あえて鈍感のふりをしてみた
9話
〈春視点〉
結局ご飯は兄さんと一緒に作りました。
兄さんが疲れてるからってチャーハンを作り、私がサラダとスープを作りました。
食事が終わって私は部屋に戻り勉強してると、隣の兄さんの部屋から話し声とギターの音がしました。
独り言ぶつぶつ言ってるみたいで気味が悪かったのでそっと兄さんの部屋を覗くことにしました。
「…あー、もう少し高く、ストップ。その音。じゃあ次は3弦、3弦は…」
なにやらギターを教えてるみたいです。そういえば私、兄さんがギターを弾いてるのはずっと見てますが、教えてるところは初めて見ました。私はギターやってないので。
少し後悔してきました。私もギター教えて貰えばよかったです。少しだけ、嫉妬してしまいました。今からでも教えてもらうことってできるんでしょうか…
「ん、いいよ。こっちもごめんねー。とりあえず明日ミニアンプとかシールドとかも全部渡すから。あとギターケースも渡すから。んじゃ、またなんかあったら電話して。」
兄さんの電話も終わったようで兄さんも自分のギターの練習を始めました。
「…どうした?ずっとドアの前にいて。」
最初からバレてたみたいです。なんなんですか、超能力ですか?
「いえ、兄さんぎ独り言ぶつぶつ言っててついに頭おかしくなったと思いました。」
「ひどくない?傷ついたわー。」
と言いながらもヘラヘラと笑っています。
「んで、どうした?ギターやりたい?」
笑っていながらも、どこか真剣な声で聞いてきました。
「まあ…はい、そうですね。やってみたいです。」
「やっぱり?いつかそう言ってくれると思ってた。春昔から俺の真似するし。」
と笑いながら兄さんはロッカーを開け、埃など全くついてない綺麗なギターケースを取り出しました。
「べつに!……そうですね、確かに兄さんの真似ばかりですね。」
否定しようとしたんですができませんでした。兄さんはいつもの冗談で言ったんでしょうが思い返せば兄さんの真似ばかりですね。
「へ?なんでシリアス?まあいいや、はいこれ。春が頼んできたら渡そうとしてたんだ。俺が一番最初に使ってたギター。アコギだけどこれ春にあげる。大切に使ってね。」
兄さんは懐かしむようにそのアコギを撫で、私にくれました。埃とかがいっさい見当たらず、兄さんが本当に大切に保管していたのがわかります。
「いいんですか?こんなの貰って。」
「うん、もう使わないからね。ただ仕舞われてただけじゃギターがもったいないしさ、元々春にあげる用って決めてたんだ。あとこれは持論なんだけど、初心者こそ高いギターを使うべきだと思うんだよね。抑えやすさが安いやつと比べものにならないから。それにいい音がして楽しいしね。だけど春には俺が初めて使ったギターを使ってほしいんだよね。春は俺の妹だから。」
安いやつだけどねとニヒルに笑い他のギターに使うピックなどを もくれました。
兄さんの言う私は兄さんの妹って言葉にはどれほどの思いがあるか計り知れないですが、きっと自分の持論を曲げてでもこのギターを渡すくらいです。本当に色んな思いがあるんでしょうね。
「兄さん、ありがとうございます…ちなみにですが、これいくらしましたか?」
安いとは言ってもある程度は返したいです。というか、何兄さんボーッとしてるんでしょうか。
「…へ!?あっ、んー、7万弱とか?いまならいいモデルだと10万とか?それ、takamineって言うんだけど、長渕剛が使ってるモデルだと20万は軽くこすかな?」
いや!高いじゃないですか!!!
※実際はギターで7万とか10万はまだ安い方です。てか普通くらい?
