虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―
多世界バトル後篇 その26
ポイントの交換はロビーで行われる。
すべての試合が終了し、賭けの配分なども済んだのだろう。
多くの人々が集まって、我先にと受付へ向かっている。
……人の圧に負けて、どれだけの数死ぬか分からんな。
「『SEBAS』、どうしようか」
《旦那様はVIP待遇を受け、個室での確認が可能です。逆に、ロビーで行う場合は目を付けられる可能性が高いかと》
「……そうか。なら、個室に行こうか」
《畏まりました。個室予約の連絡は、こちらで済ませておきます。五分後には、確保が可能かと》
五分ぐらいであれば、時間潰しをしていればすぐに経過する。
アイテムの整理などをして待った後、用意された個室へ向かう。
《ご不要でしたので、説明役の派遣は止めさせていただきました。確認と発注は、そちらの端末から可能です》
「了解」
前は『SEBAS』が情報を纏めて表示してくれたが、今回は正規品での確認だ。
あのときに確認したときより多くのポイントで、交換できる景品を調べていく。
「──【賭闘士】、【暴魔士】、【博徒】、【闘資家】……ギャンブル系職業って感じのヤツが多いな」
《【賭闘士】は掛け金が多いほど強化され、【暴魔士】は一定確率で魔力が暴走する代わりに強化されます。【博徒】は運の操作能力が備わっており、【闘資家】は金額を出した分だけ掛けた相手の成功率が上がります》
「なかなか面白い職業だな……まあ、ポイントは充分にあるから全部交換っと。この後はどうなるんだ?」
《転送システムを通じて──このように、用意されます》
すぐに【救星者】の“職業系統樹”を介して、目の前に現れた職業結晶を使用する。
新たに職業ツリーに派生が生まれ、経験値さえ注げば就くことができるようになった。
「昔と違って、今は【試験職】で貯めた分の経験値があるからな……レベルのカンストだけなら、割とすぐにできるかもな」
成長しない【試験職】だが、その実得られる経験値はあらゆる職業に通じている。
すでにカンスト済みなので、得た経験値を異なる職業に注ぐことも可能だ。
「どうだ、足りるか?」
《一次派生職として設定されていた【博徒】のみ、レベルのカンストが可能です》
「そうか……よし、やっちゃえ」
《畏まりました──経験値の割り振りを開始します》
見る見る内に、【博徒】のレベルは上がっていく。
やがてその数値は30、カンストしたところで停止する。
「職業は対応する行動でも経験値が稼げるからな……よし、そのうち賭博に行こうか」
《旦那様の仰せの通りに》
もう大会は終わっちゃったからな。
どうせなら、速めに就職しておいた方が良かったかもしれないよ。
「SF」の人気作品
書籍化作品
-
-
1980
-
-
93
-
-
36
-
-
-
841
-
-
-
125
-
-
112
-
-
147
-
-
1513
-
-
4
コメント