入れよう!その方が絶対美味しいって!」「ダメです(ヤーマン)」
「大和くん!リュウグウノツカイ入れてもいい?」
「ダメです(ヤーマン)てか、なんちゅうもんを入れようとしとんじゃお前は。」
2人とも、油断も隙もなかった。ちょっと目を離したらこれだ。ついでに、聖菜はやっぱアホだった。
うるさい2人をなんとか制し、ジャガイモを潰して、あとはいろんな具材と混ぜて、味をつけて・・・そんなも「「ここから先は私たちがやる!」」んか・・・な?
な!?
「何言っとんじゃお主らは。」突然の言葉に、思わず、変な言葉遣いになってしまった。
「だって、あんまりやってないし、殆ど大和がやってるじゃん。」「私たちも、役に立ちたいの!」
「いやでも・・・。」「「・・・。」」
「・・・はぁ、わーったよ!2人でやりな!俺は見てる!」
こう、言ってしまった。正直、めんどくなってきてたし、作り方見れば大丈夫だろう、それに、これを機会に、2人が仲良くなってくれれば、なんて甘ったるいことを考えてしまったための失態だった。「いいから、俺がやる。」って言えば良かった、と、本気で後悔することになるとは・・・。
しばらくすると、2人は動きを止めた。どうやら、出来上がったようだ。2人が「「見なくて大丈夫だよ!ちゃんと作れるから!」」って言うため、(というか、そう言って、見せてくれなかったため)完成形をみるのは初めてだ。
「出来たのか?ちゃんと出来たんだろうな?」
「出来たよ!市販のとはちょっと違うけど。」「うん、出来たよ。市販のとはちょっと違うけど。」
「市販のとはちょっと違うだ?何をしたんだお前・・・ら・・・・・・。」ボールのなかを見ながら俺はいった。
見た瞬間、衝撃が走った。
ポテトサラダが、黒かった。
・・・はは、きっと見間違いだ。目を閉じて、もう1回開ければ・・・。
黒かった。
「オイ、何をした。」
「だって、理子がチョコ入れようって言うから・・・!」
「聖菜だって、ノリノリでいれてたじゃん!墨汁!」
「おまえらアホかーーーーー!!!!」
もちろん、ポテトサラダは廃棄となった。ダークマターとは、まさにこのことだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は同好会の話だと思った?残念!同好会は次回!
「女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出来上がっていたんだが」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
296
-
637
-
-
4,306
-
8,490
-
-
6,571
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
196
-
1,873
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,072
-
2.5万
-
-
5,013
-
1万
-
-
9,626
-
1.6万
-
-
2,411
-
6,662
-
-
8,089
-
5.5万
-
-
3,135
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,292
-
2.3万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,613
-
6,954
-
-
3,630
-
9,417
-
-
3万
-
4.9万
-
-
315
-
800
-
-
2,605
-
7,282
-
-
65
-
152
-
-
11
-
4
-
-
33
-
11
-
-
1,856
-
1,560
-
-
105
-
364
-
-
2,388
-
9,359
-
-
59
-
278
-
-
167
-
148
-
-
48
-
129
-
-
559
-
1,070
-
-
13
-
1
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
2,931
-
4,405
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
71
-
145
-
-
9,138
-
2.3万
-
-
600
-
220
-
-
29
-
50
-
-
42
-
55
-
-
140
-
227
-
-
31
-
83
-
-
45
-
163
-
-
2,786
-
1万
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
1,582
-
2,757
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
207
-
515
-
-
1,257
-
8,382
-
-
7,411
-
1.5万
-
-
387
-
438
コメント
Death
墨汁はヤバイなw
Legendary cucumber
でたな、暗黒物質w
スザク
墨汁は.....殺しにかかってるw