虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―
闘技領域 中篇
アイスプルに住まう民、そのほぼすべてが人の姿ではない異形──魔物である。
そんな魔物の中でも、彼らは最上位の存在──『超越種』や『災凶種』という個体だ。
前に神練で現れたアレ、[スノウエスト]が『災凶種』に該当する。
それもだいぶ劣化していたらしいが、俺はだいぶ苦しめられた。
「だからこそ、原人からすると厄介ごとの種でしか無いし、休人からすれば最強の特典を落とす宝箱でしかない……魔物から見ても、自分が強くなるための糧だからな」
彼らは強い、それゆえに制限が課せられてしまっている。
通常の魔物、そして従魔師に使役された個体と違って復活がほぼ不可能なのだ。
そういった能力を持つ個体を除き、死ねば討伐者に準じて特典が付与される。
その際に復活に必要な情報が消費され、特典と化すのだ。
不可逆の加工が行われるため、通常の蘇生だけでなく死霊術なども使えなくなる。
時折生前の姿で召喚できる特典になることもあるが、それもまったく同じでは無い。
なお、魔物に殺された場合に限り、蘇生そのものは可能だ。
ただし、彼らにとってはいろいろと問題があるので、今回の仕様になっている。
「何が言いたいかというのアレだな……元通りになるのか心配になるって話だ」
下を見れば地面が陥没し、深淵が覗けるかと思えるほどに巨大な穴が開いていた。
上を仰げば雲に穴が開き、幻想的なほど陽光が神々しく降り注いでいる。
右や左を見れば、歪なほどに多くの自然現象が今なお地面を痛めつけていた。
炎、洪水、氷、暴風、雷、岩石、毒沼……それ以外にもさまざまである。
「なあ、風兎」
『……なんだ?』
「もう、守られる必要とか、無いよな?」
『だろうな。だが、それでも私は民たちの守護者であり続けるよ』
風兎は魔物という枠から外れ、森獣から星獣となったさらに特異な存在。
彼らは特典を落とさない、そして守護する領域が存在する限り何度でも蘇える。
本来はスパンが設定されているが、星獣まで至るとそれもほぼノータイム。
そうしてトライ&エラーを繰り返し、強引なレベリングをして強くなっている。
すべては民たちを抑える力を保つため。
何よりも民を大切にするからこそ、強くなるための無茶をしていた。
『──だが、これで重責から少しだけ解放された気分だ』
「? 知らされていない話な気がする……」
『だろうな。まあ、私から話さずともすぐに教えてもらえるのだろう』
何かを企んでいたのは、間違いなくうちの万能執事AIだ。
俺のためにならないことはしないだろうから、心配はしていないんだけどさ。
「SF」の人気作品
書籍化作品
-
-
4114
-
-
314
-
-
0
-
-
124
-
-
27029
-
-
63
-
-
58
-
-
76
-
-
755
コメント