〈裕太視点〉
今日は学校でオリエンテーションや校則などを教えてもらっただけなので明日からやっと通常授業になる。テストはまだ返ってこないらしい。
そして、予習しなきゃ死ぬ、確実に。周り頭よすぎヤバい。
ということで、一通り予習が終わったところでスマホをふと見るとラインが1件きていた。
相手は夕姫で、何やらギターの音がなんか違う気がするとのこと。
「やべ、普段チューナー使わないしチューナー渡すの忘れてた。そりゃ背中に背負ってたんだからペグもずれるよな。」
とりあえず電話してとのことらしいから電話かけてみようか。
「もしもーし!ゆーくんごめんねー!」
はやいな、ワンコールしかしてねーぞ。
「おーっす、いやーごめんごめん、チューナー完全に忘れてたわー。んじゃ、今から家に届けるのも迷惑だしギター鳴らしてみて。一番上の太い弦から。」
もっと高く、高すぎ、などと言ってなんとか全ての弦を合わせ終えた。
「いやー、ごめんね夜遅くに。助かったわー。」
「ん、いいよ。こっちもごめんねー。とりあえず明日ミニアンプとかシールドとかも全部渡すから。あとギターケースも渡すから。んじゃ、またなんかあったら電話して。」
ふぅ、準備しなきゃな。とりあえず3弦のチューニング中辺りから覗いてきた現在進行形で嫉妬してる春を呼ぼっか。
「…どうした?ずっとドアの前にいて。」
ギクってなってるけど分かり易すぎるよ。ガンってたまに聞こえてたし。
「いえ、兄さんぎ独り言ぶつぶつ言っててついに頭おかしくなったと思いました。」
ひどいなー。まあ確かに部屋見るまではそう感じるわな。
「んで、どうした?ギターやりたい?」
さっきから俺が弾いてるギターじっとみてるし、夕姫に教えてることに嫉妬してそうだし。自覚あるかは知らんけど。
「まあ…はい、そうですね。やってみたいです。」
「やっぱり?いつかそう言ってくれると思ってた。春昔から俺の真似するし。」
まあいつかは言ってくれると信じててギターは綺麗にしてたんだけどさ。遅すぎじゃないかなぁ。
「べつに!……そうですね、確かに兄さんの真似ばかりですね。
おぉ、春が素直。なんか気持ち悪い。てかなんでシリアスになる…
「へ?なんでシリアス?まあいいや、はいこれ。春が頼んできたら渡そうとしてたんだ。俺が一番最初に使ってたギター。アコギだけどこれ春にあげる。大切に使ってね。」
にしてもtakamine懐かしいな。これ父さんから買ってもらった時ほんとにはしゃいでたな。ずっと弾いてたっけ。春にもあの思いを感じてほしいんだよな。絶対にハマるから。一応弦は張り替えてるから大丈夫だよな?
「いいんですか?こんなの貰って。」
「うん、もう使わないからね。ただ仕舞われてただけじゃギターがもったいないしさ、元々春にあげる用って決めてたんだ。あとこれは持論なんだけど、初心者こそ高いギターを使うべきだと思うんだよね。抑えやすさが安いやつと比べものにならないから。それにいい音がして楽しいしね。だけど春には俺が初めて使ったギターを使ってほしいんだよね。春は俺の妹だから。」
んま、安いけど、てかアコギだったら中途半端な値段かな?コスパは最高だけどさ。
「兄さん、ありがとうございます…ちなみにですが、これいくらしましたか?」
やばい、春が天使すぎる、なにあれ、微笑んだだけでなんでこんな幻想的なのさ。
え、ほんと天使じゃん。
「…へ!?あ、んー、7万弱とか?いまならいいモデルだと10万とか?それ、takamineって言うんだけど、長渕剛が使ってるモデルだと20万は軽くこすかな?」
やばいやばい、危ない。油断ならない…
その後、高すぎと怒られました。
結局ご飯は兄さんと一緒に作りました。
兄さんが疲れてるからってチャーハンを作り、私がサラダとスープを作りました。
食事が終わって私は部屋に戻り勉強してると、隣の兄さんの部屋から話し声とギターの音がしました。
独り言ぶつぶつ言ってるみたいで気味が悪かったのでそっと兄さんの部屋を覗くことにしました。
「…あー、もう少し高く、ストップ。その音。じゃあ次は3弦、3弦は…」
なにやらギターを教えてるみたいです。そういえば私、兄さんがギターを弾いてるのはずっと見てますが、教えてるところは初めて見ました。私はギターやってないので。
少し後悔してきました。私もギター教えて貰えばよかったです。少しだけ、嫉妬してしまいました。今からでも教えてもらうことってできるんでしょうか…
「ん、いいよ。こっちもごめんねー。とりあえず明日ミニアンプとかシールドとかも全部渡すから。あとギターケースも渡すから。んじゃ、またなんかあったら電話して。」
兄さんの電話も終わったようで兄さんも自分のギターの練習を始めました。
「…どうした?ずっとドアの前にいて。」
最初からバレてたみたいです。なんなんですか、超能力ですか?
