虚弱生産士は今日も死ぬ ―小さな望みは世界を救いました―
聖獣祭後篇 その12
連続更新です(07/12)
===============================
あのとき、『告鳥』が何をしようとしたのか……軽い攻撃である。
名の通り声が良く響く種族なので、それを活かした攻撃──音響爆弾だ。
あれが聞こえた範囲はアウト圏内で、喰らえばアウトという寸法である。
なのでどうにか逃げ切り、その先にあったゴール地点へ飛び込んだ。
「ぷはぁ! ……ふぅ、どうだ?」
『──やるじゃないか、普人……いや、休人よ。よくぞ私の試験を超えた!』
空から舞い降りてきたのは、小鳥だった。
おそらく、参加者がまだいるのであくまで分体を遣わしたのだろう。
「ありがとうございます。あの、ところでですが、その違いが分かるのですか?」
『ん? ああ、聴けば分かるとも』
聴く、つまり音に関する何かで調べられたわけだ。
もし視られていれば、普段の設定的に死んでいたが……音は想定外だった。
[組み込んでおきましょう]
《頼んだ》
警戒してか、骨伝導ではなくUI経由で俺にメッセージを送る『SEBAS』。
普段はそちらだが、聴覚系で秀でた能力がある相手に油断するわけにはいかない。
「そうでしたか。それで、この区画での試練についてですが……」
『そうだったな。まさか、あそこまで妨害に優れたアイテムを持っているとは。お陰で乗じようとした他の参加者も、分体で捕えなければならなくなった』
「これもまた、立派な作戦ですので」
『それにやられた私が悪い。あれも立派な作戦の一つ、つまり文句なしのクリアだ』
ケチ……というか正当な異議を申し立てられる可能性もあったが、どうやら心の広い森獣だったようだ。
『では、まずは許可。そして加護を与えようか──受け取れ』
二枚の羽が降って来る。
スッと体内に取り込まれると、それらはステータスに反映された。
「ありがとうございます」
『加護の効果は索敵範囲の拡大、および隠形の看破成功率向上。あとは、それを知らせる際の強化幅が上がるぞ』
「なんと、そのような効果が。たしかに、これだけの効果であれば、あのように難しい試練であっても致し方ありませんね」
『ふっ、分かるか? 現に、まだ加護を受け取れたものは指の数もおらん』
鳥の足なので、数は両足を入れても六……本当に限られているな。
だがまあ、有用過ぎる効果なのは事実、それは『SEBAS』も認めている。
『ふむ……残る許可はあと二つか。聖獣様に会うべく、励むがよい』
「ありがとうございます、必ずやその期待に応えるべく精進いたします」
中央はあとにするとして、問題の緑鹿が待つ南の区画。
覚悟を決める時が来たのだ……さぁ、行こうじゃないか。
===============================
あのとき、『告鳥』が何をしようとしたのか……軽い攻撃である。
名の通り声が良く響く種族なので、それを活かした攻撃──音響爆弾だ。
あれが聞こえた範囲はアウト圏内で、喰らえばアウトという寸法である。
なのでどうにか逃げ切り、その先にあったゴール地点へ飛び込んだ。
「ぷはぁ! ……ふぅ、どうだ?」
『──やるじゃないか、普人……いや、休人よ。よくぞ私の試験を超えた!』
空から舞い降りてきたのは、小鳥だった。
おそらく、参加者がまだいるのであくまで分体を遣わしたのだろう。
「ありがとうございます。あの、ところでですが、その違いが分かるのですか?」
『ん? ああ、聴けば分かるとも』
聴く、つまり音に関する何かで調べられたわけだ。
もし視られていれば、普段の設定的に死んでいたが……音は想定外だった。
[組み込んでおきましょう]
《頼んだ》
警戒してか、骨伝導ではなくUI経由で俺にメッセージを送る『SEBAS』。
普段はそちらだが、聴覚系で秀でた能力がある相手に油断するわけにはいかない。
「そうでしたか。それで、この区画での試練についてですが……」
『そうだったな。まさか、あそこまで妨害に優れたアイテムを持っているとは。お陰で乗じようとした他の参加者も、分体で捕えなければならなくなった』
「これもまた、立派な作戦ですので」
『それにやられた私が悪い。あれも立派な作戦の一つ、つまり文句なしのクリアだ』
ケチ……というか正当な異議を申し立てられる可能性もあったが、どうやら心の広い森獣だったようだ。
『では、まずは許可。そして加護を与えようか──受け取れ』
二枚の羽が降って来る。
スッと体内に取り込まれると、それらはステータスに反映された。
「ありがとうございます」
『加護の効果は索敵範囲の拡大、および隠形の看破成功率向上。あとは、それを知らせる際の強化幅が上がるぞ』
「なんと、そのような効果が。たしかに、これだけの効果であれば、あのように難しい試練であっても致し方ありませんね」
『ふっ、分かるか? 現に、まだ加護を受け取れたものは指の数もおらん』
鳥の足なので、数は両足を入れても六……本当に限られているな。
だがまあ、有用過ぎる効果なのは事実、それは『SEBAS』も認めている。
『ふむ……残る許可はあと二つか。聖獣様に会うべく、励むがよい』
「ありがとうございます、必ずやその期待に応えるべく精進いたします」
中央はあとにするとして、問題の緑鹿が待つ南の区画。
覚悟を決める時が来たのだ……さぁ、行こうじゃないか。
「虚弱生産士は今日も死ぬ ―小さな望みは世界を救いました―」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
7
-
403
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1,253
-
944
-
-
73
-
446
-
-
78
-
2,902
-
-
170
-
59
-
-
6,645
-
2.9万
-
-
64
-
22
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
442
-
726
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
5,030
-
1万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,492
-
6,724
-
-
3,146
-
3,386
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
9,386
-
2.4万
-
-
6,176
-
2.6万
-
-
1,292
-
1,425
-
-
6,656
-
6,967
-
-
2,858
-
4,949
-
-
986
-
1,509
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
71
-
153
-
-
6,206
-
3.1万
-
-
358
-
1,684
-
-
81
-
138
-
-
1,861
-
1,560
-
-
3,643
-
9,420
-
-
12
-
6
-
-
86
-
30
-
-
105
-
364
-
-
63
-
43
-
-
194
-
926
-
-
202
-
161
-
-
81
-
281
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
19
-
1
-
-
2,621
-
7,283
-
-
2,940
-
4,405
-
-
28
-
46
-
-
59
-
87
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
98
-
15
-
-
153
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
23
-
2
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
611
-
1,139
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
216
-
516
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
2,419
-
9,367
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
400
-
439
-
-
1,289
-
8,764
「SF」の人気作品
-
-
1,791
-
1.8万
-
-
1,270
-
1.2万
-
-
467
-
3,001
-
-
452
-
98
-
-
431
-
947
-
-
430
-
813
-
-
415
-
688
-
-
369
-
994
-
-
362
-
192
コメント