異世界の貿易人
第6話
どれほど歩いただろうか……
少なくとも2時間ほどは歩いた。
だが一切の疲れがない、足も痛くはないし……
恐らくこれもステータスがMAXな事につ影響しているのだろか?
「キャァァァァァ!」
甲高い女性の叫び声が聞こえた。
俺は叫び声の法に顔を向け少しダッシュした。
晴斗「すごいな……少しでこのはやさか……」
3秒後叫び声のする現場に付いた。
そこには先程声を挙げたであろう女性が泡を噴きながら失禁している。その周りにはゴブリンであろう深い緑色の肌の小人が5匹いた。
晴斗「取り敢えず素手で殴るか……」
1匹に一発拳を入れると殆ど痕跡を残さず木っ端微塵になった。
晴斗「……これからは制御しないとな……
この子どうするか……」
女性はまだ気絶しているようだった。
髪は白色で肌も色白だ、顔も可愛いし体も……良い……
晴斗「……いかん?!変な気を起こすな……」
名前も分からないし……スキルの鑑定使ってみるか……
名  リオ・エルタ  Lv21
HP  167/526
MP  29/65
etc……
晴斗「HPも削られてる……回復魔法とか使えるかな……」
真魔法あるし……行けるよな……
晴斗「キュア!とかでいいのかな……」
名  リオ・エルタ  Lv21
HP  526/526
晴斗「おっ!出来た!」
リオ「んっ……あれ?私……」
________________________
はい!今回はここまで!
えっ?終わり方微妙って?
HAHAHAドラマとかアニメとかもこんな感じでしょ?
まーそれは置いといてリア友から突っ込まれましてね……まーその……貿易人要素なくね?っとね……
もうすぐ出しますから……許してくれ!友人よ!
見て下さってる方々も本当に申し訳ないです。
なるべく早く出しますので楽しみにしていてください!
それではまた次回!
少なくとも2時間ほどは歩いた。
だが一切の疲れがない、足も痛くはないし……
恐らくこれもステータスがMAXな事につ影響しているのだろか?
「キャァァァァァ!」
甲高い女性の叫び声が聞こえた。
俺は叫び声の法に顔を向け少しダッシュした。
晴斗「すごいな……少しでこのはやさか……」
3秒後叫び声のする現場に付いた。
そこには先程声を挙げたであろう女性が泡を噴きながら失禁している。その周りにはゴブリンであろう深い緑色の肌の小人が5匹いた。
晴斗「取り敢えず素手で殴るか……」
1匹に一発拳を入れると殆ど痕跡を残さず木っ端微塵になった。
晴斗「……これからは制御しないとな……
この子どうするか……」
女性はまだ気絶しているようだった。
髪は白色で肌も色白だ、顔も可愛いし体も……良い……
晴斗「……いかん?!変な気を起こすな……」
名前も分からないし……スキルの鑑定使ってみるか……
名  リオ・エルタ  Lv21
HP  167/526
MP  29/65
etc……
晴斗「HPも削られてる……回復魔法とか使えるかな……」
真魔法あるし……行けるよな……
晴斗「キュア!とかでいいのかな……」
名  リオ・エルタ  Lv21
HP  526/526
晴斗「おっ!出来た!」
リオ「んっ……あれ?私……」
________________________
はい!今回はここまで!
えっ?終わり方微妙って?
HAHAHAドラマとかアニメとかもこんな感じでしょ?
まーそれは置いといてリア友から突っ込まれましてね……まーその……貿易人要素なくね?っとね……
もうすぐ出しますから……許してくれ!友人よ!
見て下さってる方々も本当に申し訳ないです。
なるべく早く出しますので楽しみにしていてください!
それではまた次回!
「異世界の貿易人」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
約束〜必ずもう一度君に〜
-
5
-
-
俺様、伝説勇者!
-
7
-
-
異世界へ行く準備をする世界~他人を気にせずのびのびと過ごします~
-
9
-
-
落ちこぼれの少年が世界を救うまで
-
4
-
-
惨めな無能は異世界で願いを夢見る
-
4
-
-
【目指せ400PV】RPGっぽい世界に飛ばされて魔物と戦う話 改定版
-
1
-
-
魔女が生き残った世界で生活する俺ら、当然魔法使えるよね?
-
1
-
-
ビースト・ブラッド・ベルセルク
-
1
-
-
Door
-
7
-
-
世界最強都市"ヨミ"の魔王
-
6
-
-
底辺騎士と神奏歌姫の交響曲
-
6
-
-
ふくでん!
-
1
-
-
世界再生記
-
5
-
-
しょうらいのゆめ
-
2
-
-
ネルバ・ハリクラーの特殊な学校生活
-
2
-
-
魔法とロボットの在る世界
-
5
-
-
異世界ダラダラチートライフ
-
8
-
-
ガンズ・バイ・デイズ―高校生サバゲーマーの魔法世界奮闘記―
-
3
-
-
オレの幼馴染が嫁候補!?
-
10
-
-
いつか夢見た夢の跡
-
3
-
コメント