虚弱生産士は今日も死ぬ ―小さな望みは世界を救いました―
聖獣祭後篇 その10
連続更新です(05/12)
===============================
九つ目の休憩地点へ辿り着いたその瞬間、気づかされることになる。
これまでの警戒などお遊びであり、ここからが本番だということを。
外敵を調べるための探知網は幅広く、細かな情報を暴いている。
休憩地点だけが意図して外されている、それが分かるほどに強烈なスキャンだった。
《これは……イケるか?》
《一度にすべてを把握しているわけではないようです。不可能ではない、と申し上げますが……今の旦那様ですと、探知網に引っかかれば発見されてしまうかと》
《なるほど、正直で結構。だとすれば、どうすればいいのか……ここを意図して外しているように、今回の祭りの期間だけは万全の監視にしていないはずだ》
事実、子供用の順路だと何人か達成者が出ているとのこと。
意図的に外すことができるなら、森獣も予想外の弱点があるかもしれない。
《鳥の視界は種類によって違うし、見ることのできるものにも差がある。磁場を捉えたり特定の色を認識できたり、夜目だったりするからな……何より森獣ってヤツは、そんな基になった鳥のメリットだけを持っているし》
同じ森獣である風兎から聞いた話だが、そういう生物として優れた性質があるそうだ。
なので夜を狙うとか、隙のありそうな角度から狙うというのは難しい。
弱点を狙うのであれば、鳥という生物全般が苦手としているものを狙うしかないのだ。
《とはいえ、攻撃すると詰むから羽を狙うわけにもいかないし……調べるしかないか。頼めるか?》
《──そうです。私もまた、旦那様の生産によって創られた存在。頼っていただけて、後衛でございます》
《悪いな。けどまあ、ここからは頼らせてもらうぜ》
普通の人々が使えるスキルがほとんど使えない以上、それ以外に頼る必要がある。
大半のスキルは魔道具で補うにしても、こういう状況で必要な解析は任せたい。
そもそもあまり数が存在しないし、あっても確実に『SEBAS』に劣る性能だ。
だからこそ、最適な手段を選ぶのであれば身を委ねるのが一番だろう。
《──最適なルートを解析。森獣『告鳥』の視覚、および死角と索敵範囲を予測……成功しました。表示いたしますか?》
《無論、YESだ》
そう答えると同時に、網膜に浮かぶのは無数の色。
それらは危険度を表したもので、色の無い部分を通ることでゴールへ安全に向かえる。
《これならいける、と今は思える。随時情報は更新して、俺をゴールへ導いてくれ》
《畏まりました》
言っていることが最低な自覚はあるが、それでもここまで来たのだからやり遂げたい。
その一心を胸に、俺は休憩地点から先へ進むのだった。
===============================
九つ目の休憩地点へ辿り着いたその瞬間、気づかされることになる。
これまでの警戒などお遊びであり、ここからが本番だということを。
外敵を調べるための探知網は幅広く、細かな情報を暴いている。
休憩地点だけが意図して外されている、それが分かるほどに強烈なスキャンだった。
《これは……イケるか?》
《一度にすべてを把握しているわけではないようです。不可能ではない、と申し上げますが……今の旦那様ですと、探知網に引っかかれば発見されてしまうかと》
《なるほど、正直で結構。だとすれば、どうすればいいのか……ここを意図して外しているように、今回の祭りの期間だけは万全の監視にしていないはずだ》
事実、子供用の順路だと何人か達成者が出ているとのこと。
意図的に外すことができるなら、森獣も予想外の弱点があるかもしれない。
《鳥の視界は種類によって違うし、見ることのできるものにも差がある。磁場を捉えたり特定の色を認識できたり、夜目だったりするからな……何より森獣ってヤツは、そんな基になった鳥のメリットだけを持っているし》
同じ森獣である風兎から聞いた話だが、そういう生物として優れた性質があるそうだ。
なので夜を狙うとか、隙のありそうな角度から狙うというのは難しい。
弱点を狙うのであれば、鳥という生物全般が苦手としているものを狙うしかないのだ。
《とはいえ、攻撃すると詰むから羽を狙うわけにもいかないし……調べるしかないか。頼めるか?》
《──そうです。私もまた、旦那様の生産によって創られた存在。頼っていただけて、後衛でございます》
《悪いな。けどまあ、ここからは頼らせてもらうぜ》
普通の人々が使えるスキルがほとんど使えない以上、それ以外に頼る必要がある。
大半のスキルは魔道具で補うにしても、こういう状況で必要な解析は任せたい。
そもそもあまり数が存在しないし、あっても確実に『SEBAS』に劣る性能だ。
だからこそ、最適な手段を選ぶのであれば身を委ねるのが一番だろう。
《──最適なルートを解析。森獣『告鳥』の視覚、および死角と索敵範囲を予測……成功しました。表示いたしますか?》
《無論、YESだ》
そう答えると同時に、網膜に浮かぶのは無数の色。
それらは危険度を表したもので、色の無い部分を通ることでゴールへ安全に向かえる。
《これならいける、と今は思える。随時情報は更新して、俺をゴールへ導いてくれ》
《畏まりました》
言っていることが最低な自覚はあるが、それでもここまで来たのだからやり遂げたい。
その一心を胸に、俺は休憩地点から先へ進むのだった。
「虚弱生産士は今日も死ぬ ―小さな望みは世界を救いました―」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
7
-
403
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1,249
-
940
-
-
73
-
446
-
-
78
-
2,902
-
-
169
-
59
-
-
6,644
-
2.9万
-
-
64
-
22
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
441
-
726
-
-
5,167
-
2.6万
-
-
5,030
-
1万
-
-
9,686
-
1.6万
-
-
8,168
-
5.5万
-
-
2,488
-
6,724
-
-
3,146
-
3,386
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,539
-
5,228
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
6,176
-
2.6万
-
-
1,292
-
1,425
-
-
6,657
-
6,967
-
-
2,857
-
4,949
-
-
984
-
1,509
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
71
-
153
-
-
6,204
-
3.1万
-
-
356
-
1,672
-
-
79
-
138
-
-
1,861
-
1,560
-
-
3,641
-
9,420
-
-
12
-
6
-
-
84
-
30
-
-
105
-
364
-
-
63
-
43
-
-
190
-
926
-
-
201
-
161
-
-
80
-
281
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
19
-
1
-
-
2,620
-
7,283
-
-
2,940
-
4,405
-
-
27
-
46
-
-
59
-
87
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
98
-
14
-
-
152
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
23
-
2
-
-
83
-
150
-
-
40
-
12
-
-
611
-
1,139
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
216
-
516
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
2,419
-
9,367
-
-
4,915
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
400
-
439
-
-
1,287
-
8,763
「SF」の人気作品
-
-
1,791
-
1.8万
-
-
1,270
-
1.2万
-
-
466
-
3,001
-
-
452
-
98
-
-
431
-
947
-
-
429
-
813
-
-
415
-
688
-
-
369
-
994
-
-
362
-
192
コメント