「いえ、兄さんぎ独り言ぶつぶつ言っててついに頭おかしくなったと思いました。」
「ひどくない?傷ついたわー。」
と言いながらもヘラヘラと笑っています。
「んで、どうした?ギターやりたい?」
笑っていながらも、どこか真剣な声で聞いてきました。
「まあ…はい、そうですね。やってみたいです。」
「やっぱり?いつかそう言ってくれると思ってた。春昔から俺の真似するし。」
と笑いながら兄さんはロッカーを開け、埃など全くついてない綺麗なギターケースを取り出しました。
「べつに!……そうですね、確かに兄さんの真似ばかりですね。」
否定しようとしたんですができませんでした。兄さんはいつもの冗談で言ったんでしょうが思い返せば兄さんの真似ばかりですね。
「へ?なんでシリアス?まあいいや、はいこれ。春が頼んできたら渡そうとしてたんだ。俺が一番最初に使ってたギター。アコギだけどこれ春にあげる。大切に使ってね。」
兄さんは懐かしむようにそのアコギを撫で、私にくれました。埃とかがいっさい見当たらず、兄さんが本当に大切に保管していたのがわかります。
「いいんですか?こんなの貰って。」
「うん、もう使わないからね。ただ仕舞われてただけじゃギターがもったいないしさ、元々春にあげる用って決めてたんだ。あとこれは持論なんだけど、初心者こそ高いギターを使うべきだと思うんだよね。抑えやすさが安いやつと比べものにならないから。それにいい音がして楽しいしね。だけど春には俺が初めて使ったギターを使ってほしいんだよね。春は俺の妹だから。」
安いやつだけどねとニヒルに笑い他のギターに使うピックなどを もくれました。
兄さんの言う私は兄さんの妹って言葉にはどれほどの思いがあるか計り知れないですが、きっと自分の持論を曲げてでもこのギターを渡すくらいです。本当に色んな思いがあるんでしょうね。
「兄さん、ありがとうございます…ちなみにですが、これいくらしましたか?」
安いとは言ってもある程度は返したいです。というか、何兄さんボーッとしてるんでしょうか。
「…へ!?あっ、んー、7万弱とか?いまならいいモデルだと10万とか?それ、takamineって言うんだけど、長渕剛が使ってるモデルだと20万は軽くこすかな?」
いや!高いじゃないですか!!!
※実際はギターで7万とか10万はまだ安い方です。てか普通くらい?
〈裕太視点〉
今日は学校でオリエンテーションや校則などを教えてもらっただけなので明日からやっと通常授業になる。テストはまだ返ってこないらしい。
そして、予習しなきゃ死ぬ、確実に。周り頭よすぎヤバい。
ということで、一通り予習が終わったところでスマホをふと見るとラインが1件きていた。
相手は夕姫で、何やらギターの音がなんか違う気がするとのこと。
「やべ、普段チューナー使わないしチューナー渡すの忘れてた。そりゃ背中に背負ってたんだからペグもずれるよな。」
とりあえず電話してとのことらしいから電話かけてみようか。
「もしもーし!ゆーくんごめんねー!」
はやいな、ワンコールしかしてねーぞ。
「おーっす、いやーごめんごめん、チューナー完全に忘れてたわー。んじゃ、今から家に届けるのも迷惑だしギター鳴らしてみて。一番上の太い弦から。」
もっと高く、高すぎ、などと言ってなんとか全ての弦を合わせ終えた。
「いやー、ごめんね夜遅くに。助かったわー。」
「ん、いいよ。こっちもごめんねー。とりあえず明日ミニアンプとかシールドとかも全部渡すから。あとギターケースも渡すから。んじゃ、またなんかあったら電話して。」
ふぅ、準備しなきゃな。とりあえず3弦のチューニング中辺りから覗いてきた現在進行形で嫉妬してる春を呼ぼっか。
「…どうした?ずっとドアの前にいて。」
ギクってなってるけど分かり易すぎるよ。ガンってたまに聞こえてたし。
「いえ、兄さんぎ独り言ぶつぶつ言っててついに頭おかしくなったと思いました。」
ひどいなー。まあ確かに部屋見るまではそう感じるわな。
「んで、どうした?ギターやりたい?」
さっきから俺が弾いてるギターじっとみてるし、夕姫に教えてることに嫉妬してそうだし。自覚あるかは知らんけど。
「まあ…はい、そうですね。やってみたいです。」
「やっぱり?いつかそう言ってくれると思ってた。春昔から俺の真似するし。」
まあいつかは言ってくれると信じててギターは綺麗にしてたんだけどさ。遅すぎじゃないかなぁ。
「べつに!……そうですね、確かに兄さんの真似ばかりですね。
おぉ、春が素直。なんか気持ち悪い。てかなんでシリアスになる…
「へ?なんでシリアス?まあいいや、はいこれ。春が頼んできたら渡そうとしてたんだ。俺が一番最初に使ってたギター。アコギだけどこれ春にあげる。大切に使ってね。」
にしてもtakamine懐かしいな。これ父さんから買ってもらった時ほんとにはしゃいでたな。ずっと弾いてたっけ。春にもあの思いを感じてほしいんだよな。絶対にハマるから。一応弦は張り替えてるから大丈夫だよな?
「いいんですか?こんなの貰って。」
「うん、もう使わないからね。ただ仕舞われてただけじゃギターがもったいないしさ、元々春にあげる用って決めてたんだ。あとこれは持論なんだけど、初心者こそ高いギターを使うべきだと思うんだよね。抑えやすさが安いやつと比べものにならないから。それにいい音がして楽しいしね。だけど春には俺が初めて使ったギターを使ってほしいんだよね。春は俺の妹だから。」
んま、安いけど、てかアコギだったら中途半端な値段かな?コスパは最高だけどさ。
「兄さん、ありがとうございます…ちなみにですが、これいくらしましたか?」
やばい、春が天使すぎる、なにあれ、微笑んだだけでなんでこんな幻想的なのさ。
え、ほんと天使じゃん。
「…へ!?あ、んー、7万弱とか?いまならいいモデルだと10万とか?それ、takamineって言うんだけど、長渕剛が使ってるモデルだと20万は軽くこすかな?」
やばいやばい、危ない。油断ならない…
その後、高すぎと怒られました。
「あえて鈍感のふりをしてみた」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
あれ、なんで俺こんなに女子から見られるの?
-
427
-
-
子供の時の約束を、相手の方々(複数形)はどうやら覚えてるみたいです
-
375
-
-
家族に愛されすぎて困ってます!
-
433
-
-
美少女同級生が新たな家族に!!
-
1,289
-
-
僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
-
407
-
-
奴ら(許嫁+幼馴染諸々)が我が家に引っ越してきたのだが…
-
782
-
-
超絶美少女の彼氏(凡人)は尽くされているが気苦労が絶えない
-
943
-
-
コマンド見えるようになったので、ハーレム作ります!
-
305
-
-
俺の高校生活がラブコメ的な状況になっている件
-
350
-
-
義妹は引きこもり美女
-
994
-
-
甘え上手な彼女2
-
484
-
-
甘え上手な彼女
-
735
-
-
《冷姫》に告白をした結果泣かれてしまったが、なぜかその後積極的に話しかけてくる件
-
775
-
-
従妹に懐かれすぎてる件
-
1,585
-
-
とても人気ある生徒会長の姉は、ブラコン過ぎてヤバイ(暴走気味)
-
2,340
-
-
学校一の美少女がある日俺の妹になりました
-
1,568
-
-
俺の妹はヤンデレでした
-
513
-
-
妹との日常。
-
692
-
-
男女比がおかしい世界に飛ばされました
-
334
-
-
ツンデレ妹とヤンデレ妹に愛されすぎて困ってます!
-
1,645
-
コメント
ブラックジャック
はやく読みたいです!